
先日、初めてトラックボール型のマウスを購入しました。
サンワサプライの「MA-TBW34B」という型です。
(詳細はこちらです→http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=M …)
ボタン5つを任意に設定できるとのことなのですが、ちょっとできなくて困っています。やりたい事は、
(1)2サイドボタンの一番右側(第5ボタン)クリックで、「前画面に戻る」の操作。
(2)スクロールボタンのスクロールスピードを早くしたい。
ドライバはきちんとダウンロードできていますが、
マウスのプロパティ設定画面で、「ボタン割り当て」の所にある
「Side + Roller」という所を、「戻るページ/進むページ」としているのですが、うまくいきません。
設定方法がわかる方おられましたら、宜しくお願いします。
仕事でかなり使用しますので、これができないと、また前のマウスに逆戻りするしかなさそうです。。。。
簡単なことなはずなんですが、宜しくお願いします!!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
よく調べてみると、いろいろ問題のある製品みたいですね。
初期不良かもしれませんので、購入店に持ち込んで動作確認してもらった方がいいかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/01606010316/#5967052
http://karzu.seesaa.net/article/12935477.html
http://urawa.cool.ne.jp/tb-works/stream01.htm
http://mineko.fc2web.com/box/tb-room/items/sanwa …
回答ありがとうございます。
これはちょっとショックですね・・・
ちゃんと調べてから購入すればよかったです。。
今、設定画面を開いて、何にも変更をしなかったのですが、突然質問(1)のことができるようになってます。
何なんでしょうか。。。
自分は教えて頂いたリンク先の方々ほどのトラブルはありませんし、せっかく買ったので、もう少し使ってみます。
いろいろありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
実際に使ったことはありませんが、Side + Rollerというのはそのボタンを押しながらホイールを回すことによって動作する機能ではないでしょうか?
また、ボタンに割り当てる機能はあらかじめメニューリストに用意されているものしか選べません。希望する処理が見当たらなくてもアプリケーション側にキーボードショートカットが用意されているなら、割り当て機能にある「キー入力」のような命令を使うことで再現できる可能性があります。
この回答への補足
すいません、自己レスです。
>Side + Rollerというのはそのボタンを押しながらホイールを回すことによって動作する機能ではないでしょうか?
その通りでした!
自分はボタンを押しながら「ボール」を回していました。
「ホイール」を回せば、解決しました!
本当はワンクリックで「戻る」の機能が欲しいですが、それは無理そうです。
引き続き、ホイールを回したときの「スクロールのスピード」の調節がわからないので、回答お待ちしています。
宜しくお願いします。
回答ありがとうございます。
>Side + Rollerというのはそのボタンを押しながらホイールを回すことによって動作する機能ではないでしょうか?
そうだと思ったんですが、その様に使用しても、そうならないんです。。
設定画面のスクリーンショットはこれです↓
http://photos.yahoo.co.jp/ph/discotec0127/vwp?.d …
この状態で、4もしくは5をクリックすると「右クリック」になります。
クリックしたままボールを転がしても、何も起きません。
もし何かわかれば、回答宜しくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 95・98 Windows11の設定画面がスクロールできません。 2 2023/07/26 05:16
- マウス・キーボード キーボード設定で困っています。長文です。 2 2022/12/10 12:44
- Visual Basic(VBA) VBA 画面上のカーソルに文字数字を入力するコードを教えて下さい 1 2022/10/30 10:31
- マウス・キーボード Bluetoothのクイックペアリングについて 8 2023/03/25 16:50
- ノートパソコン ノートパソコン キーボードが反応しない 突然、ノートパソコンのキーボードが反応しなくなりました。 外 5 2022/08/05 07:15
- その他(パソコン・周辺機器) DELUX マウスドライバーソフト 1 2022/12/14 23:20
- InternetExplorer(IE) Edge でマウスの真ん中のボタン(ミドルボタン)を押すと、スクロールするのを無効にしたい 2 2023/06/11 05:05
- docomo(ドコモ) 携帯 arrows we の操作 4 2023/03/29 18:53
- Android(アンドロイド) スマホ chromeの戻るボタンが機能しにくい スマホ(OPPO reno5A、Android12) 1 2022/09/11 20:39
- Windows 10 画面上の[タスクバー]の位置の変更 1 2022/06/12 21:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外付けマクロキーをつくりたい
-
ロジクール MX™ Revolutionに...
-
エクセル2016上でマウスをレー...
-
マウスをコンコンして使う人
-
マウスポインタが「車両通行止...
-
Minecraftのマウスの感度がブー...
-
エクセルで、変な矢印がでて、...
-
ユーザーフォームをホイールで...
-
マウスポインタが変になったん...
-
突然マウスの操作が逆になって...
-
マウスの裏が赤く光らなくなっ...
-
office上でマウスのカーソルが...
-
マクロを実行中に、msgbox を表...
-
ロジクールの光マウス、赤色に...
-
1台のPCに2つのBluetoothマウス...
-
カーソルが消えて見えません
-
マウスの左クリックを長押しし...
-
在宅勤務時に、会社で支給され...
-
無線マウスの電池消耗が早すぎる
-
マウスの右ボタンを押しながら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マウスの真ん中にあるやつ「名...
-
上下スクロールが急にやりにく...
-
マウスのホイールクリック。あ...
-
トラックボールのマウス(Sanwa)...
-
MACのマウスについて。
-
NECのノートパソコンのSh...
-
5ボタンマウスのキー割り当て
-
Macのマイティマウスですが、両...
-
エクセル2016上でマウスをレー...
-
マウスをコンコンして使う人
-
1台のPCに2つのBluetoothマウス...
-
ロジクールの光マウス、赤色に...
-
マウスポインタが「車両通行止...
-
マウスの右クリックコピーが突...
-
突然マウスの操作が逆になって...
-
光るマウスのLEDを消したい!
-
エクセルで、変な矢印がでて、...
-
マウスの裏が赤く光らなくなっ...
-
入社2年目の下っ端がマイマウ...
-
ノートパソコンの指でさわる部...
おすすめ情報