重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

前々からブルーローズ(青い薔薇)気になっていました。
本当にできるのでしょうか
今のところどこまで研究されているのですか?

ものすごく興味があるので
どんな小さなことでもいいのでデータというか
資料を教えてください
将来これについて研究するのが私の夢です。

A 回答 (3件)

質問検索で「青い薔薇」を検索すると、過去の似たような質問が見つかりますよ。


http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=189673

一般向けのお勧めの本としては、最相葉月さんの「青いバラ」(小学館、2001年)です。
専門的なら、「蛋白質核酸酵素(PNE)」の今年の3月号にアントシアニンの特集がありました(参考URL)。

実際に出来るかどうかは分かりませんけど、最相さんの「青いバラ」に書かれていた
バラの育種家・鈴木省三氏の「青いバラが出来たとして、それが美しいか」という言葉は印象に残りました。

参考URL:http://kyoritsu-pub.topica.ne.jp/pne/pne2002abst …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「青いバラ」読んでみます!!
ありがとうございました。

ちなみに私は
真っ青なバラ・スカイブルーのバラ
良いと思います

お礼日時:2002/11/22 00:29

NHKの番組(クローズアップ現代)で紹介されてました。


詳細は忘れましたが、個人で日本で研究されている方のバラが一番ブルーに近い(?)ようです。
ただ種子が出来ないので1代限りであるのが欠点で、最近種子が出来たのでこれを来春(?)播種して発芽すれば成功するようです・・・?

サントリーはブルーカーネーションの研究を以前からしてますが、この技術をバラに応用(?)して研究しているところも紹介されてました。

http://homepage2.nifty.com/ibarakibarakai/kaiho1 …
(青いバラの夢)
http://www.riken.go.jp/lab-www/plant/people/abe/ …
(青いバラをつくる:理研?)
http://bymn.hotspace.jp/hanatop/hanatop7.html
(薔薇の色は何色だ)
http://www.chugoku-np.co.jp/kikaku/Rose/010610.h …
(ブルーの遺伝子)
ここに紹介されているのがNHKで放映されたもので「青竜」が世界で一番青いそうです。

これらの情報を元に文献検索されては如何でしょうか?

ご参考まで。

参考URL:http://www.nhk.or.jp/gendai/index2.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

沢山の参考資料ありがとうございました。

お礼日時:2002/11/22 00:25

なんか 数日前のNNKでその話題やってましたね


内容は見ていませんが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!