重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

「はらがえない」だか「はがらえない」・・・そんな言葉ありません?
なぜか私の記憶にあるんです; 読み方を間違えて、間違った記憶なんだろうと思います。。。
「背」っていう字が使われてる言葉で、意味あいとしては、「抵抗できない」「逆らえない」とかそんな感じの・・・

何か心当たりあれば書き込んでください!

あの、なんともマヌケな質問で申し訳ない;

A 回答 (3件)

順当に考えると「あらがえない」なんですが

    • good
    • 0
この回答へのお礼

あらがえない 抗えない 抗いがたい
たしかに、っぽい。なんかピンとこないけど、それで間違いなさ気。
「背」って字が入ってるっていう記憶はなんなんだろう・・・?

ありがとうございました♪

お礼日時:2008/06/12 20:07

No2です


読みを間違えました
あらがえない です。
    • good
    • 0

抗えない(あがらえない)ですね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました♪
どちらも同じ回答なので、早かった方に20pで締め切らせていただきます。

お礼日時:2008/06/12 20:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!