dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

キャノンBJF9000を使用していますが、「廃インクタンクがいっぱいになりそうです。交換をオススメします。」とでました。以前、電源ボタンとリセットボタンで解除できた記憶があるのですが・・・。リセット方法ご存知の方おしえてください。困っています。

A 回答 (2件)

プリンタの修理屋です。



#1さんが言われるように、内部の廃インク吸収体はインクをたくさん吸い込んでいて限界に近いはずですので、おかしなことはしないほうが無難です。
内部からインクが溢れてきて回りを汚したり、(インク自体に導電性がありますので)最悪の場合火災という危険性もあります。

廃インク吸収体だけの修理であれば、通常修理よりもかなり安くやってくれるはずです。

http://repair.canon.jp/sc/html/ScxbEEstimateLst. …


他に問題が無ければ、「廃インクだけ」と指定しておけばそれ以上の代金はかからないでしょう。ただし、キヤノンへ持ち込んだ場合ですけど。
    • good
    • 0

下記ページに書き込みがあるようです。


出来るかどうか分かりませんし、機種名がS9000になってしまうとか書かれていますので自己責任で。
リセットだけでしてもタンクはいっぱいのままですから、あまり意味は無いと思います。

http://refill.ods.org/bbs/0036.html
--
電源OFF>リセット押しながら電源ON>リセット2回 手を離す
これでメンテナンスモードに入り
リセット3回>電源スイッチ1回 で印刷枚数などリセット
--
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!