dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ラーメンの麺をレンゲに乗せて食べる人がいます。
あなたは「許せる?」「許せない?」
ちなみに私は「許せない」派です。
スープをレンゲで飲むのも自分はしません。やっぱり熱いスープを直接飲むのがラーメンの醍醐味です。
麺をレンゲに乗せて食べるなんてもっての外です。
ご回答,よろしくお願いします。

A 回答 (23件中11~20件)

別にどっちでもいいです。


ただ、「レンゲに乗っけて食べるのがマナー」とか「スマート」とか勘違いはして欲しくないです。

刺身を食べるとき、醤油をこぼさないようにと手皿をするほうがずっと許せません。
    • good
    • 1

先日たまたま観たバラエティ番組で、女性の品格についてやっていました。


麺類の食べ方について…
ラーメンは、一旦レンゲに受けてから口に運ぶと・・・・・・・

私は主婦歴11年ですが、え~~~っ!!!と思ってしまいました。
ラーメンって、そんなお上品にいただくものなの!?と。
豪快にすすって、両手で器を持ち 器に口をつけてスープを飲むのが
一番おいしくいただけると思っていましたので、とてもびっくりしました。

従いまして、「許せない」です。
    • good
    • 2

こんばんは。



それ、女性の方でたまに見かけますよね。
私自身は、「許せます」が、家でも外出先でもしません。
理由は、いちいちレンゲに乗せるのが面倒だからです。
そのような人を見た場合は、「猫舌なのかな?」と思う程度です。
ただ、スープは外出先ではレンゲですくって飲みます。
家だと、スープも普通に丼のふちに口を付けて飲むことが多いです。
    • good
    • 0

こんばんは。



ラーメンの麺をレンゲに乗せて食べるのは、「あり」です。

理由・・・自分が猫舌だから。汁とびで服を汚したくないから。
    • good
    • 0

こんにちは。



「どっちでもいい」派です。

白い服を着ているときやあまり親しくない人と食べるときは
レンゲに麺の下のほうを乗せて汁が飛ばないように食べます。
どんぶりをもちあげて飲むのは重いので、
レンゲですくって飲みます。

家でラーメンを食べるときは、小さい軽い丼だし
汁が飛んでも気にならない服なので、質問者さまのように
レンゲを使わずに食べます。
    • good
    • 0

私に迷惑がかからなければどっちでも良いです。


実際迷惑がかかることはないので許せるかな。
ただ、レンゲにのせて食べるのは猫舌の人には非常に失礼なのですが滑稽に感じてしまうのも正直な感想です。

このレンゲにのせて食べるやり方は20年くらい前は全くと言っていい程見かけませんでしたから、パスタをスプーンにのせて食べるやり方に影響を受けたのではないかと。
猫舌の人口が突然増えたとも考えにくいので。
    • good
    • 1

全国ラーメン食べ歩きをしてますw


レンゲに乗せて食べるのはなんの問題も無いと思っております。
一般的マナーに違反しないのであれば良いと思っております。
まぁラーメンはすすり音も問題ないでしょう。
某王監督のむsu(以下略w
なお、スープは直接飲む場合とレンゲを使って飲む場合と作る
側が想定しているのが違う場合があるので一概にどちらがいい
のかは決められないと思います・・・これは某漫画でも指摘
していて、ああやっぱり書かれたかwと思いました。
この質問であればレンゲを使ったほうが美味しいケースもある
ということです。
なんにせよ、美味しく食べる方法は一つに限定するのはナンセ
ンスだと思ってます。
    • good
    • 0

十人十色だと思うので、許せるに1票です。



誰かに迷惑(音を必要以上にたてて食べる、口を開いてクチャクチャ食べる、麺をすするとき汁をそこら中に飛ばす、など明らかに不快な行動)をかけている訳でないので、
その人が1番おいしいと感じる食べ方で食べればよいと思います。

個人的に私はレンゲはスープを飲むとき意外は使いません。
微妙な意見ですが1度レンゲにのせると麺にスープの味が薄くなる気がするので。
    • good
    • 0

許すも何もない。

好きに食べればいいと思うだけ。

ラーメン食うのに、「○○すべきでない」とかあるのか? そんなかたっくるしい食い物じゃないだろ。好きなように食えばいい。蓮華を使おうが使うまいが自由。お箸が苦手な人はフォークで食おうが自由。熱いのがダメだからと、冷まして伸びきった麺を食うのも自由。山ほど胡椒だの唐辛子だのをぶちこんで店の味を台無しにして食うのも自由。麺だけ食ってスープをすべて残すのも自由。「自分の好きなように食う」それが醍醐味だろ。

逆に、「○○すべからず」なんてことをいうほうが、許せないな。食べ方だの、しきたりだの、作法だの言い出す輩。ラーメンを、フレンチとか割烹料亭なんぞとでも思ってるのかね。冗談じゃない。庶民の味・ラーメンを、そんなつまらん料理と一緒にするな、といいたいね。
    • good
    • 1

許せます。



というのも、私は乗せる派だからです。
一番の理由は「猫舌」だからですが、それ以外にも「直接すすると、汁が飛ぶ可能性が高くなり服が汚れる」から一度、レンゲで汁を切ってから食べます。

またスープを直接飲む場合とレンゲで飲む場合、どちらも結局1回に飲む量が同じなら(私はスープを最後までは飲まないので)、わざわざ重く大きい物を持つのはめんどくさいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!