プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

パスタを食べる時、スプーンを使うと食べやすいですか?子供の頃からパスタを食べる時は食卓にスプーンは出ませんでした。スプーン使ったら両手が塞がってダルくないですか?ラーメンは熱いからレンゲに乗せて食べるけどパスタってスープパスタでない限りそんなに熱くありませんしスプーンの必要性がわかりません。なぜスプーンを使うのですか?

質問者からの補足コメント

  • 両手でパスタを食べる子供って器用ですね!そんな上品な子供見た事なかったのでびっくりしました笑
    私の周りの子供はフォークとたまに手を使うので笑笑
    知り合いがスプーン使ってたのですが、スプーンとフォークが擦れる時のキィーって音がどうしてもダメなんですよね〜。子供がプラスチックでやる分には不快な音が出ないし良いですね。

      補足日時:2022/05/21 10:09
  • ナイフだるいですよね。マナー敵には悪いですが切ってから食べるタイプです。紐状のパスタは嫌いなので食べないですが、フォークにくるくるして食べるんじゃないんですか?ズルズル食べる人なんて見たことありません笑ラーメンですらすすれないので笑

      補足日時:2022/05/21 12:57
  • パスタ食べてる日本人に言っちゃえ!!

      補足日時:2022/05/21 21:38
  • 熱い麺を食べる時はすすると良いんですか??ラーメンをすすってる人は熱いからしているということなのでしょうか?初めて知りました!

      補足日時:2022/05/22 01:29
  • お茶をすするとはどう言う意味ですか?熱いならちょびちょび飲みます。

      補足日時:2022/05/22 12:09
  • ラーメンのすするってずるっと一気に口に入れてるのに対してお茶のすするが表面のを少し飲むならラーメンのすするとは違いますよね?私の育った地域では麺もドリンクも音を立てて口に運ぶのはマナー違反です。人にマナーで煽るなら地域によってマナーが違うことを知った方がいいですよ笑

      補足日時:2022/05/22 12:45
  • マナーとは違うなら私にマナーを知らなさすぎると言うのはおかしいですよね?笑
    家庭の風習なのにマナーの話をしたのはあなたですよ!マナーとか自分で言い出しておかしいことに気づいて認めず開き直ってます?
    笑っているのではなく愛想という物です。文章の後に笑をつけると優しい印象になるんです!

      補足日時:2022/05/22 13:06
  • 怒ってないですよ笑
    他の方はスプーンを使うことについて教えてくださいましたがあなたは私にマナーを知らなさすぎると言っただけで何も回答してくれていません。
    更年期か何か知りませんが、もう落ち着いていただいて結構ですよ。

      補足日時:2022/05/22 13:17
  • ご回答ありがとうございます。
    イタリアのマナーなどは気にしたことなかったですが、友人がスプーンにくるくるとキィキィと音を立てて巻いてスプーンに乗せて食べていたんです笑
    音がすごく不快だしラーメンみたいだなあと思い質問しました。高級レストランではないのでマナーは気にしませんがただ不思議で笑
    皆さんの回答を見ていると、本当はスプーンの上で巻いてフォークで食べるのですね笑
    私の友人はラーメンみたいにスプーンでパクッとしていたので笑

      補足日時:2022/05/22 16:40
  • おじさんは関係ないです。

      補足日時:2022/05/22 21:30

A 回答 (21件中1~10件)

変な回答ばっかりですね。

あなたの質問は以下の3つ。
Q1 食べやすいですか?
Q2 ダルくないですか?
Q3 なぜスプーンを使うのですか?
誰もこれに答えず、聞かれてもいないマナーとかイタリアとか的外れの話ばかり。

Q1の答えは、基本的に「食べやすい」「食べにくい」のどちらかのはずです。そして食べやすさは個人の感覚です。正解はありません。あなたはアンケートを採りたかっただけなのに誰も答えてくれませんね。

あなたにとっての正解は、あなたが試すしかありません。
サイゼリヤで300円のペペロンチーノ食べればわかることです。

Q2とQ3は、Q1の答えが「食べにくい」であることが前提の質問ですよね。これも自分で試せば自ずとわかることです。
    • good
    • 1

フォークだけです。

洗いものを増やさず、水道料金の節約に成ります!
    • good
    • 0

>パスタを食べる時、スプーンを使うと食べやすいですか?


フォークがうまく使えない子供の為です。
    • good
    • 0

>ラーメンのすするってずるっと一気に口に入れてるのに対してお茶のすするが表面のを少し飲むならラーメンのすするとは違いますよね?


ほぼ変わらない。
すすると基本むせますのですすって食べるのはアジア系だけです。

すするのは野蛮だと言われる所以は【子供がむさぼるさま。いわゆる餓鬼】なので。

>人にマナーで煽るなら
煽ったように聞こえるなら君は相当臆病者ですよ
    • good
    • 0

こんにちは、


パスタ
主にスパゲッティの
お話しだと思いますが?

キャビンアテンダントの
友人に聞いた話です。

本場イタリアでは
スプーンは使いません。

日本人が子どもの頃からお箸を使う躾をするように
イタリアでもフォークを使う
練習をするそうです。

スパゲッティやスパゲッティーニはフォークで巻いて
口に運んだら
噛みきって、ボソッと
お皿に落とすのは
マナー外れだそうです。

口に入るだけ、片手で
サッと巻き取ったら
一口で食べきるのが
良い◎とされています。

これは
結構難しい作業なので
左手にスプーンを持って
一口分だけ巻き取る
のが、スパゲッティの
食べ方として
定着したのだと思います。

質問者様が
それが出来ているのなら
素晴らしいと思いますが。
    • good
    • 1

スープパスタは、スプーンの窪みを利用すればパスタをフォークに巻きやすいですし、スープのハネも防げます。



外食はほとんどしませんが、
外食の場合はテーブルに用意されたもので食べます。

自宅では、フォークの時もあれは
お箸の時もあります。
極力、フォークで食べるようにしています。

育った家庭では、スプーンはありませんでした。

パスタを「スパゲティ」と呼んでいた頃は、おそらくスプーンの登場はなかったのでは…?
    • good
    • 0

あなたは、何を怒ってるんですか?



いろんなことを教わって、それでいいではないですか。

事実、あなたは知らなかったんだから。

プライドが傷ついたんですか?

それって、ものを知ることよりも大切なことですか?
    • good
    • 0

あなたに笑われる由来はないです。



地域によってマナーがちがうのは百も承知の上で、マナーとは別の話をしているのです。

浅い知識で人を笑わないほうがいいと思いますよ?
あなたの知識があまりにも浅いのはここまでのやり取りで十分わかっています。だから教えてあげているのです。

味噌もクソも一緒、何もかんも一元論でしか語れないのは無知無教養の証拠です。

お茶をすするというのは、マナーとは別の、一般家庭での風習です。プライベートです。

お茶は熱いほうが美味しい。しかし熱すぎると飲めない。それを調整する方法として「お茶をすする」という方法があるのです。
    • good
    • 1

あなたはどんな食事マナーを教わってきたのですか???



あまりに知らなさすぎます。

それがいけないというわけではないのですが、知らなさすぎてむしろ不思議です。

お茶をすするというのは、お茶の表面付近を吸い込みながらその吸気で冷ましながら飲むという方法です。チビチビ飲んだって熱いのは変わらないので。
    • good
    • 0

私はプロファイルに記したような在米の年寄りです。


欧州からの学生・研究者も大勢いるマンモス大学の町に暮らしています。
子どもの仲間にも欧州からの方は多く、街で私なんかが付き合う人の中にも欧州からの方が結構います。
魚介類の料理が好きでなのですが、土地柄日系の方がいない地域と言うことで、イタリア系の方が経営や調理をされているお店によく行きます。

さらさらした、いわゆるクリアスープ系の食べ物はアメリカ系のものにはなく、特にパスタのような食事としてはイタリア系の独壇場の様な気がします。
そんなパスタの時は間違いなくスプーンが必要ですね。
スープ系でなくても、ボロネーゼやペスカトーレでもソースを一緒に口に運ぶのにスプーンを使うのは合理的と私は感じています。

両手を使うというのを『両手がふさがってダルい』という表現で言いたい感性や表現するものがどんなものなのか、すみませんが想像できません。

最後に残った具材や麺をきれいに食べようとしたとき、パンがあればいいですが、それがないとシルバーウェアですくうことになりますが、両手でするもんじゃないんですか?

私が躾けられたところだと、片手を遊ばせておいてはいけないことになってましたから、それが当然と思ってました。

もっとも、使おうが使うまいが、テーブルにはセットでシルバーウェアが置いてあるので、取り立ててスプーンを頼んだことは記憶にありません。

私は仕事では40年近くの間に、全米の他、欧州にもずいぶん行きました。
住むというのも十数か所を経験しましたし、取引先に深く入り込むことから3~4ヶ月をそこで過ごすということもよくありました。
そんな経験を通して見てきた記憶では、シルバーウェアの使い方はアメリカの方々も欧州の方々も千差万別だったように思います。
日本の方の箸のご作法と同じようなものなんじゃないかな。

なんか、マナーについて、日本の方々の中には、学校の試験のように『一つしか答えを許さない』とお考えの方が結構おいでだなぁ、と感じるのは私だけでしょうか?
これは私信でしかありませんが、マナーって『こうじゃないのは違反』と言う種類のものではないと思っています。
それは、その場の雰囲気を壊さず、周りに不快な思いをさせないために守るもの、と思います。
それさえ守れば、後は好きにしていいと言うものでしょう。

ただし、そこにはひとつ知っておいたほうが良いことがあると私は思っています。

音です。

音は、質問者さんが補足コメントでおっしゃってるような、シルバーウェアや食器が立てるものです。
これは質問者さんが感じてられたように、不快と感じる人がいるものです。
なので、それをすることはマナーを守っていないことになると思います。

その他に、『吸う』ときに出る音、そしゃく音、その他の音です。

欧米の方の飲食の方法の中に『吸う』という方法はないわけではないのですが、日本の方がするような『ズズッ』っと『すする』という方法はしません。
なので、その音は欧米の人にとっては『とても』不快なようです。

日本の麺食の文化に理解があって慣れた人を除けば、まずあの音は嫌われます。
それはお茶やコーヒーでさえそうです。

回答者さんの中に、スパゲティーをすするのをしないという方がおいででしたが、フォークに巻いて食べる時でさえ、最後にしっぽのように残ったのを『ズズッ』っと吸い上げる人は、『日本では』そこら中に普通にいます。
あれは欧米では絶対ダメです。

それとそしゃく音はわかっていただけると思いますが、そのほかの嫌われる音に、咳払い、くしゃみ、鼻をかむ音なんかがあります。
食事に関しては、そのほかにも食べる姿勢や離着席の仕方なんかにもマナーがあると思いますが、これはこの質問の趣旨であるスパゲティーとは関係ないのでまた別の機会に。

それから蛇足ですが、麺をすする音について。
ある人が言っていたことで私は納得できるのでそれを紹介します。

日本人画面をすするには二つの理由があると言います。
一番の理由は『適量の麺つゆを麺と一緒に口に運ぶため』でしょう、とのことでした。
一見お行儀が良いように見える『お上品な食べ方』に、『麺を器の中で箸でまとめ、それを口に静かに運ぶ』というものや、『麺を箸で口に運び、残りはすすらず、箸で少しずつ口に運び上げる』というものがあります。
しかし、これでは『箸でまとめている間や、箸で少しずつ口に運んでいる間に麺からつゆが落ちてしまう』と言います。
麺のおつゆは、ズズッとすすって口に入る量で麺がちょうどおいしく食べれる濃さに出汁や塩分が調整されているのだそうです。
だから、そうしないでお汁が落ちる食べ方をすると、麺だけをモソモソ食べているだけで、おつゆとのバランスの取れたおいしさを知らずにいる、と。

麺にはストレートなものとちぢれ麺、細麺と太麺がありますが、どの場合もそのちぢれ方や太さで麺と一緒に口に入ってくるお汁と水分の量は異なります。
それらの料理はそれを『ズルズルッ』と食べたときにおいしくなるように調整されているのだそうです。

この『ズルズル文化』は日本独特のものです。
この場合はこの『ズルズル』は『それをするのがマナー』と言って良いでしょう。
大手を振ってズルズル食べ、その本来の味を楽しむべきです。

その延長で、いわゆるつけ麺について。
これは寄席好きの私が寄席で何度も聞かされたことなのですが、ざるそばのようなおそばを食べるときは、箸でとったそばをつけ汁の器に沈めるのではなく、3分の2だけ汁につけて食べると言い、と勧められました。
なぜなら、全部をつゆにつけると、汁の醤油っ気でそばの味が隠れてしまうから。
こうすると、最初に口に入れたものはソバだけなので、そばのいい香りや味わいを楽しめると。
そのあとはもちろんお汁も適量吸い込むために『ズズッ』っと行きましょう。
私は薬味のねぎをおつけ汁の器に入れておき、この後で箸で一切れ口に運びます。
何度か蕎麦屋さんに食べ方を聞いたことがありますが、同じようなことをおっしゃってました。
違うのは『麺をどのぐらいつけ汁につけるか』『ねぎの始末をどうするか』あたりでしたね。
蛇足でした。

それからもうひとつの理由が『麺が熱いから』です。
でも、これはあまり強い理由にはなりません。
冷やし中華でもざるそばでも『ズルッ』っとしますから。

ただ、熱い麺の時に『ズズッ』とするのが『冷やす効果も期待して』と言うのは合理性があると思います。
『ズズッ』『ハフハフ』とやってるのは本能的にそうしているのでしょうから。

私感でした。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!