

1歳10ヶ月の子供ですが、いまだに手づかみ食べが続き、スプーン使いも下手くそです
口まわりとか、テーブルとか回りも汚してしまいます
お皿もご飯粒が残ったりして綺麗に食べません
私の周りの同じ月齢の子供はスプーン使いが上手で口まわりも全く汚れないし、テーブルも全く汚れないし、お皿もご飯粒ひとつも残さないくらいに綺麗に食べてる子ばかりです
確かに1歳半過ぎたら、流石に1人でちゃんと食べれるようにならないといけませんが…
どうやったらちゃんと汚さずに綺麗に食べてもらえるのでしょうか?
「2歳近いのに汚い食べ方だね」「1歳10ヶ月くらいになると、汚さずに食べられるようになるけどね」などと周りからも言われます

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
気にしない方がいいと
思います。
周りの人から言われたので子供を急かすしても良い結果が得られる気はしません。
急かしたり、叱ってりして萎縮するとかえって食べる事への喜びが薄れると思います。
時間はかかりますがお手本を見せたり、絵本や動画で認識をさせて自発的にする方がいいと思います。
まだ2歳弱なので人は人と考えた方がいいかなと思います。
No.2
- 回答日時:
そもそも、周囲と比べることがおかしいです。
色んな子がいます。劣っている訳ではありません。
2歳近いのに〜なんて、2歳の子供たちを何十人も見て言っておられるのか…。浅いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 子育てについて 今一歳九ヶ月の息子がいます。 フォークはかろうじて使えるのですが、 スプーンが使えず 6 2022/06/27 19:41
- 子育て 1歳3ヶ月の食事についてです 3 2023/07/31 21:31
- 子育て もうすぐ1歳11ヶ月になる息子が自分でスプーンやフォークを持っても 口へ運べないどころか、 永遠に 3 2023/01/12 15:32
- 食べ物・食材 友人とご飯を一緒に食べに行った時のことです。 私は魚が大好きで、ほぼ確で魚料理を頼みます。 その日は 11 2022/08/02 19:13
- うさぎ・ハムスター・小動物 高齢ハムスターにご飯を食べさせる方法 2歳半になる高齢ハムスターがいます。少し前から調子が悪くなりま 3 2022/07/18 03:05
- 子育て 2歳の子供が遊び食べをします。というか遊んでモグモグしません。 モグモグしないまま遊び尽くして時間だ 6 2023/03/10 15:25
- 猫 幼猫の餌乃食べ方について質問です。 想定2ヶ月位の男の子の幼猫を保護しました。離乳食を始めましたがま 1 2023/06/08 07:14
- その他(悩み相談・人生相談) 友達の食べ方が汚くて前は一緒にここ行きたいとか思っていたけど最近はあまり行きたくないと思うほどです。 3 2022/08/30 02:40
- マナー・文例 汚い食べ方する人って恥ずかしくないんですかね…? お箸の持ち方やお茶碗米粒だらけにしたり、舐り箸とか 6 2022/07/19 16:09
- 子育て 2歳1ヶ月ですが、スプーンやフォークで自分で食べるのが下手くそです 保育園では同じクラスの子は全員、 3 2023/08/19 09:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
二歳でスプーンもフォークも使...
-
クノールコーンスープ類はいつ...
-
2歳くらいの子をもつ親に質問で...
-
一歳9ヶ月 拾い食いをします。
-
1歳。果物をほとんど食べません
-
左手で食器をおさえる、という...
-
離乳食。食べない。1歳と1ヶ月...
-
スプーンの練習。持つところが...
-
1歳3ヶ月の食事についてです
-
2歳の男の子、フォークやスプ...
-
2才5ヶ月、食べ方が汚くて・・・
-
2歳8ヶ月まだスプーンが使えない
-
1歳児の食べすぎ と 早食い...
-
1歳児 ご飯を飲み込めずオエッ...
-
食事を自分で食べてくれない1歳...
-
【9ヶ月】抱っこして離乳食を...
-
もうすぐ1歳11ヶ月になる息子が...
-
2歳前の息子が食事を拒みます。...
-
☆1歳2ヶ月☆納豆を食べさせたい
-
赤ちゃんの海苔巻き
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
二歳でスプーンもフォークも使...
-
クノールコーンスープ類はいつ...
-
離乳食。食べない。1歳と1ヶ月...
-
1歳。果物をほとんど食べません
-
2歳8ヶ月まだスプーンが使えない
-
どんな種類のパンを食べさせて...
-
1歳1ヶ月ですが、 食事の時机の...
-
自閉傾向がある2歳3ヶ月の男...
-
2歳くらいの子をもつ親に質問で...
-
1歳3ヶ月の子にカルボナーラは...
-
スプーンの練習。持つところが...
-
1歳児の食べすぎ と 早食い...
-
2歳の男の子、フォークやスプ...
-
一歳。ご飯後、ぐちゃぐちゃに...
-
1歳児 ご飯を飲み込めずオエッ...
-
左手で食器をおさえる、という...
-
手に持った物を口に持っていか...
-
幼児(1歳)がお肉を食べたが...
-
一歳9ヶ月 拾い食いをします。
-
【9ヶ月】抱っこして離乳食を...
おすすめ情報