電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日、義姉に赤ちゃんが生まれたので、出産祝いを贈りました。
だいぶ日が経って、ふと思ったのですが、お祝いのお返し(内祝)をもらわなかったなーと気づきました。
友達や自分のいとこに出産祝いを贈った時には確かに内祝をいただいた記憶があるんですが…身内(兄弟姉妹)には内祝って贈らないものなんですか?
もらったもらわなかったとケチな気持ちで言ってるわけではなくて、逆に私に子供ができて出産祝いを頂いたときには内祝贈らなくていいのかなぁと考えてしまいました。
身内には贈らないっていうのが普通であればいいんですが、相手が誰でも贈るのが普通ならやはり義姉にも内祝を贈らないといけないのでしょうか?それとも同じようにお礼だけ伝えればいいのでしょうか?
でも、他の義理の兄弟には内祝を贈って、義姉にだけ贈らなかったら気まずくなるかもしれない(バレた時に)と心配でもあります(+_+)
かといって、兄弟みんなに贈らないで、「あの嫁は常識がない」と思われるのもいやですし…

皆さんのご意見をお願いいたします。

A 回答 (4件)

わかります。

嫁の立場からすると、とても気になるトコロですよね?
家族間では絶対にお返しは必要という訳ではないと思います。
私のうちでは兄弟間の結婚のお祝いはしないという風に決めています。
こういう風に、家族間では出産のお返しはナシといった取り決め事があるのじゃないでしょうか?
そういう決まりがあるのなら、他の兄弟の方にもお返ししてないと思います。
旦那さんを通して、お義母さんか他の兄弟の方に聞くのがいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分の実家じゃないからルールもいまいちわからないし、あれこれ悩んでしまいました(^^ゞ主人を通して聞くのが無難だなと思いました!
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/16 19:55

贈らないのが普通というわけではなくて


親兄弟なら家族だし、一般的なマナーに縛られず
冠婚葬祭について独自の取り決めがあったりしますよ。

お兄夫婦の家庭や義理のお姉さんのご実家で
そういう取り決めをした(取り決めがある)のかも?
兄弟だから内祝いなしでいいよね、と思ってる家庭へ内祝いを贈ったら
反対に気をつかわれるかも?
「うちは贈らなかったのに・・・」って。
2~3ヶ月たっても贈られてこないようなら
お義姉さんには聞きづらいでしょうから
お兄さんやお母さんを通じてでも確認した方がすっきりしますよ。
前例がないようですし、これを機にルールを決めてみては?

ご自身の兄弟間、ご主人の兄弟間などで
ルールは違ってくるでしょうから
きちんと使い分ければ大丈夫です。

私の実家も主人の実家でも
結婚出産新築祝いなどはお祝いの金額も決まっていて
お互い内祝いはなしです。
もちろん他の親戚には一般的なマナーに従って贈っています。

私の住んでる地域ではお祝いを自宅へもってきてくださった方には
「おため」といって金額の1割を包んでお祝い半紙と一緒に
その場で御返しもします。
(1万円→千円、5千円→5百円というように)
後日それとは別に半返しの内祝いを贈ります。
おためも兄弟間はなしですが親戚やご近所さんにはしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね!家族間のルールが決まってるのかもしれないです。それならうちが内祝を贈ったら気をつかわれてしまいますね…今度主人に聞いてみます。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2008/06/16 19:49

出産内祝いは、お宮参りが終わったくらいの時期に、贈ります。


1ヶ月くらいの間に、遅くても2ヶ月以内というのがマナーらしいですね。

http://www.google.com/search?source=ig&hl=ja&rlz …
http://zyoho.chu.jp/okaeshi/2008/05/post_4.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

出産から2ヵ月は過ぎてるので、たぶん内祝がくることはなさそうですf(^_^)
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/16 19:45

祝いをもらったら相手が誰であろうとお返しをするのが常識です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。やはりそうなんですね。

お礼日時:2008/06/14 07:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!