

お世話になります。
同様の事象があるかと思い質問を検索しておりましたが、同じパターンは無かったため、投稿させていただきます。
とあるWindowsドメイン環境にて、ファイルとフォルダの共有が出来なくなるという事象が発生しております。
環境としては、
・ ドメインコントローラはWindows 2000(SP4)とWindows Server2003 R2 64bit(SP2)
・ 上記D/Cは2台で連携
・ 対象の端末はWindows XP SP2
・ ドメイン環境である為、簡易ファイル共有は無効化(確認済)
の単純なActiveDirectoryドメイン環境です。
Administratorでローカルにログオンした場合はファイル(orフォルダ)右クリックで「共有とセキュリティ」メニューの表示、及び
プロパティ表示時の「共有」タブは正常に表示されております。
しかし、ドメインユーザでログインした場合にそれらが表示されない、という事象でございます。
恐らく、ドメインユーザの権限の問題のような気もしますが、ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示願いたいと思います。
以上、長文失礼いたしました。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> Administratorでローカルにログオンした場合はファイル(orフォルダ)右クリックで「共有とセキュリティ」メニューの表示、及び
プロパティ表示時の「共有」タブは正常に表示されております。
しかし、ドメインユーザでログインした場合にそれらが表示されない、という事象でございます。
これはXP端末内のフォルダプロパティで共有タブが出ないということですね。
Domain Usersグループもしくは該当のユーザーにローカルマシン(XP端末)のAdministrator権限がないためだと考えます。
コンピュータの管理 - ローカルユーザーとグループ - グループ - Administrators を開き
所属するメンバにDomain Users または 該当ユーザーを追加してください。
ご回答ありがとうございます。
確認した結果、ローカルユーザの権限というよりは、
「コントロールパネル」-「ユーザアカウント」にドメインユーザが表示されていなかった
とのことで、そこにドメインユーザを追加することで「共有」タブが表示されるようになりました。
どうやら、端末をドメインに加入させる際の手順に不手際があったのではないかと推測します。
お世話になりました。
有難うございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- Chrome(クローム) 【Google】「同期は有効です」と表示されているがブックマークが同期されていない 2 2022/11/17 13:32
- ネットワーク cutestat.comというサイトでipアドレスが確認できる件 1 2022/04/10 14:19
- Google Drive Googleドライブについて 1 2022/06/12 17:43
- その他(開発・運用・管理) Windows serverでマルチキャスト通信の確認をしたいです。MicrosoftよりMPING 1 2023/03/31 01:05
- WordPress(ワードプレス) Wordpress 複数プラグインの不具合? 1 2022/10/09 21:52
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/21 09:28
- ネットワーク Active Directoryの管理者パスワードが過去に変更されたか否かはわかるのでしょうか 1 2023/04/15 18:50
- その他(プログラミング・Web制作) Jupyter Notebook の拡張機能(Nbextensions)の中身が表示されません。 1 2022/03/27 01:44
- ルーター・ネットワーク機器 echoshow8の音声をBluetoothを介してパソコンで出力するやり方を教えて下さい。 3 2023/04/03 17:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows ドメインユーザーとロ...
-
ドメイン環境でローカルアカウ...
-
ユーザーごとに異なるローカルI...
-
WindowsServer2003のドメイン参...
-
active directory のユーザをロ...
-
管理者権限なしでドライブの断...
-
SAFE MODEだとログインできない...
-
ユーザマネージャーの一覧を出...
-
sysprep、WSUSのID重複可能性に...
-
Telnet接続に失敗する。
-
Administrators設定時のエラー
-
ファイル・フォルダの「共有」...
-
ドメインPCとワークグループPC...
-
Debugger Usersの権限範囲
-
タスクマネジャーは管理者によ...
-
ユーザーは次回ログオン時にパ...
-
rsyncを使ったバックアップが上...
-
会社の共有フォルダのIPアドレ...
-
Windowsでリモートデスクトップ...
-
Catalyst2960のport security設...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Administrators設定時のエラー
-
Windows ドメインユーザーとロ...
-
ユーザーごとに異なるローカルI...
-
ドメイン環境でローカルアカウ...
-
rsyncを使ったバックアップが上...
-
ActiveDirectoryで一般ユーザー...
-
SAFE MODEだとログインできない...
-
ユーザーが対話的にログオンす...
-
IPアドレスが変わる原因
-
sysprep、WSUSのID重複可能性に...
-
ユーザマネージャーの一覧を出...
-
ローカルログオン?
-
ローカルユーザでは正常動作な...
-
ファイル・フォルダの「共有」...
-
ドメインの一般ユーザーにロー...
-
ドメインからワークグループに...
-
Windows10でのユーザー追加にお...
-
ユーザーは次回ログオン時にパ...
-
タスクマネジャーは管理者によ...
-
Windows2003R2SP2 グループポ...
おすすめ情報