
windows XPを使用しています。
一昨日までsanwa supplyのマイク(機種名:MM-MC10)でskypeなどのアプリケーションを問題なく使用できていましたが、設定を変更していないにもかかわらず突然マイクが音声を認識しなくなりました。
skypeのマイクの設定でのミュート・音量の確認や、コントロールパネル→サウンドとオーディオデバイス→ミュート・音量の確認もしてみましたが特に問題ありませんでした。
ところが、プロパティ→ハードウェアのテストでは全く音声が認識されない状態です。
マイクの故障のことも考え、BUFFALOのマイク(機種名:BMHS02LGA)を別途購入してみましたが、こちらも音声が認識されないのでマイクの問題ではなさそうです。差込口の掃除もしてみました。
これはもうwindows内の故障と捉え、業者に修理してもらうしかないのでしょうか。
以上よろしくお願い申し上げます。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
サウンドデバイスを修復して下さい。
機種は無視して下さい。http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?006 …
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?009 …
それでも駄目なら故障とみた方が良いですね。確認のために購入時の状態へ再セットアップしても良いですが、サウンドデバイスを増設するか、USBタイプのヘッドセットを買ってくると良いですよ。
早速のご回答、ありがとうございます!お返事遅くなり、すみません。
教えていただいたとおりサウンドデバイスをチェックしてみましたが、正常に動作していました。
本日、USBタイプのヘッドセットを購入しましたところ、無事音声を認識させることができました。
重ねてありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Radeon 780Mってどうですか?来...
-
グラボの16ピンの端子を 8ピン...
-
Ryzen7 9800x3Dだけでゲームを...
-
MouseのデスクトップでAsrockの...
-
9年前のcpuと最近のグラフィッ...
-
EAのゲームで画面が点滅する
-
特定のゲームに対して特定のGPU...
-
玄人志向電源対応のPCIe 8pin x...
-
動画視聴やWebページ閲覧でGPU...
-
NVIDIA設定について
-
マザボではグラボ無しでも構わ...
-
システムビデオメモリ0
-
GeForce Experienceで表示でき...
-
B450に4060ti はハマりますか?
-
youtube再生中に突然、PCがフリ...
-
グラボの出力について
-
5月か6月くらいにPCを自作しま...
-
RadeonRX6600の動作
-
CPUとグラフィックボード選びで...
-
サウンドボードにMic in,Line i...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マイクがPC内で流れている音を...
-
マイクから声を録音するとボイ...
-
Windous10更新後にスタートボタ...
-
ステミキを使うとマイクの音を...
-
最近PCの音声が突然でなくなる...
-
【vba】Beep音が鳴らない
-
PCから音が出なくなりました。...
-
ノートパソコン サウンド再生に...
-
PCから音が出ないんです;;
-
win7からwin10にアップグレード...
-
自作PC 音が出ない⤵泣
-
修理から帰ってきたらおとがで...
-
MeからXPに乗り換えたら音が...
-
ビデオカードのドライバーをイ...
-
Windows10のノートパソコンから...
-
パソコンの音を出すソフトを消...
-
音が…
-
パソコンの音が小さいんですが...
-
再生リダイレクトが設定できな...
-
PCから音が出ない!
おすすめ情報