dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クリックありがとうございます!

わたしの質問は、「CTE-440」に対応しているかなりハイテクなソフトを教えてほしい・・とのことです!

レイヤーとかが重ねられて、CGっぽい絵が描けるソフトがいいんですが・・・ お金で買うものでも構いませんので、ヨロシクお願いします・・・^^;

A 回答 (2件)

CGといってもいろいろあると思いますが手書き風CGソフトを紹介。



「ペイントツール SAI」\5,250
http://www.systemax.jp/ja/sai/
ペンタブとの相性抜群です。線が綺麗に描けます。
シェアウェアですが高価なソフトではなく1ヶ月試用できます。

「Painter X」優待版\50,290 アカデミック版\33,390(実売価格はもう少し安い)
http://apps.corel.com/painterx/jp/index.html
高性能なペイントソフトといえばこれ。結構な値段します。
WACOM製タブレット持っていれば優待版が通常版よりすこし安い。

「Pixia」\0
http://www.pixia.jp/
フリーソフトですが欲しい機能は一通り揃っています。ペンタブ対応。

他はこちらを参考に。
#お絵かきWiki - ソフト紹介
http://hiki.cre.jp/picture/?SoftGuide
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これです!これです!「ペイントツール SAI」!!!
ニコニコ動画とかで「描いてみた」とかいうやつでみて、すげ~って思っていたんです!!(≧∀≦)

しかも5000円なんて結構リーズナブルなお値段!ww

さっそく買いましょう!w

本当にありがとうございました☆
この質問を投稿したとき、タグを間違えてしまったのですが、みなさん「通報します」とかいわない優しいひとでよかったです!

お礼日時:2008/06/22 09:35

●photo shop


●COMIC ART CGillust

などがお勧めです。
Photo shopは有名ですが、COMIC ARTは低レベルなものからかなり高レベルのものまであるので、レベルに応じて選んでみてはいかがかと思います。
参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい♪ 参考になりました^^

やっぱりビギナーなやつが一番ですよねw

詳しくありがとうございました☆

お礼日時:2008/06/22 19:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!