
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
これって実に困るんですよね。
日本には名前で呼び合う習慣がありませんから。
夫婦の間でも名前→おとうさん、おかあさん→おじいちゃん、おばあちゃんと変わります。
おかしいのを承知で私達は娘、息子の義父母とお互いにおとうさん、おかあさんと呼び合っています。
単にそれが混乱が一番少なかったために自然とそうなりました。
娘夫婦や息子夫婦と話をする時と同じで楽なんですね。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/06/21 23:29
ymmasayanさま
早々のアドバイス有難うございます、子供たちを交えての会話当事にはお父さん、おかあさん、と呼べるのですが、見舞いの文書にした場合いかがかと思います、60歳を過ぎて悩みます、
有難うございました。am7pm11
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
『妙芳』の読み方
-
社会医療法人の略称は?
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
「ご自愛ください」の意味は?
-
あて名の書き方
-
敬語の「ご」と「御(ご)」に...
-
「当」と「本」の使い分け
-
大学教授あての手紙の敬称はど...
-
貴社に該当する語、NPO法人宛て...
-
便箋におかしな線があります。
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
「読み流してください」「返事...
-
「~より」と「~から」の使い...
-
剥がした圧着ハガキ元に戻す方法
-
人のLINEのトーク画面を他人に...
-
敬語:御センター?
-
お母さんの誕生日プレゼント。 ...
-
「拝啓」「敬具」の「拝啓」を...
-
メール文中の社名の敬称は?
-
贈り物に添えるお礼状の「封筒...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一ヶ月後に死ぬとわかってたら...
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
あて名の書き方
-
「ご自愛ください」の意味は?
-
「当」と「本」の使い分け
-
お母さんの誕生日プレゼント。 ...
-
貴社に該当する語、NPO法人宛て...
-
大学教授あての手紙の敬称はど...
-
「~より」と「~から」の使い...
-
「都合をつけてください」をへ...
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
人のLINEのトーク画面を他人に...
-
赤い文字で文を書くことは、な...
-
敬語:御センター?
-
メール文中の社名の敬称は?
-
剥がした圧着ハガキ元に戻す方法
-
ピタッとはまった2つのキャップ...
-
会社関係のご遺族宛の文書、教...
-
「読み流してください」「返事...
-
「けれど」と「けど」はどう違...
おすすめ情報