dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問させて下さい。

去年か一昨年あたりにマクロメディアのフラッシュ8をダウンロード
販売から購入しました。

先日新しいPCを購入したので、そちらにうつしたいのですが、再度
ダウンロードしようにも、もうヴァージョンが古くページがありません?

CDRにフォルダを入れてうつそうともしましたが、どうも起動出来ない
ようです。

この場合はどのようにすればよいのでしょうか?

A 回答 (2件)

ハッキリとは覚えてないのですが、旧マクロメディアのIDをお持ちでしたらアドビのIDとして使用できるはずです。


アドビは、ログインにIDとパスワードが必要ですので、新規にパスワードを設定しなければならないかもしれません。

FL8の製品登録がされてるのでしたら、アドビのサイトにサインインして「ダウンロード購入の履歴」から再ダウンロードできるのではないでしょうか。

【アドビへの問い合わせ】
http://www.adobe.com/jp/aboutadobe/contact.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、、、製品登録ってしといたほうが良いんですね。。。

お礼日時:2008/06/23 22:48

インストーラーなどをダウンロードされたのだと思うのですがそれは残っていないのですか?



残っていない場合は下記ソフトぐらいしか移行出来るソフトはありません。
http://www.finaldata.jp/PCmover/

また、新しく買ったPCがOS VISTAの場合、Flash 8 は対応していないので移行できたとしても動かない可能性があります。
その場合はアップグレードする必要があります。
http://www.adobe.com/jp/support/winvista/#08
http://www.adobe.com/jp/products/flash/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、そんなソフトがあるんですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/06/23 22:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!