
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Satisfy anyですね
###以下 .htaccess
AuthUserFile /home/hoge /.htpasswd
AuthName "ID and password"
AuthType Basic
require valid-user
Satisfy any
# ↑ これを記述するとどちらかの条件をクリアすればOKになる
order deny,allow
deny from all
allow from xxxxxxx
# ↑パスワードを求めないアドレスを記述
###以上
SetenvIf と組み合わせると 特定の環境変数(User_AgentとかCookieとか)
の値のときのみパスワードを求めないなんてことも出来ます
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2078751.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- システム システムにインターネットからアクセスする際、URLではなく、IPアドレスでブラウザからアクセスするこ 2 2022/07/28 09:52
- その他(開発・運用・管理) 【至急】.htaccessによるディレクトリ単位でのリダイレクト 2 2023/08/10 13:46
- WordPress(ワードプレス) 投稿した文書の編集ができません。 1 2022/04/23 23:15
- サーバー ネットワークの構成に困っています 3 2023/07/05 11:55
- Google+ Googleアカウントの設定で「安全性の低いアプリのアクセス」は許可できなくなった? 1 2023/06/06 11:57
- その他(Microsoft Office) Office(Windows版,Word/Excel/PowerPoint等)にログインできません 4 2022/07/24 15:18
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホはグローバルIPが振られてるのですか? それとも基地局がデフォルトゲートウェイみたいな役割をし 5 2022/06/27 16:55
- サーバー Googleドライブなどを使わずにテザリングAndroidでWindowsとファイル共有 1 2023/02/19 13:14
- その他(ブラウザ) このページは動作していません HTTP ERROR 401 2 2022/11/28 12:11
- プロバイダー・ISP リモートデスクトップ時にサーバから見えるIPについて 2 2022/09/23 18:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
vba クリップボードクリアにつ...
-
pip --versionがエラーになる
-
画像生成AIのプロンプトの作り...
-
Geminiフォーム 画像生成で 人...
-
CSVファイルの複数行削除
-
ネットワークフォルダの中身を...
-
数学、プログラミング、物理、...
-
pythonの実行に関する質問
-
Python 3.12.2 か一番最新のパ...
-
OS入ってる機器のソフト・アプ...
-
パイソンのソースコードをChatG...
-
Google ColaboでGUI作成
-
Pythonでの文字列からfloatへの...
-
Python... 環境設定 初心者です...
-
VBAでパワーシェルを実行したい...
-
HTMLソースが表示のページのも...
-
プログラミング言語のバージョ...
-
PowerAutomateで運賃検索がした...
-
覚えることが少ないプログラミ...
-
IT業で開発をされてる方々に質...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ApacheのBasic認証のログの取り方
-
Tomcatの基本認証が8080ポート...
-
BASIC認証の画面すら出し...
-
HTTPのBasic認証に自動ログイン...
-
FlashLiteを使った会員専用ペー...
-
SQLConfigDataSourceについて。
-
携帯サイトでパスワード認証ページ
-
外部の別ホストからのPOST送信...
-
電話の自動発信 返信記録プロ...
-
ユーザー認証について
-
エクセルで備品管理
-
Basic認証のパスワードをユーザ...
-
Amazon Product Advertising AP...
-
パスワードの暗号化
-
直ぐに認証画面が求められるよ...
-
ASP Response.Write("401 Unaut...
-
BASIC認証
-
Basic認証
-
パスワード認証後にリンク先を...
-
phpのパスワード認証
おすすめ情報