
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「ケラレ」ですが、今回の場合は画面の四隅が暗くなってしまう現象を指します。
レンズは正面から見ると「丸い」ですよね。だから、レンズがカメラに送る映像も本当は丸いのです。(これを「イメージサークル」といいます)
でも、写真というのは通常「四角」です。
実は、デジカメに限らずカメラとういのは普通レンズから受けた丸い映像のうち真中の部分をうまい具合に四角く切り取って写真にしているのです。
ただ、場合によっては(レンズに先っぽに分厚いフィルターやフードをつけたり、レンズが超広角だったりした場合など)、レンズがつくる「丸」の大きさが「四角」より小さくなってしまうことがあります。
そうすると、「四角」い写真にレンズの「丸」が見えてしまうことになります。
四角い写真では丸の影響はまず四隅から現れます。これが「ケラレ」なのです。
いかがですか?
すごく分りやすい回答ありがとうございます。
自分のイメージでは分るのですがそれを言葉にしたいのですが、上手く表現できません。
まだカメラを買っておりませんし経験してないから分りませんが、ケラレが起こる、起こらないは経験で分るものでしょうか??
No.4
- 回答日時:
>URLはキャノンとなって......
おっしゃる通りキャノンですね(汗)、なんで間違えてしまったんだろう??
>色にじみ......
光の分光が起きる事です。目立つのが白地に黒が入るとその境目が虹の様に「赤から青色へ」の色が付く現象で、中心付近では無く周辺によく発生します.......って これは異常分光の事じゃないのか??
ちゃうやん!!
ダブルでドジをしてしまいました。申し訳有りませんでした。m(_ _ ;)m
二回目の回答ありがとうございます。
色にじみ現象もおこるのですか・・・・
イメージは分ります。
昔化学の実験したことがありますので
なにかありましたらよろしくお願いします。
No.2
- 回答日時:
ニコンのHPより下記の辞書に行けます。
「EF LENS」→「レンズ解説」→「ELレンズ辞典」
ここにレンズの言葉辞典が有ります。
ケラレって周辺の欠落の他「色にじみ」も含まれるんじゃなかったかと思います。
参考URL:http://www.canon-sales.co.jp/camera/index-j.html
回答ありがとうございます。
大変失礼ですがURLはキャノンとなっておりますがキャノンでしょうか??
ニコン、キャノンのレンズのカタログを持っていますがEFはキャノンですよね?
今回ミノルタのデジカメの一部気に入らない所があり、同じお金をだすのならキャノンの一眼レフも買えるのし、今は開発段階で値段も高く将来的にキャノンの一眼レフデジカメもほしいと思っていましたのでURL大変助かりました。
色にじみとはどういう現象ですか???
No.1
- 回答日時:
「けられ」は、基本的に画面の四隅が暗くなる現象。
画角より狭いフードを使ったり、前玉回転式(回転式ヘリコイドでも同様)のレンズに四角いフード(性能自体は高い)を誤用した場合などに起こります。#「フード」は筒状の遮光器具です。
狭義は、上記のことだと思いますが、広義では、ストラップや撮影者の指が画面に映りこむ現象(単純なミス)もけられと呼んでいる人もいるようです。
回答ありがとうございます。
ケラレの写真を見ましたが昼間の写真なのに夜のように薄暗い写真もあったし、確かに4隅が暗くなってる写真もありました。
撮影者の失敗もその中に入るのですか・・・・
そうならないようにしないと気をつけます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て (子どもにプライバシーはないと言ってる親御さん) 2 2023/02/20 17:18
- 一眼レフカメラ 写真や映像に興味があり、カメラを使った仕事にやりたいと思っています。 カメラ自体持っていないので購入 6 2022/04/13 02:18
- 一眼レフカメラ 【初めてのミラーレス一眼購入】 20歳の節目に人生で初めてのミラーレス一眼購入を考えています。 予算 3 2022/04/11 15:46
- 子育て 12歳と8歳息子についてです。よく喧嘩します。激しいです。くつをなげたり蹴ったりします。わたしはたま 4 2022/08/27 13:17
- 一眼レフカメラ 初めてミラーレス一眼の購入。おすすめ製品について教えていただきたいです。 6 2023/08/03 20:31
- 会社・職場 先日上司に指導されたときに、虫ケラと言われました。これはパワハラになりますか? 上司はお前にも3部の 10 2022/03/25 08:35
- 一眼レフカメラ 一眼レフカメラの購入を考えています。 初めてデジタル一眼レフカメラを購入しようか検討中の者です。 撮 4 2023/08/19 16:26
- ノートパソコン iPhoneとノートパソコンについて。 無知なので教えて下さい。 iPhone256GBの容量がパン 5 2023/06/22 01:31
- 電子書籍 紙の本を購入するか、kindleなどの電子書籍を購入していくかで迷ってます皆さんはどうしてますか? 4 2022/10/03 23:45
- その他(生活家電) 家電製品 延長保証があり据付搬入や工事が必要な大型家電は同じ店で買うのがあとあと手間なしですよね? 3 2022/07/31 16:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PENTAX「K20D」の画質は?
-
ケラレてなんですか???
-
デジタルカメラの種類ってどん...
-
フィルムカメラのレンズはデジ...
-
一眼レフデジカメを
-
一眼レフカメラと一眼レフデジ...
-
デジカメ一眼レフとコンパクト...
-
大阪でデジタル一眼レフが安い店
-
●デジタル一眼カメラで選ばれる...
-
日本のカメラ産業
-
コンデジの絞り
-
デジタルカメラか一眼レフカメ...
-
一眼レフデジカメを買います!...
-
デジタル一眼レフカメラでスポ...
-
来年は趣味をおうかしたい
-
ワイコンでズームはOK?
-
コンデジにキャノンEFマウント...
-
一眼デジカメの買い換え(ペン...
-
ペンタックスMX-1について...
-
カメラの画質がすごく悪くなり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Nikon D70とD100の大きな違いっ...
-
デジタルカメラの経年劣化について
-
電子マウントアダプターのはずし方
-
AFセンサーは縦線、横線、どち...
-
SONYαとCANONのレンズ
-
サンニッパ 300mm f2.8はどれ...
-
一眼レフのシャッター感覚
-
ジャパネットたかたのEOS ...
-
ニコンD50とD70は、どち...
-
デジイチの世界へ…
-
LUMIX DMC-FX40とIXY DIGITAL 2...
-
FUJI S9000 と Lumix FZ30 ど...
-
人気のコンデジか、安い一眼か?
-
Caplio GX100とGR DIGITAL II
-
「G11」か「SX20is」か「s90」...
-
一眼レフの持ち運び方
-
コンデジとデジ一眼の中間のよ...
-
現在のデジカメで一押しは何?
-
LUMIX -GF1とオリンパス・ペン...
-
キャノン EF-S 55-250mm f4-5.6
おすすめ情報