
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
近所に布教所があって、そこの人と親が友達だったので
小学生の頃、義理で毎年行ってました。
オバケ屋敷、本殿のぞうきんがけ、アスレチック
「あし~きを~はろ~うて~」と楽器を叩いて歌ったり
当然ですが、神様の話(おやさま みたまさま)がありました。
色んなイベントがある場所では、必ず麦茶が飲み放題で
物凄くおいしかった記憶があります。
うちはたまたまキリスト教関係の本があったので
講話を聞いて「これキリスト教の焼き直しじゃ?」
と思ってばかばかしくなった記憶があります。詳細は書きません。
5、6年生にもなると悪知恵もついて
私と同じく義理で参加していた友達と
ぞうきんがけなど、面倒なのはさぼっていました。
その頃は基本1年生の面倒を見る役割でしたね。
泊まっていた所も小奇麗で快適でした。
私の親の友達に関して、でしかありませんが
勧誘や寄付の強要などはありませんでした。
親が「うちは実はモルモン教」とか
適当な事を言って回避してたのかも知れませんが・・・
そんなにしつこい勧誘はしない印象があります。
講話も歌もイベントも毎年同じなので
5年生ぐらいになると、もう飽きてました。
ただ、麦茶だけは本当においしかったので
20数年経った今でも、たまにあの味を思い出します。
「た~すけ~た~まえ~てん~り~お~の~み~こ~と~」
と、たまに歌ったりしてネタにしてます。
笑えるネタと麦茶。私は得たのはこれだけですね。
講話は長時間していたわけでもなかったし
帰りに何か持たされるわけでもなかったので
1度くらいは大丈夫ではないかと。
ありがとうございます。麦茶ですか(笑)
学校でも、きちんと人の話を聞くということが出来ない子供が増えていますよね。宗教という枠にとらわれず、「ルールを守る」「人の話を聞く」という姿勢は学べるかもしれませんね。
参考にさせていただきます。
No.4
- 回答日時:
勧誘などは無いと思います^^
天理教は勇んで通る道なので
だだ単に楽しめますよ!
こどもおぢばがえりはいろんな人に
出会うので、お友達も増えます☆
後、夜のパレードが凄いですよ!!
思いで作りには最適ですッ(・З・)//
おぢばに帰って来たら、
バラエティーに是非来てください!笑
お礼がすっかり遅くなってすみません。色々な方にお伺いしたら、「やめれば?」という意見が皆無で、
私もあまり深く考えずとりあえず申し込んでみました。
ありがとうございました。
「バラエティー」って?何かイベントなのでしょうか??
No.3
- 回答日時:
小四から高三まで毎年参加してました。
実家は無宗教です。
今現在は信者ではありませんが・・・
こどもおじばがえり は単なるイベントと思えばよいと思います。
まあ、多少 信仰のお話もあります。 そのためにあるようなもんですからね。
でも、信仰を強制する目的は無いと思います。 相手は子供ですし。
天理教で言うところの ”においがけ”です。
信仰の話に少しでも触れさせたとか・・・ そういうもんです。
お化け屋敷や、アスレチック、プールなど 子供が大好きな パビリオン的なものが多数あります。 すべてお金はかからなかったと思います。
電車で行くにしても ”団参券”というものがあり 天理教信者のみ購入できる 割引切符なんてものもありますからね。
お化け屋敷などやっている人たちも皆 奉仕の人です。
麦茶も 要所要所にあり 冷たくて飲み放題!しかも丁寧についでくれます。
回廊ひのきしん といって 神殿の廊下を さらしの雑巾で乾拭きするだけなんですが これも よくすべる床がまた楽しいんです!
夏休みの思い出として 体験してみてよいと思います。
毎年 これだけか目的で参加する子供は多数いますから あまり臆せずにどうぞ。
お礼がすっかり遅くなってすみません。色々な方にお伺いしたら、「やめれば?」という意見が皆無で、
私もあまり深く考えずとりあえず申し込んでみました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て トランスジェンダーの娘が二次性徴を迎えるにあたって 2 2023/08/06 19:40
- 宗教学 日本のカジュアル宗教 2 2022/08/11 20:05
- その他(悩み相談・人生相談) 何でか分らないですがしんどいです。 彼氏と同棲するために地元から車で1時間程にある彼の地元に引っ越し 6 2023/01/15 19:39
- 哲学 わたしたちは 一人ひとりがそれぞれ ブッダである また 小さなキリストである 40 2022/11/26 04:06
- 父親・母親 父としてはロスの悲壮がすごいんでしょうか。。。 1 2023/08/16 17:28
- いじめ・人間関係 【至急】小学校6年女子いじめ被害者、親の対応について 2 2022/04/20 00:39
- その他(結婚) 創価学会家庭へ嫁いだ場合、子供は私の知らない所で創価学会に入れられたりなどしないのか 4 2023/04/11 12:30
- 友達・仲間 中1娘の仲良しグループから外されてそうで悩んでます 5 2023/07/22 19:59
- 学校 通信高校か留年か 6 2022/09/13 18:49
- その他(妊娠・出産・子育て) 教育方針(中学生)の違う保護者との関係について 1 2022/05/28 12:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
霊法会と呼ばれる宗教団体をご...
-
実践倫理宏正会(倫風について...
-
顕正会について。困っています...
-
勝手にポストに入れられる宗教の本
-
これって詐欺ですか? 流れとし...
-
夫が新興宗教の信者です。 付き...
-
新興宗教に入会してしまい、や...
-
カルト宗教から抜けるには・・・
-
彼氏が世界真光文明教団という...
-
宗教の勧誘に来てほしくない。
-
家にくるお祈りの方
-
もし子どもの彼氏・彼女が宗教2...
-
主人が神慈秀明会に入信してい...
-
紀元会・大和神社について教え...
-
誠成公倫とは?
-
あなたは今幸せですか?
-
朝起き会の断り方
-
昔の友人や知り合いから突然連...
-
顕正会(冨士大石寺顕正会)を勧...
-
これって何かの宗教?子育て勉...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実践倫理宏正会(倫風について...
-
霊法会と呼ばれる宗教団体をご...
-
勝手にポストに入れられる宗教の本
-
彼氏が世界真光文明教団という...
-
新興宗教に入会してしまい、や...
-
大山ねずの命神示教会について
-
誠成公倫とは?
-
これって何かの宗教?子育て勉...
-
夫が新興宗教の信者です。 付き...
-
朝起き会の断り方
-
顕正会について。困っています...
-
天理教はやめられない?
-
主人が神慈秀明会に入信してい...
-
これって詐欺ですか? 流れとし...
-
家にくるお祈りの方
-
日本教をご存知の方いらっしゃ...
-
宗教活動
-
顕正会(冨士大石寺顕正会)を勧...
-
金色のピラミッドがシンボルマ...
-
こどもおぢばがえり・・・天理...
おすすめ情報