プロが教えるわが家の防犯対策術!

入学当初から仲良くしていたメンバーが8人いて
部活も皆同じなのですが、そのうちいつからか4人と3人(同じクラス)でいつメン化し、娘だけ呼ばれなくなりました。毎日のように誰かしらと遊んでいたのに、週末も家にいることが多くなり、放課後も誘われなくなりました。個々は仲良いのですが、登下校も一緒で特に何があったわけでもなさそうなのですが。。
期末テスト前まで勉強会もしてたのに、終わったら途端に…気に触ることでもあったのかな。ただ、期末テストが返ってきてある教科の点数を4人の方の1人から聞かれ答えたらキショって言われたらしいです。
1人は口悪いし性格も悪いです(笑)
そこから敬遠されてるような気もしてます。

お祭りや花火をみんなでやってたり、日々遊んでたりをインスタのストーリーで見てます。7人で写っているのもあったし、私はそれを見て何だか辛かったです。一緒に遊んでなくても4人と3人で別で行ってて合流したとかもありました。

3人組のうちの1人は娘も1番親しくしてて遊んでますが、3人でいると誘っても断られてます。
始めは4人組ともよく遊んでいました。

別日に地元のお祭りがありみんなで行く約束をだいぶ前からしてました。当日の朝まで行くもんだと思ってました。登校中に花火メンバー(娘以外いました)で行くと。さらにそこにはカップルができたりで仲間に入っていないからと、違うグループに勧められ娘はクラスの友達の方に入れてもらいお祭りに行けました。
私はそれを聞いて裏切られた気がしてムカつきました。
娘は何とも思わないと、無理してるようにも見えました。みんなで浴衣でと話もしていたのに、信じられない思いです。私も着せるの楽しみにしていました。もちろんお祭りでは娘以外みんな浴衣で来てました。そのインスタも見ました。翌日のお祭りも娘以外は4人組、3人組で来ていて、私も誘いましたが行かないと言われ。そりゃそうですよね。。

娘も普通にはしてますが、あんだけよく遊んだり電話していたのに寂しいと思います。クラスはクラスで仲良い子はいますが学校外ではまだそんなに遊ぶことはないみたいで、ただ娘は受け身なところがあり、声かかれば断らないけど、自分から誘うのはあまりしないかもです。特に最近だともう自分から誘うのも躊躇っている感じがします。

夏休みになり午前の部活が終わると家にいて寝ています。今までなら時間があったらまた遊びに行くの!という感じだったのに。。

娘の今の状況、私は辛いです。
インスタを見て自分だけ誘われてないとなってしまうし、色んな人が友達といてるストーリーや投稿を目にしてしまいます。やはり寂しそうに感じます。
娘に他にも友達いるし誘ってみたらと聞いても、んーって感じで自分から言わないし、何かあったと聞いても何もないと、、私もどうしていいか分からなくなってます。私も見て分かるので、娘の立場なら寂しいし、実は嫌な事とか言われて仲間はずれにされてるのではないかや部活も誰かといるんだろうかと毎日気にかかって私もメンタルやられてます。

心の悩み相談をボソッと言ったことがあり、やっぱり悩んでるのかなと思いました。
私もカウンセラーなど利用もありなのかと悩みます。
学校の先生や顧問もですが、、
中学校生活楽しんでほしい。
親に言えなくても聞いてもらえる場所があると楽に
なるかもしれないし。ただ切り出し方も分からない。

私も寄り添って色々聞きたいけど、日々の生活で強く言ってしまったり余裕もなくて話も聞いてないなと後悔もありますが、ゆっくり話をしたくてもどうしていけばいいか、どうか救いが欲しく、アドバイスや経験談ありましたら、お願いします。

質問者からの補足コメント

  • 書き忘れましたが、4人中2人は性格激しめで、3人組の方も1人もそんな感じで独占的な感じです。

    週末や夏休み、部活ない日もありますが、家にいるのかと思うと心配になります。私も仕事でいないし…
    ある子にお泊まり提案したけどまだ返事も来ず…
    他の子の家に行ったりは知ってます。

      補足日時:2023/07/22 21:11

A 回答 (5件)

えっと、娘さんをもう少し尊重しても良いのでは。


泣いて塞ぎ込んでるならともかく、凹んでいても部活には行けて、表面上は付き合えてる、なら大丈夫ですよ。

だって、ご自身で娘さんの「仲が良い友達」を性格激しめ、独占的って分析してますけど、それ正直娘さんと合うの?
今は寂しく感じても、面倒な人が離れてくれてラッキーだったよね、と娘さんと話せるくらいポジティブに考えましょうよ。

そして貴方がすべきは、娘さん自身から本音を聞き出すことではなさそうです。貴方の不安を払拭するには、まず学校の先生や部活の顧問に、娘さんの様子を聞いてみることから始めましょう。
いつもお世話になってます〜最近こうなのでちょっと心配なんですが、娘は変わりなさそうですか?とか。
そうすれば、先生方も目を配ってくれるようになるし、先生方から娘さんに声をかけてくれれば、相談もしやすくなるかも。

あとは、目につく所にさり気なく相談先の電話番号とか乗ってるチラシ?置いとくとか。無理に言葉にしなくても、さりげない配慮で十分。子供は成長しますよ!
    • good
    • 0

その省いてきた人達のこと余っ程娘さんは好きだったんですね。

でも娘さんの事省いてきた人達なんて友達とは言えませんよ。所詮その程度の人達って事です。なので娘さんには新しい仲の良い友達を作らせるのが1番なんじゃないですかね
    • good
    • 1

根本的な解決にならないから申し訳ないけど、娘の友達の動向を気にするのをやめるべきだと思う。


私が娘なら耐えられないっていうのと、親としてどう関わればって悩みとがごっちゃになっているみたい。

「友達」の定義が、秘密はもたない、他のグループと遊ぶのは裏切り、みたいな女の子は比較的多いし、大人になってもそういう部分を重視する女性は多いけどあなたもちょっとそんな感じがする。
そういう人にSNSは毒だよ。

中学生は友達になる基準が変わる時期。
物理的な距離の近さ重視から、心理的な距離の近さ重視の大人への移行期間だから、幼馴染と合わなくなることもあるでしょ。

あなたと娘は別人格なんだから、過剰に寄り添うのは子供の自立には毒だし、相談する=母親のメンタル壊すってわかってて相談できる子供っている?
一歩引いて傍観者の立場で、へ〜そーなんだーあらあらって話を聞いてくれないと、話すに話せなくない?

悩み相談窓口や思春期の生き方系の本など自分でアクセスできる情報に目が止まるようにするとか、ひたすら餃子を包むとかの単純作業を一緒にする機会をつくるとかして、娘さんが自分で動ける環境を作ってあげてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

いや、娘の人生だしそっとしてやれよ


幼稚園児じゃないんだから親が口出したりわざわざインスタ調べあげて心配することじゃねーよ、
大人になったらこんなこといくらでもある
うちはパートのババア数匹に嫌われて挨拶しても無視、お菓子外しされて挙句靴隠されたよ(笑)
マジであいつら死ねというかもう60過ぎてるし死んでると思うけど
だから実害のない仲間はずれくらいで何の関係もない親がグダグダ悩む必要なんてない
それを解決するのも勉強だし経験だよ
    • good
    • 1

期末テストのある点数を聞かれて答えたら「キショ!」と


言われたのが始まりですよね。
その「キショ!」は点数が高くて言われたのか、
それとも低くて言われたのかのどちらかと思いますが、
テストの点数は聞かれても言わない・「まぁまぁだった」とか
誤魔化したほうがいいと思います。

とりあえず中学生ならインスタやストーリーは見せないことですね。
「みんなが持ってるから」でスマホ持たせちゃだめですよ。

上の文からだと完全ぼっちではなさそうなので、
もう少し様子を見てはどうでしょうか?

私は中高と完全ぼっちで、
休み時間は常に図書室で読書で乗り切りました。
「友達」って自分が相手に勝手に押しつける価値観ですから
相手が自分を「友達」だと思ってなかったということもありえます。
「友達」は強そうな関係だけど薄っぺらい関係でもあります。

まずはお母さんが時間をなるべく作ってあげて、
テレビを見ながらでもくだらない話をしてあげてください。
ひとりにさせないでくださいね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています