重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

折りたたみ型の木製の通気性のいいベッドって、どれぐらい長持ちしますか?
ぜんそくがあるので、通気性のいいのと布団がほしやすいだろう、ベッドの移動が楽で掃除もしやすいだろうと思う点に
魅力を感じ購入を考えています。
使ったことのある方(使った方をご存知の方)、教えてください。

A 回答 (3件)

折りたたみではありませんが、オール木製のすのこベットを7~8年利用しています。


本体が壊れる気配はまったくありませんが、キャスターが危なそうな感じがしています。
通気性は勿論いいですが、冬でも寒さは感じませんし寝心地も快適です。
マットを敷いてあるタイプよりは使い心地はいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

キャスターが不安みたいですね。
そんなに長持ちするとは驚きです。
分かるように書いて頂きありがとうございます。
とても参考になります。

お礼日時:2008/06/26 12:56

その木製のものにこだわる一番の条件、理由は何のためなのでしょう?


喘息に対する通気性、布団の干しやすさのためとしても、具体的な商品イメージがわかりませんので何とも言いかねますが、それなりの強度を保つためにかえって重い物になるような気がします。
そうなりますと折りたたみを初め、喘息のためにベッド下もこまめにお掃除も必要かと思うのですが、重さが災いしませんか?

スチールなどのパイプベッドでもいろいろ折りたたみのものは出ているかと思いますが、強度的にも重さからもかえって扱いやすいように思うのですが。

この場合、マットがネックになるのでしょうかね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スチール製だとぎしぎし音がしそうで目が覚めるのではと思ったのですが、木製は重たいとのことで、
パイプ製も検討したいと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/06/26 12:55

具体的にどのような商品のことを仰っているのでしょうか?


購入を検討なさっているベッドの商品写真や、同様の商品が販売
または紹介されているサイト等を明示されたほうが
回答が得られるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すのこみたいなのだったらすごく通気性がいいのではと思ったわけです。
写真を見たりしましたが、耐用年数等は書いてありませんでした。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/06/26 12:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!