
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ウイルスバスターをインストール後次のものを無効にする
ウイルスの監視:メッセンジャー検索
不審ソフトウェア警戒システム
無線LANパトロール
ホームネットワーク管理
迷惑/詐欺メールの判定
個人情報の保護
この6つを無効化する。
先から入れたいスパイウェア対策ソフトわダウンロードしておきデスクトップに置いて置く事。
私が導入しているものは次のもおです。
Ad-Aware 2008、Spybot、 IE-SPYAD、AVG Anti Spyware、Arovax Shield。
以上Vistaです。
Ad-Aware,Spybot,IE-SPYAD,eTrust Pest Patrol,a-squared,Spyware Blaster,Spyware Terminator。
以上はXPです。
PCは百機百様ですのでそのPCにより相性(合否)があります、フリーは総て自己責任ですので使用は慎重にする事です。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
Ad-Aware2008なら大丈夫だと思います。次のサイトでどうぞ・・・。無料です。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/securit …
No.2
- 回答日時:
ウイルスバスター2007とSpybot-S&D, SpywareBlaster, IE-Spyad等は競合して重くなることは周知ですが、Ad-Aware 2007に関しては同様な記事を見ませんので使えるのではないでしょうか。
薦めませんがユーザーによってはウイルスバスターの機能を推奨機能のみに制限し、Spybot-S&Dと共用してトラブルがない方もいるようです。
http://okwave.jp/qa3640194.html
参考URL:http://sonobe.s5.xrea.com/knowhow/computer/vb200 …
回答ありがとうございます。なるべくバスターの機能を制限したくはないのですが。Ad-Awareはあまり競合しないんでしょうかねぇ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マルウェア・コンピュータウイルス トラッキングクッキー 1 2022/12/28 12:18
- セキュリティソフト Norton360をインストールしていますが 不安 3 2022/03/28 10:00
- タブレット タブレット(android11)のウイルス対策。 6 2023/04/20 08:49
- セキュリティソフト セキュリティ対策ソフトについて。 スマホにもセキュリティ対策ソフトを入れる必要はありますか? パソコ 1 2022/06/09 20:11
- セキュリティソフト ウイルス対策ソフトについての質問です。 ネットで調べると、「ウイルス対策ソフトは絶対入れろ」という意 14 2022/07/11 01:29
- セキュリティソフト 結局のところWindows PCに有料のセキュリティ対策ソフトは必要だと思いますか? 8 2022/06/01 11:00
- アニメ 海外アニメ「悪魔バスター★スター・バタフライ」の主人公の女の子が上半身裸になるシーンがないのは何故? 1 2023/02/18 13:13
- その他(住宅・住まい) 工事の騒音で悩んでいます。騒音対策グッズって耳栓くらいしかないですか?耳が弱いので、ソフトな耳栓や、 2 2022/05/07 11:38
- セキュリティソフト 複数のアンチウイルスソフト 対応について 4 2022/07/26 11:20
- 虫除け・害虫駆除 困っています。蜂についておしえてください。 一軒家の自宅に、蜂が飛び回っています。イメージ、一軒家の 6 2023/07/17 19:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
変なサイトを消すには
-
社内LANで「ダイヤルアップ...
-
ウイルスバスター
-
勝手にインターネットの新しい...
-
スパイウェアで情報漏洩ありう...
-
突然海外サイトに飛ばされました
-
ウイルス対策ソフトと併せて必...
-
スパイウエアの進入防止対策に...
-
PCのセキュリティーソフトは何...
-
スパイウェアチェック
-
スパイウェアって何なのでしょ...
-
EaseUS Backup to do HOMEとい...
-
IEが勝手に開く
-
デスクトップに犬のアイコンが。
-
JS/Packed.Agent.N が検出され...
-
Everything というフリーソフト...
-
不正アクセス急増・・・こんな...
-
マカフィーで必要なファイルが...
-
まじで助けてください 凄い恥ず...
-
ウイルスバスターでのウイルス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EaseUS Backup to do HOMEとい...
-
ウイルス対策とスパイウエア対策
-
”実行しましたが、ページでエラ...
-
ウイルスセキュリティで十分?
-
スパイウイルスって何が問題なの?
-
スパイウェア
-
svchost.exeについて
-
Avast!で「win32 adware-gen」...
-
暗証番号やカード情報へのセキ...
-
JWordってスパイウェアではない...
-
勝手に海外のサイトへ繋がって...
-
アダルトサイトのポップアップ...
-
スパイウェアについて
-
PCの電源を切れないんです。
-
ウィルス対策について。
-
SpybotとAd-Awareの併用は意味...
-
WebSiteViewerをなくす方法
-
バスターと相性のいいものあり...
-
SpybotをMacに導入できない!
-
スパイウェア検索(COOKIE)
おすすめ情報