dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめての訪問国ですが、極寒の地と聞きます。
9日間ですが、チェスキークルムロフ、プラハへは訪問予定です。
あと1,2箇所行ってみたいですが、経験者の皆様、お薦めの地、なんでも情報を提供くだされば幸いです。

A 回答 (3件)

う~ん、チェスキークルムロフ行かれますか。


あそこ行っちゃうと、他が霞みますね。
チェスキーはとっても良いところです。
絶対また行きたくなります。
小さい町なので、2泊もすればゆっくり廻れます。
ここは天気が晴れないと特にシラケます。
青空をバックに、城をカメラで撮ると写真家顔負けの作品です。
ここはホテル代はともかく、物価が特に安いです。

プラハは夜景がとにかく綺麗です。
あそこの国はみんな夜行性というか、
遅くまで賑わっているので、夜に出歩いても安心です。
ですので、カレル橋付近に宿を確保することが大切です。
時間があればトロヤ城にも行ってみて下さい。
蛇足ですが、プラハのタクシーは絶対に使うべからずです。

あと、良かったのがテルチです。
小さな町ですが、2つの池に囲まれた街がとても素敵です。
できれば夕暮れ時がオススメです。
その他、オロモウツにも行きましたが、あまり印象に残っていません。

プラハからチェスキーまでバスで行かれると思います。
チェスキーからテルチ、テルチからプラハへもそれぞれバスがあります。
ただプラハからチェスキーの区間以外は
道路の舗装状態があまり良くないので結構揺れます。

また、ビールがお好きでしたらプルゼニュへ是非。
醸造所では作りたてのビールが飲めます。
    • good
    • 0

プラハは綺麗な街です。

10年ほど前に一回行っただけですが、是非また行ってみたいと思っています。

日程にクリスマスは入っているでしょうか。レストランが開いていれば(開いていると思いますが)、鯉の料理をお試し下さい。このあたりの国ではクリスマスのメニューは鯉です。

あるいは大晦日は入っていますか?
場所によるかもしれませんが、 このあたりでは夜通し賑やかに過ごすものですので、日本とは違う大晦日を体験できるかもしれません。但し、街に出て良いものかどうかは、雰囲気をよく見て決めてください。私の想像通りなら、みんな酔っ払っています。
    • good
    • 0

極寒の地なら、Tバックは、はいていかない方が良いのではないでしょうか。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!