
EXCEL2003です。
簡単な表を作って印刷プレビュー→設定→拡大125% 水平とすると
今までの作った表は用紙の真ん中にきてくれてたのですが、
今作ってる今までと同じ表(数字とオートサムが入ってるだけの)は上手く用紙の真ん中にきません。(設定は同上)
そこでよく見るとページ端に余分な罫線が入ってるのを発見したので
それを消して再度もう一度同上の操作を行っても変化なしでした。
表が用紙の左に寄ってしまい、全く真ん中にこないのです。
この場合どうしたらいいでしょうか??
または何か良い方法などはありますでしょうか??
よろしくお願い致します。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.2です。
> こういう症状が出たら毎回「印刷範囲設定」を行わないとダメでしょうか?
他に、「印刷プレビュー」の画面で操作することも可能です。
そのブックの「印刷プレビュー」の画面で、「余白」ボタンを押すと上下・左右の余白とヘッダー・フター以外に、上部に列の幅が表示されます。
ご質問のブックでは、ページ設定の幅に比べてデータ範囲の幅が狭いため、未使用の列が含まれていると推察しましたので、「印刷範囲の設定」操作をアドバイスさせて頂きました。
「印刷プレビュー」で、不要な列が印刷範囲に入っている場合は、
点線をドラッグして余白の幅を広げる。 または、
データの列幅を広げる。 などでも可能です。
ご回答ありがとうございました!!
何度も回答してもらいまして、すごく助かりました。
ご指導どおりに
印刷プレの余白の幅調整などでやってみたら上手くいきました!!
本当にありがとうございます!!
No.3
- 回答日時:
表の右側に、何かしら「やらかしてる」セルがあるのは確実なようですね。
ありがちなのは、質問者さんが既に対応済みの「罫線」ですが、
厄介なのが「塗りつぶしを白にしている」と「スペースが入っている」です。どちらも印刷には写りませんから、気がつかないのです。
「やらかしている」セルを探して削除するのは疲れるので、念のため一度、使用していない列を全部範囲選択して削除してみたらいかがでしょう。列を削除すればその分だけ「無傷」な列が補われますから、いくら削除しても大丈夫です。
うまくいきそうですか?
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
ご指示どおり一度試してみましたが、使ってない列だけ消して
無傷の列をひたすら挿入してるだけになりまして、実際印刷プレ&印刷してみると、やはり左寄りになっています。
列の消し方は使ってない列だけ選択して「編集」から「削除」で消してます。
No.2
- 回答日時:
印刷したいセル範囲を選択して、「ファイル」→「印刷範囲」→「印刷範囲の設定」をクリックして、「印刷プレビュー」を表示してみてください。
水平方向の中央に表示されましたでしょうか?「Excel(エクセル)基本講座:印刷/印刷プレビュー」
http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Excel/insat …
この回答への補足
ご回答ありがとうございます!!
一度試してみたいと思います。
こういう症状が出たら毎回「印刷範囲設定」を行わないとダメでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excelであるシートだけ印刷できない 1 2022/04/01 09:04
- Excel(エクセル) セルに設定した[コメント]、表示のON/OFFは正常なるも印刷されない! 3 2022/09/18 21:56
- プリンタ・スキャナー Wordで作った宛名ラベルを印刷しようと思って、プリンターの上のところにある、手差しトレイ的なところ 3 2022/11/17 18:40
- その他(Microsoft Office) Excelのマクロについて教えてください。 1 2022/03/25 10:03
- Excel(エクセル) エクセル2013「次のページ数に合わせて印刷」が小さすぎる 9 2023/03/28 10:18
- 仕事術・業務効率化 文書作成の際の書体や書式について 1 2022/08/29 10:01
- Excel(エクセル) 請求書と領収書の作成 4 2022/11/10 16:13
- Google Drive Google keepからGoogleドキュメントにコピーしたものをa4用紙1枚いっぱい(標準余白あ 2 2022/10/21 13:52
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) Webページ印刷時にヘッダー・フッターをつけたい 1 2022/04/25 21:35
- その他(ソフトウェア) 写真の印刷レイアウトについて 13 2023/05/31 07:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCEL改ページプレビューのペー...
-
Excelのグレーの部分を戻したい
-
エクセルの縦の幅だけ拡大したい。
-
YMM4 で MOV ファイルが読み込...
-
ページが増える
-
Thunderbirdで印刷およびページ...
-
Excelの改ページ印刷についての...
-
エクセルのマクロで印刷プレビ...
-
Excelで特定の文字・記号のとこ...
-
エクセルでA4 2枚をA3 1枚で印...
-
EXCELで1行の内容を1枚の紙に印...
-
エクセルのA3横一枚のデータをA...
-
エクセルで、大きく灰色に書か...
-
Excelで縦を拡大、横を縮小する...
-
エクセルのオートフィルタ機能...
-
エクセルで印刷、0.5が1になる。
-
エクセルで空白ページが印刷さ...
-
エクセル2007で印刷プレビュー ...
-
Excel上の表に縦の点線が入り消...
-
word 改ページできないのはな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCEL改ページプレビューのペー...
-
Excelのグレーの部分を戻したい
-
エクセルの縦の幅だけ拡大したい。
-
YMM4 で MOV ファイルが読み込...
-
ページが増える
-
エクセルでA4 2枚をA3 1枚で印...
-
Excelの改ページ印刷についての...
-
エクセルで点線を引き、印刷す...
-
エクセルのマクロで印刷プレビ...
-
EXCELで1行の内容を1枚の紙に印...
-
Excelで特定の文字・記号のとこ...
-
エクセルのA3横一枚のデータをA...
-
エクセルで印刷、0.5が1になる。
-
ExcelVBA 改ページの横破線を消...
-
エクセルで、大きく灰色に書か...
-
改ページの2ページ目の作り方
-
Excelで縦を拡大、横を縮小する...
-
【Excel】エクセルの1シートが...
-
エクセル上に貼り付けた画像が...
-
Thunderbirdで印刷およびページ...
おすすめ情報