
初めて質問させて頂きます。
CDのデータをPCに取り込んで、携帯動画変換君で3GPPファイルに変換後、microSD(1GB)にファイルをコピーする という作業を何度もやっているのですが、どうやっても携帯(F905i)で見たときににファイルが表示されません。
私がやっている手順は
1.CDのデータをwmaファイルでPCに保存
2.携帯動画変換君のSetupで「3GPPファイル,音声AAC形式一般設定」を選択
3.「QCIF標準画質15fpsモノラル」で変換
4.microSDをPCに入れて、「SD_VIDEO」の「PRL001」内に、変換したデータを「MOL011」というファイル名で保存
5.F905iにmicroSDを入れて、LifeKitのmicroSDメニューで情報更新
です。
動画(ニコニコ動画等)はこの手順で携帯に入れることができました。
やはり音声のみをiモーションのように保存するのは不可能なのでしょうか・・・
できればiモーションのような形式で保存したいのです。
取扱説明書にあるWindows Media Playerを使う方法だと、iモーションではなく着うたフル形式になってしまうので・・・
ちなみにCDの内容は楽曲ではなく、1トラック5~8秒程度の台詞集のようなものです。
解りにくい説明で申し訳ないです。
どなたか教えて下さると助かります。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
参考URLの「音声関連」をどうぞ。
WMAだからと言って、iModeを使用しなければ
着うたフルになる訳ではなさそうです。
WMAかiTunesのAACが良いと書いています。
参考URL:http://mobilehackerz.jp/archive/wiki/index.php?F …
回答ありがとうございます!
お礼が遅くなってしまい申し訳ないです;
こんな親切なページが・・・!
私の調査不足ですね・・・ますます申し訳ないです。
大変参考になりました。頑張ってみます。
No.3
- 回答日時:
音声のみの...
iモーションファイルは、
「\PRIVATE\DOCOMO\MMFILE」
に
「MMF????.3gp」
のはずですが...^^;
追記:上記作業でも着信音に設定すことは出来ません。
着信音設定出来る様にするにはもう一仕事する必要があります。
回答ありがとうございます!
お礼が遅くなってしまい申し訳ないです;
やはり着信音には一発でできないのですね・・・。
もう一仕事・・・(ーー;)
頑張って調べてみます。
No.2
- 回答日時:
携帯動画変換君のミュージックプレイヤー
Transcoding_902i_Music-Player.ini
http://mobilehackerz.jp/archive/wiki/index.php?N …
Transcoding_902i_Music-Player.iniは
\3GP_Converter034\default_settingの中にコピー
出来上がりは「3gp」
QuickTimeの最新だと変換出来ないかも・・
>2.携帯動画変換君のSetupで「3GPPファイル,音声AAC形式一般設定」を選択
>3.「QCIF標準画質15fpsモノラル」で変換
これは動画の筈かと・・
上記駄目なら
>1.CDのデータをwmaファイルでPCに保存
・・ならwma(音声)をwmv(動画方式)に変える等
PCに付属の「Windows ムービー メーカー」で
写真等をwmaに埋め込んで「wmv」の動画方式作成で変換です
(たまに見るyoutubeの画像のみの音声方式)
回答ありがとうございます!
お礼が遅くなってしまい申し訳ないです;
成程・・・動画と同じようにやれば上手くいくと思っていたのですが
違うんですね・・・
・・・実は、ムービーメーカーは使ったことがないのですが;
が、がんばります!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iOS iPhone用動画保存アプリiCapのデータは外付けUSBメモリに保存できますか? 1 2022/10/18 17:48
- 電子書籍 ファイルピックについて 1 2022/08/07 00:07
- その他(パソコン・周辺機器) Windows10パソコンで再生している音をWAVファイルとして録音、保存する方法は? 4 2023/06/15 18:34
- iPhone(アイフォーン) 先ほどの質問の補足です。 携帯はアイホンです。 タブレットははっきりわかりません、 cDにコピーする 2 2022/06/04 21:30
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/03 13:18
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SH-04H SDカードにデータが書き込めない(削除は可能) 4 2022/08/08 10:42
- フリーソフト フリーソフト[フリーオンライン動画兼音声変換ソフト]縦長になってしまう 2 2022/07/11 08:11
- その他(コンピューター・テクノロジー) パソコンを昨日購入して何も分からない状態で詳しい方教えて頂きませんか? ①YouTubeなどをSaf 5 2022/07/22 22:45
- フリーソフト media player classic 画像キャプチャのファイル名を変更する 1 2022/04/13 15:07
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ MP4の再生 3 2022/05/03 18:10
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AVIファイルがiMovieで読めなく...
-
動画の音声だけ再エンコードしたい
-
Windows10パソコンで再生してい...
-
PSPでFlash(.swf)動画を見るには
-
デジタルフォトフレームで動画...
-
PowerPointに動画をはった時の...
-
Windows Media Player で コー...
-
動画ファイルのアイコンについて
-
動画を最後のコマで止めたい【p...
-
Cupture Oneのカタログデータを...
-
ダウンロードせずに動画を再生...
-
デジカメにSDカードを入れ忘れ...
-
Microsoft Silverlight とは?
-
紙を破いた風の写真トリミング
-
動画と写真の混合ムービーを作...
-
WindowsMediaVideo9 WMV3 のコ...
-
USBメモリー内にある動画をテレ...
-
青いカニのようなマークがデス...
-
デジカメの画像をパソコンに取...
-
ASUS ROG STRIX B660FのBluetoo...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10パソコンで再生してい...
-
DVD Flickで音が出ません
-
デジタルフォトフレームで動画...
-
Final Cutで編集するためaviを...
-
aviからmp4
-
【PSP】DVDからMP4への変換で副...
-
HD PVR で作成したmp4がPS3で音...
-
dtsをaacかac3に変換したい
-
VROの変換について
-
movをaviに変換した際、音が出...
-
動画の音声だけ再エンコードしたい
-
携帯電話で撮影した動画をテレ...
-
FinalCutProについて。
-
PowerPointに動画をはった時の...
-
Windows Media Player で コー...
-
デジカメにSDカードを入れ忘れ...
-
GOM Player よりも便利なフリ...
-
動画ファイルのアイコンについて
-
1分のセルアニメーションを三日...
-
iPhone→ PC取り込んだHDR動画が...
おすすめ情報