dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。

現行のTOYOTAハリアーに4年程乗っております。

今回運転席の全パワーウインドウ操作盤の所にあるロックが、ロックしてないにもかかわらず、運転席から運転席以外の開閉操作が出来ません。

それぞれの窓に備え付けているボタンからは開閉可能です。

先日バッテリーがダメになった際、自分で取り替えをしました。それでどこかショートさせてしまったのでしょうか?
ヒューズBOXの場所はわかりますので、どこのヒューズをチェックしろとかお教え下さい。

よろしくお願い申し上げます。

A 回答 (2件)

バッテリーの取り替えをした際に各部パワーウィンドウのオートの位置がリセットされてしまったと思います。



各ドアのスイッチでは操作できるはずなので、一番下まで下げて5秒程度押しっぱなし・その後完全に閉めて同じようにしばらく押しっぱなしの操作をしてください。

これで元通りになるはずです。

ハリアーのようにすべてのパワーウィンドウがオートの車はガラスの挟み込み防止のためにガラス位置を記憶しています。
バッテリーをはずすとリセットされるために上記のようになってしまいます。

私なんかは、再設定が面倒なのでエンジンかけたままバッテリー付け替えしちゃいますけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

教えて頂いた通りにやったらすぐに直りました!

本当にありがとうございます!

お礼日時:2008/06/29 14:09

それぞれのドアのスイッチにて以下の操作をしてみてください。



窓を半分ほど開けた状態からスイッチを閉める方向に引き続けて、しまった後も10秒ほどスイッチを引き続けます。

これで直ると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

教えて頂いた通りにやったらすぐに直りました!

本当にありがとうございます!

お礼日時:2008/06/29 14:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!