dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルの通りなんですが。

私には若い頃から結婚・出産願望がありました。それなりに結婚を意識して好きになった男性もいますが、想う人には想われず、想わぬ人には想われるという恋愛パターンを重ねてきました。

今年、最大手の結婚相談所に入ったものの、年収を取ればオジサン臭い男性ばかりだし、容姿を取ればナルシストでプライドが高い男性ばかり。背の高い男性と付き合うと「鈍い!脳まで神経回ってないんじゃない?」と思うし、背の低い男性と付き合えば「背が低いなら、せめて猫背は止めてよ」とイライラ。年上と付き合うと女性に慣れてなくてうまくエスコートしてくれないし、年下と付き合うといつも私がリードしなくてはならない。
たまにドキッとするような男性(奥さんと死別してからは仕事一筋、外車を所有、目元が涼しげなステキな男性など)もいますが、そういう男性の前では舞い上がってしまい、自分を出せず、玉砕(フラれる前に自分から身を引いてしまう)してしまいます。

39歳の頃までは、職場の40代独身女性を見ても、「結婚を逃したという事は、性格にクセがあるんだろう」「独身の中年女性って、寂しいな。ああはありたくない」と傍観するだけで、将来の自分と重ねる事は無く、他人事のように思っていました。
でも、あれよあれよという間に自分も独身のまま42歳になっていました。

この1年、職場で、30代後半の後輩達が次々と結婚、妊娠しました。
結婚式やお祝いパーティーに出席しなければ「ねたんでる」と思われそうで、いやいや出るのですが、男女20人くらいのパーティーでも独身女性は私だけ。独身男性といえば、「一生女性と縁が無さそう」な男性ばかり。みんな酔っ払ってくると、「そこ、付き合っちゃえば??」と独身同士くっつけられそうになります。42歳独身女性には相手を選ぶ権利もないというのでしょうか?

そういうわけで、私は年下の結婚や妊娠を心から祝福していません。
結婚した後輩を、既婚者たちがチヤホヤ。「新婚は早く帰りなさい。だんなさん、こんな遅くまで働いて許してくれるの?」などと声をかけるのです。
私は独身だから遅くまで働けと?どうせ結婚できないんだから相手を探す時間もいらないというわけでしょうか。
妊娠したら、職場に来るなとさえ思います。ただでさえ一人分の仕事が出来ない上に、周りは気遣いや仕事のフォローをしなくてはなりません。それだったらとっとと休んで、代役を立てた方がみんな助かるし、仕事が回っていきませんか?

まさか、そういうことを現実には口に出しませんよ。にこにこ、フォローして差し上げています。
でも、妊娠した人の分のフォローが増えると、こっちは益々仕事の時間が増えて、退社時間も遅くなるし、持ち帰りの仕事もあって自分の時間がなくなるので、婚期が遠のくんです。
やり切れません。

心から祝福できない私は、人間として失格ですか?
私のような立場の方にお聞きします。本当に、心の底から祝福してますか?

A 回答 (44件中21~30件)

No.1です。

お礼ありがとうございます。

確かに40歳を過ぎたら衰えてくると思いますが、30代も負けるずに
衰えは日々感じますよ。生年月日を顔に書いているわけじゃありません。
相手は、あなたの年齢を知っているので昔と比べたら衰えてきたねって
言っているんじゃないでしょうか。
私の友人ですが、質問者さんより年上、同年代の人もいてますよ。
2年ぐらい前ですが、回答者さんと同じ年ぐらいの友達が結婚しました。
彼女は、1流大卒、大手企業の技術系の仕事をしているバリバリの
キャリアウーマンです。旦那様は、背は低い、年収も少ない方なんで
すが、とってもいい方です。先日もお家に友達5人で遊びにいったんで
すが、(友達は妊娠中なので)料理を作ってくれ、デザートの準備まで
してくれてました。ほんと、癒し系です。
確かに結婚をするにあたって、もちろん年収は気になったようですが
今まで付き合った人と感じることができない、ホッとする感覚があった
そうで出会って半年で結婚しました。
二人の出会いのきっかけは、趣味(サーフィン)だったそうです。

先日、家の近くのいつも行くイタリアンのお店で45歳のとても感じのいい
会社経営している男性の方(独身)と話すきっかけがあり、今度彼の友達(歯医者)
さんと私の友達(45歳女独身)と7月にジャズライブに行く事になりました。
彼女にとっていい出会いになってくれたらな~~って思っています。
もっと、積極的に出かけてみてはどうでしょう?
私は、一人でいけるバーが何件かあります。友達と予定が合わない
けど、出かけたいと思えば一人でふらふら飲み歩いてます(笑)
いけば、誰か話し相手になる人(マスターやお客さん)がいてるので、
どうでもいい話したり。結構、質問者さんと同年代で一人で来てる
方も多いですよ。
話題は、「最近、出会いあった?」質問者さんのように
「この前、男の人を紹介してもらったけど〇〇で最低やったわ」
など。

質問者さんの言っている事もわからなくないですが、人の結婚や妊娠
なんてどうでもいいじゃないですか。もっと、毎日楽しみましょう!
    • good
    • 8
この回答へのお礼

私は、短大卒、派遣のような仕事です。
背が低いとか、収入が少ないとか、ハゲとか。好きになったら私も全く気にしません。

人なんてどうでもいいと思える職場ではないのです。
だって、私の仕事は、妊娠、子育て中の女性のカバーなのですから。

お礼日時:2008/06/29 15:57

こんにちは。


他人の幸せを素直に喜べないのは普通の人の自然なことであり、
まったく問題ないと思います。
問題なのは結婚したいのにまだ結婚できない今の状況です。

あなたが人間的にすばらしい人であっても、恋愛がうまく
行かないのは、恋愛人間としてはすばらしくないということですよね。
その辺を素直に認める必要がありますよね。

結局あなたとくっつく人は貴女と同じレベルのひとですよね。
上の人を求めても相手にされないし、あなたが良いといってくれる人
を一度素直に受け入れてみればどうでしょうか?
あなたにとってその人は自分と同じレベルの人じゃないと
思っても冷静に考えれば一番合う人かもしれませんよ。
(というか、もうその人しかいないんですよ。)

30代は良かったけど、40代は厳しいなんていってるようじゃ
ダメですよ。30代でも十分遅いです。
    • good
    • 20
この回答へのお礼

30代でも十分遅いとは。
そんな言葉、ここ20年くらいあんまり聞きませんね。

お礼日時:2008/06/29 15:53

こんにちは。


20代前半の女性です。(もちろん独身です。)
私は質問者様のおっしゃる該当の立場ではありませんので、ご質問に対する回答ではなく参考までにコメントをさせて頂きます。

出会った男性に気に入らない部分を見つけたときは、「これが私がこの人の奥さんになったら最初に直してもらう(直してあげる)部分だ」と考えるのはいかがでしょうか。
完璧な男性なんていないでしょうから、妻がその足りない部分を補ってあげることが重要だと思います。

妻は夫を変えることができますので、あなたがその男性の妻になればその人の魅力を最大限に引き出すことができるようになると思います。そう考えると楽しみになりませんか。
同世代では既婚者ばかりに囲まれて仕事をされているようですが、既婚男性と接する機会が多いようでしたら、独身男性を見ると魅力的でないように感じられてしまうかもしれません。でも、既婚男性はみんな奥様に衣食や精神面でサポートされているからきちんとしているのであって、それらが無い独身男性が彼らと同じようにというのは難しいと思います。それをできるようにさせることが奥様となる女性の仕事であり、楽しみなのではと思います。
おじさん臭い男性を素敵なオジサマに変えられる、猫背を直させることができる、そして女性に慣れていない男性に新鮮な喜びを提供できるのは妻となる女性ができることです。

また、魅力的な男性と思っても舞い上がってしまうとのことですが、舞い上がっても良いと思います。計算高く冷静に振舞う女性よりもその男性に対するあなたの好意と純粋さが伝わるのではないでしょうか。質問者さまがたとえミステイクというか、だめな部分を見せてしまったとしても、完璧でないのが人間ですのでその方がむしろ安心感があって良いのではと思います。

私の叔母は44歳の時にバツイチの公務員の方と結婚しました。叔母は見た目はもちろん20代ではありませんが、結婚式でのドレス姿はばっちり20代でとても綺麗でした☆完璧を求めすぎては良くないのでしょうが、あなたが魅力的な女性であればあるほど、40代であろうとも自動的に選ぶ立場になるのではないでしょうか。

質問者さまよりも恋愛経験のはるかに少ないであろう私が大変生意気だとは思いますが、何か役に立てればと思い、勝手ながらコメントをさせて頂きました。一部分でも参考になればと思います。

応援しています。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

ボサボサの寝癖ぐらいなら、可愛いですよ。
服のセンスが悪いくらいなら、私がコーディネートしてあげたいな思いますよ。
なんていうか、とてもそうは思えない、「かわいげがない」男性が、多いです。

そうですね、恋愛に慣れていないので、次に出会う人とは頑張ります。

叔母様、おめでとうございます。

お礼日時:2008/06/29 15:49

こんにちは。



私はtositamaさんが「人間失格」だとか、
「そんなだから結婚出来ないんだ」とは思いません。
要するに「結婚運」に恵まれていない・・。
でも諦めるのはまだ先です。でも子供に関してはある程度覚悟が
必要かも・・。

自分がどうしても欲しくて、でも手に入らないものを持っている人を
妬んだりするのって、程度の差こそあれ、
誰にだってある事ではないでしょうか?
少なくとも私はそう思います。
子供がなかなか出来ない人は、「街で見かけた妊婦さん」を
後ろから突き飛ばしたいと思ったり、友達の結婚式を前に
「別れればいいのに」と言ってみたり。実害(?)が及べば
余計に。「相手を祝福出来る」人は
ある程度幸せか自分に満足しているんです。

必死で仕事してきて、勉強もして、悔しい思いもたくさんして
病気の家族の面倒も見て(前の質問も拝見しました)気がついたら
40歳を超えていた・・。40過ぎているからって
(結婚しているわけでも恋人でもない相手に対して)
最低限の気遣いも出来ない様な人と付き合えないですよね・・。
それに私も経験がありますが、確かに結婚相談所の男性は
「人智を超えた(?)」というか「想像を超えた」ような人が
本当に多いです。
これは経験した人でないと分からないと思います。
皆さんちゃんと仕事して、収入もある男性達ですが・・。

あまり自分を追い詰めないで下さい。
厳しい回答がつくことは予想出来ましたよね。
「こんなお礼を書いたら反感を買う」って十分判っている
筈なのに。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございました。
お礼になっていませんか?
ごめんなさい。苦しいのです。何故私ばかり、こんなに孤独なのかと。

お礼日時:2008/06/29 15:45

>「今の自分」がイヤなんですよ。



そうかな? 今のtositamaさんを受け容れてくれる人からの回答が欲しいだけのように感じます。

>私は幸せになれるでしょうか。
>私はこれから、どう生きていくべきなのでしょうか。

人の意見を聞いて自分が変わろうとしてるようには感じません。

>私のような立場の方にお聞きします。
>私なんかに共感してくれる、同じ立場の人はいますでしょうか。

tositamaさんは共感し、同じ立場に人からの意見を求めていらっしゃいますが、共感を得て安心したいだけのような印象です。

これは今回の質問の回答になっていませんが、「もう後が無い、今の自分がイヤ」というtosidamaさんの言葉に対する返事です。
    • good
    • 15
この回答へのお礼

自分を変えるのは、大変ですね。
前の質問を読み返すと、変わっていないのかなと思います。
共感を得て安心したいというか、厳しい意見には、ハッとさせられています。
でも、私と同じようなタイプの女性でも、結婚していますよね?
どうして私は変わらないといけないの?と思います。
職場でも、必死で働いてる自分より、ちょっとしか働いてないのにチヤホヤされてる人がいます。
世の中は不公平です。

お礼日時:2008/06/29 15:40

ANo4.です、お礼欄へのお返事読ませていただきました。


書くのはやめようかなと思ったのですが、結婚に対して何か物凄く幸せで楽しいものを夢見てらっしゃるので、現実を教えて差し上げた方が親切ですから、あえて書かせていただきます。

結婚式で「いつまでもお幸せに~」
結婚できるような二人です。
充分幸せなはずなのに、なんでこんなこと言われるのだと思いますか?
赤ちゃんできて、お祝い「どうぞ健やかに」
好き同士ですから、しばらくはラブラブかもしれません。
でも、1から10まで楽しくもないのが結婚です。

デートにスリッパ、ヨレヨレのスーツで来るのは、現実を見せているのですよ。
「これがオレです」って最初から見せてくれている。
ごめんなさいね、質問者様ってあんまり結婚を望みすぎて、ものすごく美化してませんか?
結婚すれば幸せなれる、結婚したら楽しい生活が待っている、無い無い。
結婚なんて大好きな相手の一番見たくない部分を見せられる、忍耐と我慢の場です。
しかも、もれなく義理の親族がゾロゾロついてきます。
現実をタダで見せてくれる既婚の友達と次々と連絡を断ってしまえば、知らないのも仕方ないかもね。

結婚紹介所で紹介してくれる人は、みんな結婚を前提に会うのですよね。
質問者様が望んでいるのは、恋人同士のデートです。
恋人同士なら夢語って、現実から離れた物語の一場面でいいです。
でも結婚は現実、一緒にこれから生活してかなければならない。
どうせ結婚してから生活全て知られるのですから、派手なデートしてヘタに期待もたせるのは、酷ってものです。
なんだか、全てにおいて、わかってませんね。
tositamaさんは、世間知らずで夢見がちの毒舌家です。
知らないから毒吐けるんだろうな…。
世間の風から、ご両親は大事に守ってきたんでしょうね。

今まで綺麗なもの、優しい人々、楽しいこと、ばかり経験されたのでしょうね。
そうでなければ、おじさん臭いとか、ナルシストとか、鈍い頭なんて言いません、言えません。
オッサンでもナルシストでも多少頭が鈍くても、頑張って仕事してる面々でしょう?
世の中なんて、犯罪者や口汚く罵る奴や、平然と人を蔑む、ひどい所です。
一人で生きて行くのが辛い所です。
だからこそ、短所が目につく相手だろうが手をとって一緒に助け合って、支えあって、生きていくんですよ。
いくら既婚者でも、辛く苦い部分は女房だけにしか見せませんからね。
精神的な結びつきの外の女性には良い所ばっかり見せますよ。

今の質問者様では結婚生活は絶対無理。
一人でせっせっと働いて、がっつり貯金して老後一人でも平気な人生設計したほうが、結婚するより楽ですよ。
幸せそうに見える夫婦でも、一枚めくればドロドロです。
嫌なもの見ないで済みます。
そのほうが紹介所に会費払わなくて済むし、ムカつく男と余分な時間を費やさなくて済むじゃないですか。
ってか、嫌な男なら三回も会う必要ないと思うし。

何より人の悪口、妬み、嫉み、蔑む心を持たなくて、今よりもっと平和な生活送れると思うな~

そうそう、心にガツンとくる、腸が煮えくりかえるような言葉こそ、目を向けなければならないものです。
望んでも、年をとれば叱ってくれる人も諌めてくれる人もいなくなりますからね。
それに気づかなくなってしまって、ムカついているだけなら本当に終りです。
それでは、さようなら
    • good
    • 33
この回答へのお礼

>デートにスリッパ、ヨレヨレのスーツで来るのは、現実を見せているのですよ。
「これがオレです」って最初から見せてくれている。

とてもそのようには・・・^^;

>嫌な男なら三回も会う必要ないと思うし。

しつこく会いたいと言われますので・・・。

お礼日時:2008/06/29 15:33

立場が違うのでコメント無用でお願いします。



心から祝福出来なくても「表向き」の祝意が相手に伝われば良いんです。
それが出来てらっしゃるなら「人間失格」ではありませんよね。一応。


早く「等身大の自分」を見つけてください。
本来のあなたは、きっとそんな人ではなかったはずですよ。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

ではお礼だけ。ありがとうございます。

お礼日時:2008/06/29 15:28

今友人のひとりは妊娠中でお腹をなでさせて貰ったり、出産を私も楽しみにしています。


別の友人は生まれて2ヵ月の赤がいます。抱っこさせてもらって何とも言えない幸せな気持ちになりました。
少し寂しい気持ちもありますけどね。。。嬉しいですよ。
老後はまた別の友人とふたりで持家に住もう!!と話しています。
実現するかは分かりません~(家は既にあります)
貴女は大切な友達はいるのでしょうか。とても孤独ですね。

更年期は気をつけたほうが良いですよぉ。
とっても怖い、ら・し・い、ですから!!
衰えてくる自分を悲観する人ほど症状は酷いのかもしれませんね。
私は可愛いおばあちゃんになりたいです^^
    • good
    • 3
この回答へのお礼

あなたのように、友人と過ごす日もあります。
でも、物悲しくなります。
非・生産的な気がするのです。

お礼日時:2008/06/29 15:25

流行りの アラフォー世代ですね 私もです



まだまだイケルでしょう 
もっとざっくりした感じで生きてみてはいかがでしょう

人生時計を何年と割り当てるかにもよりますが
仮に80年としたときに 40は折り返し地点でしょう?

人生時計の80年
~20歳までの20年、親とともに生きて
~40までの20年、自分のために生きて
~60までの20年、家族のために生きて
そして命尽きるまで、ささやかでも人の役に立ちながら、
ゆっくりと思い出を振り返りつつ、そしてもう一度恋がしたいですね

質問者様の生時計つくってみられてみてはいかがでしょうか?ざっくりと・・

思考が近視眼的になると出口が見つけられなくなって焦燥感が増しますよ

ところで 質問者様は 子供欲しいと思いますか・・・?

もしも子供が欲しいようでしたら 
その点だけが 年齢的なハンデキャップだと思いますよ 医学的に
これだけは 今 クリアしないと取りこぼしますね
それ以外は どっしりかまえて大丈夫でしょう

子供の つまり人間の人生を背負える覚悟ができるなら
あとは あまり細かいことには拘らずに 
とりあえずは 気の合う人と大恋愛をして あるいは 
想いを寄せる人と まずは子供を作ってしまいましょう
あとのことはそのあと考えればよし

大事なことは 
自分で自分を肯定できる自分でいる ということだと思います 
なぜなら 今の自分こそが 変えることのできない過去の自分自身になっていくから 
人って いつのときでも 今がスタート地点であって 
未来に向かってしか歩けないんで・・

ところで 人生って完璧はありえないでしょう? 
不本意なことって沢山あります
そのつど 葛藤を抱えながらも軌道を修正して 
選択しうる道の中から 一番自分らしい選択をしていく 
それが現実的だと思います 
そして現実をクリアしないと理想に近づかない

相思相愛の恋愛は 質問者様が考えるほど 自然発生的ではないですよ
言語表現できないほど緻密で戦略的な思考と行動から 獲得しうるものですよ 努力も必要です

>「それなりに結婚を意識して好きになった男性もいますが、想う人には想われず、想わぬ人には想われるという恋愛パターンを重ねてきました。」

私もどちらかというとこの類の女でしたから 
質問者様のお気持ちお察しします

でも 同じ恋愛パターンを重ねてしまう・・ これなぜだと思います?
おそらく学習していないのだと思います 
あるいは 学習しても努力していないかです

自分が好きになるタイプの人のマーケットリサーチを 
これまでにもっとすべきでした
想う人をゲットするにはどうしたらいいか、彼らの嗜好や思考について、前回何が自分に不足していたから失敗したのか・・・
次回のチャンスに戦略的に盛り込んでいかないと・・

努力してまでは人間関係を持続させたくはないと思ってしまったら、
どんな大切な関係もなくしてしまいますので
今からでも よく観察してみて 自分を相手に合わせるように少し努力してみましょうよ 
もし そう考えるのが悔しくて屈辱を感じるようでしたら 損して得取る とか 海老で鯛を釣る とでも 思ってみてはいかがでしょう
きっと鯛が釣れますよ 釣れる自分になりましょうよ
大丈夫ですよ だって人生はいつでも 今がスタート地点ですから

最後に アンケートの回答を
他人の幸せに対して「本当に、心の底から祝福してますか?」

自分が共感できるものに対しては 心から祝福していると思います
自分が興味のないことに対しては 無感動ながらとりあえず祝福します
自分のコンプレックスがあるものに対しては うらやましいと思います

三番目の状況・・少なからず 質問者様の心理は自然だと思います

けど なんかもったいない気がしますので 前段の記述 少しでも参考になるところがあれば幸いと思います 
    • good
    • 7
この回答へのお礼

子供が欲しいですね。
フツーの、平凡な家庭を夢見ていました。

励まし、ありがとうございます。
ヒントを貰った気がします。

お礼日時:2008/06/29 15:22

質問文を拝見しても


回答者様への反論を拝見しても
終わってるな~と思います。

質問者様のような人物は、どの環境へ行ってもひとりはいるくらいよくいる人物です。
いつまでも20代の恋愛感覚で、自分はデキる女、それに見合った男が必ずいると信じている。
こういう人は周りに惨めだと同情されおり、何を言っても聞かないだろうと思われて誰からも何も言われない寂しい人物です。

ですからここで、本音を聞けて良かったと思って
素直に聞くくらいの心がけの方が良いと思います。

人間失格か?
失格とは私は思いませんが、これから先もっともっと寂しい人生を送るのだろうとは思います。

頑固を貫き通すのもまた人生です。
くれぐれも周りには迷惑をかけないで。

Good Luck!
    • good
    • 41
この回答へのお礼

どこぞの啓発本のような回答ですが、ありがとうございます。

お礼日時:2008/06/29 15:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A