
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
No.3です。
サンラザール駅のページにはTransilienの切符売り窓口は、毎日 6h/23h20 とあります。
翻訳サイトで翻訳させてみただけなので、イマイチ自信はありませんが…。
↓SNCFのサンラザール駅のページ(中段右)
http://www.france-tourisme.net/p-railstation-SNC …
↓翻訳はInfoseekを利用しました。
http://translation.infoseek.co.jp/?ac=text&lng=fr
No.3
- 回答日時:
わたしも自力でいく事を考えています。
経験者ではないのでアドバイスにもならないかもしれませんが…。
オペラ座の近くの宿ということですので、
フォルフェ、サンラザール駅では売っているようです。
http://www.france-tourisme.net/p-sight-vpalace-t …
何時からかは解りませんが、あまり夜遅くまでは売ってないようです。
買うのは前もってですよね?
なら、大丈夫かなぁと思っているのですが、
No.1さんが仰るように窓口でも行列なのかもしれません…。
入場もフォルフェ(つまり1日優待パスポート)があればすいっと通れるはずですが、
それを持っている人も多いから並ぶゾと言うことでしょうか;
朝一で行けば混雑も避けられますし、自由を愛するなら、やはり自力の方がいいのでは。
10名みなさんを満足させるのは難しいかもしれませんが、費用を重視なさるのなら
パスポートがあればオーディオガイドも借りられますから、有意義になるのではないでしょうか。
オーディオガイドの質が悪いというクチコミはまだみた事がありません。
この回答への補足
パリの空港に6:30頃着く予定で,翌日朝からヴェルサイユ宮殿に向かうつもりなのです。
それで,サンラザール駅でのフォルフェ販売時間を知りたかったのです。
わかる方いらっしゃいませんか?
No.2
- 回答日時:
No.1で回答したものです。
今入場しようと思ったら2回ならばなければなりません。
チケット購入+入場口
2年前がどうだったかわかりませんがテロ防止が強化され
入場口で飛行機に乗る時のような検査があり、そこで長蛇の列が
できます。団体で入場できれば、そこで並ばなくても済みます。
朝一と言っても暑いときには、9時過ぎで30度前後になることも
ありますのでご注意ください。今年は猛暑になるかどうか分かり
ませんが、数年前の猛暑が発生したのは、8月の初旬でした。
長蛇の列になるか、すいているか分かりませんが私ならば団体で
申し込んで、途中から抜け出すのを選択します。団体で行けば
一通りの説明を日本語でも受けられますのでいいのではないで
しょうか。
No.1
- 回答日時:
自力で行こうとしているのに水を差してしまいますが、入場券を
駅で購入したとしても入り口で長蛇の列である可能性が大です。
特に夏休み中でしたら間違いありません。
それより私のお勧めは、朝のバスツアーに参加して途中から抜ける、
というものです。そうすれば、到着時間を気にすることもありませんし
入り口の長蛇の列も回避可能です。そして、気に入れば途中で抜け出し
帰りは、自分でホテルまで帰る、という案です。
多少、費用はかかりますがお勧めです。
この回答への補足
ヴェルサイユ宮殿をゆっくり見学したい,かつ,安く済ませたいという事で自力で行くことを考えています。朝早くからそんなに混んでいるのでしょうか?
ガイドブックや各種ホームページでは前もって入場券を買っていると並ぶことなく入れるという内容のものが多いし,2年前に行った方は,午後は空いていたという話でした。(木曜日)※今回は8/7(木)に行く予定です。
10名の旅行ですが,みなさんにあまり費用はかけさせたくないし,かといって並ばせるのは嫌だし,非常に迷っています。さらに,良いアドバイスがあったらよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 東京経由における途中下車と再乗車駅が異なる 4 2023/05/04 12:10
- ヨーロッパ 日本庭園と西洋庭園。美意識の違い。 2 2022/04/03 13:30
- 電車・路線・地下鉄 こんばんは。明日、埼京線を使って新宿駅まで行き、それから御殿場駅までロマンスカーで行きたいので、新宿 1 2023/08/10 02:04
- 電車・路線・地下鉄 新宿駅から御殿場駅までロマンスカーで行きたいのですが、乗車券はPASMOではなく切符で購入しないと、 8 2023/08/09 09:02
- ヨーロッパ 初海外で2月にフランスとベルギー、イギリスに行きます。 それぞれの都市の移動含めてどれくらいの期間必 3 2022/09/08 08:36
- 電車・路線・地下鉄 PiTaPa定期で複数路線連絡にするのと単独にするのとでは、どちらがお得ですか? 1 2023/03/27 22:10
- 電車・路線・地下鉄 JR旅行 乗車券の買い方について 8 2023/05/20 21:32
- ヨーロッパ ヨーロッパ旅行について 8 2022/04/19 19:43
- 電車・路線・地下鉄 ゴールデンウイーク中の、近鉄大阪難波駅・特急券売り場の混雑具合について 3 2023/05/01 05:50
- 電車・路線・地下鉄 長距離乗車券での途中下車中に別に乗車券を使用することは出来ますか? 7 2022/06/28 23:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イタリアの鉄道切符は買ってい...
-
パリのRERと国鉄の運賃検索
-
ロワール観光・トゥールからミ...
-
TGV ・SNCFのwebサイトから...
-
タイ・セーンセーブ運河線への...
-
ユーロスターのネット予約とチ...
-
ナヴィゴについて
-
ドイツ鉄道のバーンカードBahnC...
-
ロンドンの鉄道
-
ドイツ鉄道の活用術
-
ヨーロッパの移動を格安にする方法
-
イタリアでの鉄道切符の買い方...
-
フランスTVG
-
パリからベルサイユ宮殿
-
ベルギー&フランス旅行のタリ...
-
パリ、ドゴール空港で・・・
-
万博イタリア館のチケットの見方
-
フランスに行きます。前売りチ...
-
1月下旬~2月のヨーロッパ旅行
-
香港エクスプレスを予約して、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イタリアでの鉄道切符の買い方...
-
オランダからドイツへの列車乗車券
-
ロワール観光・トゥールからミ...
-
フランスでキセルは黙認なのか
-
イタリアの美術館などの観光施...
-
イタリアでトラムに乗り、罰金...
-
イタリアの列車や価格の種類(?)
-
(1)凱旋門周辺からベルサイユ宮...
-
移動手段を教えて下さい。
-
ドイツ鉄道のバーンカードBahnC...
-
北京の地下鉄
-
郊外線RER-Aの乗り方等
-
タリスの公式ホームページから...
-
ヴェルサイユ宮殿のフォルフェ購入
-
三国セレクトのユーレイルパス...
-
ロンドンの交通機関で使用でき...
-
【ドイツ鉄道DB】ジャーマンレ...
-
ロサンゼルス メトロレールはた...
-
ストラスブールからコルマール...
-
ユングフウヨッホへの行き方
おすすめ情報