![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私が利用していた頃は、8:39分でなく土休日と同じ8:45分のが
有ったのですが、8両しかない所に押せ押せモード全開になりました。
総武線とか10両が当たり前で武蔵野線は8両なんですね。非常に混みます。ベビーカーを畳まずに乗ろうものならご多忙に漏れず喧嘩です。
畳まずに乗る前提でしたら、前の方のご指摘通り最低でも9時台よしんば、9:42分発か10:03分発までまったほうが安全です。
それで無くとも、新浦安に番号案内の巨大コールセンターと某高校へ通学する生徒の群れが凄いですからね。
回答ありがとうございました。お礼が遅くなってしまってすみません。
こちらの回答を読まずに先日9時3分の電車に乗りました。
一人で通勤するのなら「ラッシュに比べれば空いている。」という
感じでしたが、電車が来る前からかなり並んでいたので、
やはりベビーカーは折り畳んで乗りました。
ちょっとヒヤヒヤしましたが、何とかなりました。
おっしゃる通り、何両編成かで混み具合も変わって来ますね。
次回からあまり焦らずに出発したいと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
それよりも早い時間での通勤ですので、明言はできないのですが、9時03分発ならだいぶすいていると思います。
通勤ラッシュは9時を境にばったりと人の人数が減ります。それを考えると8時29分発だと、東京駅が8時57分着、その手前の八丁堀が8時55分なので、まだまだ混んでいるかと。
その次の8時39分だと新木場で9時をまわりますので、だいぶすいてくるとは思うのですが、わずか10分間隔で電車が出て、その次の電車が24分後ということは、8時39分発迄はそこそこ混んでいると考えられます。
あくまで予想ですが、普段通勤に同じルートを通っている経験からするとこんな感じではないかと思います。
この回答への補足
細かく推測していただいてありがとうございます。
到着時刻も含めて、だいぶイメージがつかめました。
やはり安全を考えて9時台の電車にしようかと思います。
早い時間に通勤でご利用の方に、遊びに出かける私が質問して
丁寧に回答して頂き恐縮です・・・。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
> 投稿してる方が8時40分と書いていますね。
> 想像していたよりもずっと空いているような・・・。
> もしかして休日という可能性もあるのかなとも思いましたが、
> 休日の朝は逆にこんなに混んでないかな。
ま、始発駅だからね。
手前のホーム(右側)は東所沢、府中本町方面ですから。
で、あなたの乗る電車は武蔵野線ではなく、
京葉線なのでは? 西船橋~舞浜は京葉線のはずですが。
何かの勘違いだといいのですが。
この回答への補足
Yahooで検索してみたら武蔵野線快速・東京行と出てたので、
そのまま書いてみました。
西船橋~南船橋まで武蔵野線で、そこから京葉線に乗り換える
場合もあるようなので、やはり武蔵野線かと。
でも、あまり自信ありません。早めに出かけたほうが良さそうですね。
動画の手前ホームの電車に実際に乗るわけではないんですね。
勘違いしてました。
たびたびありがとうございました。
先日9時台の電車に乗ってみました。
おっしゃる通り、駅には京葉線の表示がありました。
ちょっとややこしくて、混乱してしまいます。
参考になりました。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ここにもろ、その動画があるよ↓
JR 武蔵野線 西船橋駅
http://jp.youtube.com/watch?v=qnlq9HO5j6E
時間は不明だけど、朝の通勤時間帯であることは明らか。
画像がカクカクなるなら、速いネット回線でみてね。
早速回答ありがとうございました。
投稿してる方が8時40分と書いていますね。
想像していたよりもずっと空いているような・・・。
もしかして休日という可能性もあるのかなとも思いましたが、
休日の朝は逆にこんなに混んでないかな。
実際に画像を見る事ができて参考になりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 平日朝7時21分の二俣川から武蔵浦和まで相鉄jr直通線を利用します このダイヤ若しくはこれに近い朝の 2 2022/08/24 19:22
- 電車・路線・地下鉄 至急お願いします! 西船橋駅から東京メトロ東西線上り(快速)と、JR武蔵野線上りではどちらが混んでい 2 2023/04/13 21:26
- 電車・路線・地下鉄 至急お願いします! 東葉高速鉄道 飯山満駅から新浦安駅まで通勤定期を購入したいです。 西船橋駅から新 3 2023/04/01 23:57
- 電車・路線・地下鉄 東京メトロ東西線について 3 2022/05/25 18:25
- 電車・路線・地下鉄 流山おおたかの森駅東武野田線の混雑状況について 定期の区間を流山おおたかの森・春日部にするのですが、 1 2023/06/17 09:22
- 新幹線 アクトシティ浜松から混雑の中、浜松駅の新幹線コンコースまでどれくらいの時間がかかりますでしょうか 3 2022/09/03 16:46
- 電車・路線・地下鉄 飯山満駅から新浦安駅まで通勤定期を購入したいです。 調べてみたところ、西船橋駅から新浦安駅まで行きは 3 2022/11/30 23:22
- その他(暮らし・生活・行事) 電車の混雑具合について(南流山~大宮間) 2 2022/04/17 21:43
- 電車・路線・地下鉄 JR線利用者で、快特三崎口行きを泉岳寺駅から利用する人はいますか? 5 2023/05/14 13:54
- 新幹線 新大阪-東京間の新幹線 混雑状況について 2 2022/04/17 09:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
もし10億円当たったら何に使いますか?
みなさんの10億円プランが知りたいです!
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
武蔵野線の朝のラッシュ状況を教えて下さい!
その他(暮らし・生活・行事)
-
西船橋駅(武蔵野線)から通勤されている方に質問です。
電車・路線・地下鉄
-
西船橋から東京行きの平日・休日の朝の混雑状況
電車・路線・地下鉄
-
-
4
土日の東京行きの武蔵野線の混雑状況について
電車・路線・地下鉄
-
5
武蔵野線、西船橋駅の混雑状況を教えてください
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大崎駅でのりんかい線への乗り...
-
湘南新宿ラインのすいている車両
-
車で10kmって一般道路を平均速...
-
定期券について
-
駅のホームで電車の進行方向の...
-
総武快速線の定期で降りれる駅...
-
埼京線の一号車は、どっち方の...
-
八重洲南口の改札の外から京葉...
-
東京ドームでライブが18時から...
-
上野東京ラインと常磐線の違い...
-
赤羽駅から上野駅までの、京浜...
-
京急線?っていうの京急蒲田で...
-
山手線の定期。隣の駅から乗っ...
-
常磐線はなぜ本数が少ない? 宇...
-
羽田空港 電車 切符の買い方
-
電車に慣れてなく、どこのホー...
-
横浜線の普通電車にトイレって...
-
西船橋駅(武蔵野線)から通勤さ...
-
東京駅から京葉線(舞浜まで)...
-
満員電車で乗って来る人を押し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大崎駅でのりんかい線への乗り...
-
湘南新宿ラインのすいている車両
-
車で10kmって一般道路を平均速...
-
八重洲南口の改札の外から京葉...
-
満員電車で乗って来る人を押し...
-
総武快速線の定期で降りれる駅...
-
埼京線の一号車は、どっち方の...
-
定期券について
-
新幹線の乗り方がわかりません...
-
横浜線の普通電車にトイレって...
-
駅のホームで電車の進行方向の...
-
東京ドームでライブが18時から...
-
京急線?っていうの京急蒲田で...
-
鉄道について質問します。 中央...
-
電車の座席の暖房について
-
小田急線 朝6時台の下り線について
-
明日の箱根駅伝です。田町駅か...
-
入る改札と下りる改札の間の時...
-
池袋から新宿駅に行きたいです...
-
京葉線・総武線の定期について
おすすめ情報