重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今、デプロメール飲んでます。
飲み始めて4日目です。
今は2錠飲んでますが、1錠に減らしたら離脱症状は出るんでしょうか?素朴な疑問です。

A 回答 (2件)

飲み始めて4日くらいでは離脱症状はでません。


最低でも1ヶ月以上は飲み続けないと離脱症状なんて出ないです。
質問が「今減らす」ということではなくて相当期間のみ続けてから、ということであればかなり高い確率で離脱症状が出ます。

私自身の経験で言うと頭がシャンシャン手足がビリビリしびれたり(いわゆる「シャンビリ」)、鬱になったりハイになったり眠れなかったり、その他いろいろ死ぬ思いでした。
もっとも私は多いときで200mg飲んでいました。辞める直前は150mg飲んでいたのを100mg⇒50mg⇒25mg⇒12.5mg⇒6.25mgと漸減しました。

漸減法では原則として半量以下に減らしてはいけないことになっています。それぞれの間隔は2週間程度です。

この回答への補足

2錠というのは朝夕各1錠づつということです。

補足日時:2008/06/30 12:56
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答めちゃくちゃありがとうございます。
いや~、助かりました。
気になっていたもので。

お礼日時:2008/06/30 12:54

デプロメールには、25mg, 50mg, 75mg錠があります。


4日目で、25mg錠2錠を1錠に減らしても、離脱症状が出る確率は低いと思います。

飲み始めたばかりで、何で離脱症状が気になるのですか?
素朴な疑問です。
何mgを飲んでいるのかとともに補足してください。

この回答への補足

デプロメールは25mg飲んでます。

補足日時:2008/06/30 12:02
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答たいへんありがとうございます。
そうですか、大丈夫ですか。
安心しました。

お礼日時:2008/06/30 12:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!