
お世話になります。
音声を録音し、MP3にして、ミュージックプレイヤーで聞きたいのですが、
どうしたら出来ますか?
1、環境
・PC/ノートパソコン、FMV-BIBLO NB75H/T
・ミュージックプレイヤー、WALKMAN/NW-S203F
2、やりたい事
aパソコンでマイクを使い、音声を録音
bデータをMP3にしたい
c音楽を入れるように、ウォークマンに入れる
3、分からない事(お値打ちに済ませたい)
aパソコンは何のソフトを使うか?
マイクは付属の小さいので良いか?
データの時間は30’から1H位(音読)
b変換ソフト?何か必要か?
cデータの時間換算は何を見たら良いのか?
以上です。
用途は、ウォーキング時にミュージックプレイヤーで、歌を聴くのですが、
自分で音読した小説等を聞きたくなりましたので、
思いつきました。
教えて下さい。
宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も資格の勉強で似たようなことをやっています。
古いネットワークウオークマンです。256MB
マイク→超録(フリー)でPCに録音→音声みきさー(フリー)で不要部カット編集→SONICSTAGEでATRAC転送→ウオークマン
1.SONICSTAGEの入口まではWAVEのままです。
2.WAVEからCDに焼けば車でも聞けます。
3.超録のフリー版は色々制限がありますがほとんど関係ありません。
例えば録音時間MAX90分とか。
No.1
- 回答日時:
◆プレイヤーの音をPCで録音する方法として
・プレイヤーのヘッドホン→PCのマイク端子をつなげる。
・プレイヤーのヘッドホン→機材→USBでPCに
の二通りがあります。
前者はケーブルを買ってくれば出来ますが、音質がイマイチです。
後者は音質はいいですが機材を用意しなければなりません。
質問者さんの FMV-BIBLO NB75H/T にはマイク端子があるようなので
前者でも後者でも可能です。
◆やりたい事、に関して
前述しました方法で取り込んだり、マイクをつなげて録音する場合、
ソフトが必要になってきます。
・マイクで録音するソフト(一例)
AudioStudio (有料)
http://www.hookup.co.jp/software/sfaudiostudio/
Sound It! (有料)
http://www.ssw.co.jp/products/sit/index.html
Audacity (無料)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&client=fire …
Sound Engine (無料)
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/so …
MP3に変換するソフトも必要ですが、
先述した有料ソフトではそのまま保存することが可能です。
また、以下のようなソフトも出ています。
・MP3変換ソフト
MP3 PowerEncoder (有料)
http://www.sourcenext.com/products/mp3_power/
午後のこ~だ (無料)
http://www.marinecat.net/mct_top.htm
このように変換をしてあげれば、NW-S203F に入れることが可能だと
思います。
また、午後のこ~だも確か録音機能もかねている部分があったので、
一石二鳥になると思いますよ。
◆分からない事に関して
・PCソフトに関しては先述した通りです。
ハードウェアをつかった、高音質な音を…といわれるのであれば
以下のようなハードウェアを用意する必要があります。
http://kakaku.com/item/05602910312/
http://jp.creative.com/products/product.asp?cate …
ケーブルでとりあえずいいのであればコチラなど。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist …
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_1045_1 …
マイクは付属のだとノイズが目立つと思うので、
市販のマイクを買ったほうがいいと思います。
ヘッドセット
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist …
マイク
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist …
ICレコーダー
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist …
お値段的にはヘッドセットが妥当かと思います。
手も疲れませんし。
音の変換に関しての時間は、PCの性能、ソフトなどが関係してくるので
明確な答えは出てきませんが、動画よりも高速なので10分も掛からないと
思います。
が、質問者さんのPCのメモリがもし検索した通りであれば256MBなので、
ちょっと長いかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビデオカード・サウンドカード windows11のパソコンへ適切な音量でマイクを接続する方法を教えてください 5 2023/02/08 20:29
- Windows 10 windows付属のボイスレコーダー。雑音が入らないように録音するには? 1 2022/05/16 22:39
- iCloud 音楽をituneで同期できません 1 2023/02/23 19:24
- その他(生活家電) カセットテープの中国語音源を日本語テキストに変換する方法についてご教示ください 3 2023/04/27 06:10
- スピーカー・コンポ・ステレオ Windows10にアップル(iPhone)のマイク付きイヤホンで音声入力できますか? 7 2022/08/04 17:02
- その他(パソコン・周辺機器) Windows10パソコンで再生している音をWAVファイルとして録音、保存する方法は? 4 2023/06/15 18:34
- 画像編集・動画編集・音楽編集 YouTubeを録音できるソフトを教えてください。 5 2023/02/12 10:19
- その他(AV機器・カメラ) カセットテープの音声データをPCに保存する方法を教えてくれた方にgood以上差し上げます(泣 2 2023/04/24 15:00
- フリーソフト 声の録音ができるフリーソフトについて 小説の朗読をしたく、パソコンで声の録音・編集ができるフリーソフ 3 2023/01/25 16:41
- ビデオカード・サウンドカード Windows10 ステレオミキサーからの録音が無音になっちゃう 5 2022/07/04 17:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MDに録音したい
-
スマホからボイスレコーダーに...
-
斉藤さんでYouTubeに晒すと脅さ...
-
列車車内放送収録についての質問
-
歌を高音質で録音する物について
-
マイク二本での録音は可能でし...
-
動画でよく見かける、歌ってみ...
-
以下の条件に見合うICレコーダ...
-
ELECOMのマイクを買ったが、入...
-
SONAR HOME STUDIO 6 XL
-
音声の録音PC~ウォークマン
-
『歌ってみた』をしてみたくて...
-
録音のボリュームを上げたい。
-
鉄道の走行音に使用する録音機材
-
ロックのライヴ録音用のマイク
-
DELLのE521のマイク入力端子は...
-
iPhone xrを使いレコーダーとい...
-
パソコンで声を録音すると息の...
-
ソフトなどを使わずに音声をPC...
-
iPhoneビデオ撮影の録音レベル調整
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
斉藤さんでYouTubeに晒すと脅さ...
-
スマホからボイスレコーダーに...
-
音声を録音する際のクチャクチャ音
-
PCのマイクとステレオミキサー...
-
マイクの推奨インピーダンス
-
マイクで音を取り、イヤホンで...
-
再生・録音が出来る場合の、録...
-
教えてください
-
パソコンで声を録音すると息の...
-
マイクで録音した時左右のレベ...
-
ECM-719の性能について。及び、...
-
ニコニコ動画の歌ってみたに使...
-
パソコンで音の編集 どんなソ...
-
口笛を綺麗に録音したいです
-
デジタル録音機器
-
合唱コンクールをうまく録音したい
-
ステレオとバイノーラルの違い...
-
会議などの録音
-
CDラジカセで声の録音をしたい!
-
レコーダーMDウォークマンで...
おすすめ情報