dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

趣味の鉄道の走行音に使う録音機材を探しています。今までは、ICレコーダーを使っていましたが、資金が集まったため新たに購入しようと思っています。一応、ICレコーダーより高音質なリニアPCM方式で録音できるタイプを探しているのですが、以下のうちどれがいいでしょうか?また、他にいい機種はありますか?ちなみに、予算は5万5千円以下です。

・Sony PCM-D50<内臓マイク録音>
・Sony MZ-RH1+Sony ECM-MS957
・ローランド R-09HR <内臓マイク録音>
・オリンパス LS-10<内臓マイク録音>

録音場所は主に車内です。
よろしくお願いします。

Sony PCM-D50
http://www.sony.jp/products/Consumer/linearpcm-r …
Sony MZ-RH1
http://www.sony.jp/products/Consumer/himd-rec/
Sony ECM-MS957
http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/mic/acc/index.c …
ローランド R-09HR
http://www.roland.co.jp/products/jp/R-09HR/
・オリンパス LS-10
http://olympus-imaging.jp/product/audio/ls10/ind …

A 回答 (2件)

こんばんは。


ぼくはZOOMのH2という機種を使っています。
http://www.zoom.co.jp/japanese/products/h2/

これは高音質で録音できるにもかかわらず、2万円前後で手に入る代物です。多数の付属品があり、
別に購入する必要がなく届いた瞬間早速使い始めることができます。


ちなみにぼくは「電脳音楽生活」というサイトで、シリコンジャケットつきで19,950円で購入しました。
(送料は別にかかりますが)
http://www.comeon.co.jp/shop/rec_deck/zoom-h2.htm

ちなみにぼくがこれで録った走行音はこれです。良かったら聞いてみてください。
(おはようライナーというサイトもやってます~)
http://doratomo.ddo.jp/kakekomijosha/sounds/SR00 …


SDカードなどは、ここで買うと大変お得でいいと思います。
「上海問屋」
http://donya.jp/


内蔵マイクでも十分な性能があると思うので、鉄道の走行音の録音にはもってこいだと思います。
細かいことをあげていくときりがないのでぼくはこれをお勧めします!!
    • good
    • 0

こんばんはMONDAYと申します



この中で ローランドのR-09(HRではありません)がいいと思いますよ。
まず、型落ちなので、本体の値段が約30000円メモリーカードが3000円余ったお金は、マイクに使いましょう。
内臓マイクは、感度は悪いものの結構使えます。録鉄などには逆に使いやすいかも・・・
それと、内臓マイクは、低音が弱いので、これを補うために「外部マイク」が欲しくなるかも知れません。でもこの音は好き好きです。

どうしても気に入らなければ、外部マイクの購入を検討しましょう。
とりあえず、R-09の購入をお勧めします。一通り、十分な機能を持っています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!