重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

イヤホンの音声出力についての質問です。
私は3世代のipod nanoを普段愛用しているのですが、
私の右の耳は聞こえないんです。
なのでイヤホンで音楽を聴くと聞こえない音がでてきて
音楽を100%楽しむことができません;
あのイヤホンの音を左右同じにすることはできないでしょうか?
またラジオ用?としてで売っている片耳しかないものでは
すべての音がでているんでしょうか?
詳しい方教えていただけるとうれしいです。

A 回答 (6件)

すでにいくつかの回答にある、モノラル→ステレオ変換プラグを逆方向に使う方法ですが、厳密に言えば、機器をいためる原因となります。


左右の音が違うと言うことは、左右の電圧が違う瞬間があるということです。これを変換プラグ等でショートするとまずいことになります。
本当は、左右の出力をミックスして出力するミキサー回路が必要です。
(もっとも、実際には機器に負担を与えつつも問題なく使えてしまいますが。)

No.2の方が紹介されたURLの方法が良いと思います。
通常、ミキサー回路にはアンプが入っていますが、この例では抵抗だけですので音が小さくなります。すこし音量を上げて聞くと良いと思います。
    • good
    • 0

ステレオ⇔モノラルの変換プラグでOKだと思います。



お持ちのイヤホン(ステレオプラグ)←「メス(モノジャック)←モノラルに変換←オス(ステレオプラグ)」←音ipod(ステレオジャック)

「 」が、ipodの音をステレオで受けてモノラルに変換する変換アダプタです。あまり需要がないタイプなので、大型量販店に行くか、通販で探してみてください。

ちなみに、オスのプラグに2本線が入っているのがステレオで、モノラルの場合はこれが1本線です。ステレオジャックにモノプラグを差し込んではいけません。モノジャックにステレオプラグを差し込むのはOKです。

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/1249503.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい説明ありがとうございます。

お礼日時:2008/06/30 21:34

 モノラルイヤホンでは右チャンネルの音が小さくなるかまったく聞こえないと思います。

変換プラグを使ってください。電器屋のヘッドホン売り場に一緒に置いてあると思います。しかしモノラルイヤホンは大体ラジオを聞くために作ってあると思うので音楽を聴くには音質的につらいと思います。

 エンコードのときにモノラルを選ぶか、編集ソフトで左右の音を重ねるのもありかも。多分、左右同じ音になるはずなのでステレオイヤホンを持ち歩いて片側だけ使えばいいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/06/30 21:35

はじめまして♪


 特別詳しい人間ではないのですが、、(苦笑)
 残念ながらラジオ用の片耳イヤホンを差し込んでも 片側の音しか聞こえてきません。

ようするに 左側のイヤホンから左右の音がミックスして聞こえたら良いのですのね。 原理的には差し込むプラグの先端と次の部分をショートさせればOKのはずです。
 でも そんな変換プラグなんて 販売されていないと思いますので、自己責任で改造するしかないかなぁ~

プラグの該当絶縁部の一部を削り、電気が通る様に工夫する場合は、元の外形寸法以下にするのが大変そう。
他に イヤホンの延長コードを買って来て、コードを短くして、接続時に左右のプラス線を接触させて変換コード自作! でも イヤホン用のコードってとても細いし、ハンダ付けがかなり面倒かも、、(面倒だけど、私ならコレにチャレンジかな♪)

他には iPodに転送する音源をモノラルに変換してからとか、、、(簡単にデータ変換できるソフトが有れば良いのですが、私の環境では(古いパソコン&ハード付属ソフトのSound it! ver3)数曲なら我慢できますが 数十、百曲単位だと 何ヶ月もかかりそうで ムリ(苦笑)

私ができるアドバイスはこの程度ですよぉ~
  でも なんとか ガンバってください♪ ご健闘をお祈りいたします(^o^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
がんばってみます★

お礼日時:2008/06/30 21:41

お困りですね。


解決策は右と左の音を足して一つのイヤホンから出せばいいのですが。
一番簡単なのは大型電気店やホームセンターでステレオモノラル変換プラグというのを買うことです。
でもこれはあくまでも左と右を直接つないでいますので大きな音を出すと機械が壊れる可能性も有ります。

それを防ぐには右と左に抵抗を1個づつ入れて機械を保護する方法があります。
お近くに電気に詳しい人がいればお願いして作ってもらえるかも知れません。

↓にそのあたりのことが書かれています。最後の方を読んでみてください。

参考URL:http://www2.chokai.ne.jp/~assoonas/UC416.HTML
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい回答ありがとうございます。
URL・回答ととも参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/06/30 21:48

左耳だけで聴くのであれば、iPodにステレオミニ→モノラルミニ変換プラグを付けたうえで、ラジオ用などのモノラルイヤホンを接続すれば、左右の音が混じってイヤホンから聞こえますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/06/30 21:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!