
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
屋根の材料により納まりが変わりますので、屋根材料で検索してみ下さい。
(例えば「折板」、「葺き屋根」など)
メーカーのサイトにで探すと、大抵は「標準納まり図」や「ディテール」が出ていますのでそれを参考にしてください。(CAD図をダウンロードできるサイトもあります。)
切板や金属葺き屋根はR加工は可能ですが、それぞれの製品によって加工できる内容が違います。(概ねは製品の説明に記されています。)
例として、金属屋根系のサイトをいくつか記しておきます。
http://www.gantan.co.jp/yane/main.html
http://www.sankometal.co.jp/
http://www.orimeta.co.jp/SET_Yane.html
エキスパンションはANo1の方が示されているサイトが、比較的ポピュラーです。
参考図なども出ていたと思います。
No.1
- 回答日時:
建築関係は無知であまり的を得ているか自信がありませんが
「軒先 棟 CADデータ」で検索するとある程度HITしましたので
検索してみてください。
ちょっといいかなぁ~と自分なりに思ったサイトです
参考URLは、DWG/DXF/PDFがダウンロード可能でした
参考URL:http://www.abc-t.co.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 建設業・製造業 検査済証のない建物にエレベーターを増設する計画について 3 2022/04/22 14:49
- リフォーム・リノベーション 片棟の収め方と通気口はこの考え方でいいでしょうか。 2 2023/06/22 01:23
- DIY・エクステリア 片流れの軒天通気で調べてもどうしても分からない事があります(防水の質問です) 1 2022/10/09 23:20
- 建設業・製造業 別棟増築について質問です。 鉄骨造二階建て約250m2の建物に住宅用エレベーターを設置する計画をして 2 2022/04/02 13:44
- 建設業・製造業 自分 大工してます。 木造造作 RC造作 鉄骨造作 リフォーム出来ます…が。 木造だけやる大工さん 1 2022/08/21 09:20
- リフォーム・リノベーション 屋根の棟板金交換と同時に屋根葺き替えをした方がいいですか? 6 2023/05/27 14:33
- リフォーム・リノベーション 2×4の住宅の増改築について 6 2022/07/04 10:16
- リフォーム・リノベーション 新築なのですが屋根裏に換気扇を付けて棟換気の穴を開けない仕様にしたいのですが・・ 1 2022/10/10 22:45
- リフォーム・リノベーション 太陽光パネルの加重による耐震への影響について 6 2022/10/19 00:51
- リフォーム・リノベーション リフォームの値段について教えてください。 築50年の実家をリフォームしたいです。 現在は7L+DKの 5 2023/01/27 03:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
344億円かかった「大屋根リング...
-
ロールバッタを使って トタンを...
-
単管のベースピンコロ
-
屋根の修理工事について
-
山などにある、屋根のついた休...
-
建設中の我が家、最近屋根が取...
-
家の屋根の上のブルーシート
-
垂木の上に渡す木は?
-
向かいの家の屋根が真っ白で眩...
-
屋根からトントンという音がし...
-
みなさん、バイクを停車すると...
-
カーポートの選択(屋根材等) で...
-
リフォーム価格を教えてください。
-
腰屋根ってどんな屋根?
-
去年8月に新築で建てたばかりで...
-
北海道の倉庫等の屋根がエンジ...
-
屋根に生えた草木の除草について
-
屋根の数え方
-
自宅にイナバ物置を置いてます...
-
屋根が眩しいとクレームを言わ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
単管のベースピンコロ
-
みなさん、バイクを停車すると...
-
344億円かかった「大屋根リング...
-
向かいの家の屋根が真っ白で眩...
-
屋根が眩しいとクレームを言わ...
-
自宅にイナバ物置を置いてます...
-
屋根からトントンという音がし...
-
ロールバッタを使って トタンを...
-
詐欺?
-
垂木の上に渡す木は?
-
家の屋根の上のブルーシート
-
北海道の倉庫等の屋根がエンジ...
-
鉄筋コンクリートなのに雨音が...
-
主要構造部の屋根とはどこまで...
-
アパートの屋根無し階段について
-
屋根裏の猫を退治する方法
-
降雨時のルーフィング
-
屋根リフォーム「カルカ・ルー...
-
屋根を寄棟にするか切妻にするか
-
一階と二階の間にある屋根の名称
おすすめ情報