dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

本日、出社時に誤って1日延滞していたレンタルDVDをTSUTAYAの返却ポストに投函してしまいました。

この場合、帰りにTSUTAYAに寄って、店員に事情を説明すればその場で履歴とかを追ってもらって、延滞料金を払えますでしょうか?それとも店舗からの連絡を待たないとでしょうか?

それと延滞料金は、2日分となりますでしょうか?

知っている方がいましたら、宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

帰りに寄った方が良いですよ。


事情を話せば履歴には繰り越した部分がデータとしてありますから、
連絡を待つ前に貴方から訪れて詳細を話せば大丈夫です。
ちゃんと会員証を持参してくださいね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

帰りに寄って、事情を話したら、「そうですね、延滞されてますね。延滞料金は○○円です」と言われて、徴収されました。
一安心です。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/03 10:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!