dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

名古屋からセントレア空港に行き、そこから海外に出発します。
いくつか質問をさせてください。

1 名古屋駅からセントレアまで名鉄電車で行こうと思いますが、
  予約したほうがいいのでしょうか?(今月中旬)

2 セントレア空港では、行きも帰りも免税店での買い物はできます
  か?

3 セントレアは旧小牧空港に比べ、移動に時間がかかりますか?

4 名鉄の改札から、国際線のカウンターまで遠いですか?

5 混み具合が中ぐらいだとして(アバウトでごめんなさい)
  出国手続き完了までどのぐらい時間を見ればいいでしょう?

6 セントレアで買える、海外へのおススメのお土産があったら
  教えて下さい。


以上どれかひとつでも構いませんので宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

>1 名古屋駅からセントレアまで名鉄電車で行こうと思いますが、


>  予約したほうがいいのでしょうか?(今月中旬)
予約の必要はないでしょう.
ミューチケットは当日購入できます.

>2 セントレア空港では、行きも帰りも免税店での買い物はできます
>  か?
帰りはできません.

>3 セントレアは旧小牧空港に比べ、移動に時間がかかりますか?
名古屋駅から30~1時間くらいです.
小牧よりはアクセスは良いと思います.

>4 名鉄の改札から、国際線のカウンターまで遠いですか?
普通に歩けば5分もかからないと思います.

>5 混み具合が中ぐらいだとして(アバウトでごめんなさい)
>  出国手続き完了までどのぐらい時間を見ればいいでしょう?
国際線の場合2時間前には空港に行くのが良いと思います.
セントレアは成田に比べるとあまり混まないので,出国手続きに時間がかかることはないですが,1時間くらい前には出国手続きをしましょう.
目安の時間はチェックインの時に教えてもらえます.

>6 セントレアで買える、海外へのおススメのお土産があったら
>  教えて下さい。
これはよく分かりません・・・

参考URL:http://www.centrair.jp/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!
初めて利用する空港なので不安でしたが、
色々教えて頂いて安心して旅立てそうです。

お礼日時:2008/07/03 09:37

6についてです。


この地方らしいものがよいと思います。取り扱いは注意が必要ですが、
ちょうちん横丁にある「とこなめ工房 陶翔」「和の間」などの小物や装飾品は外国の方に大変喜ばれるかと思います。
http://www.centrair.jp/restaurant/rssearch/dish/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなりました。
URLまでご紹介いただいてありがとうございました!
そちらでお土産品は決めようと思います!

お礼日時:2008/07/09 15:23

1.時間帯によります。

朝7時台に名古屋駅を出る電車は結構込みます。可能であれば、事前に指定券を買われることをお勧めしますが、当日、満席で券が代えなくても、乗ってしまえばわずか30分、立っていてもしれてます(立ち席でも指定席料金を車内で支払いが必要です)ので、無理して予約の必要はないでしょう。他の時間帯であれば、当日でもたいてい買えます。

2.帰りはダメです。これはどの空港でも同じです。

3.大きくなった分、小牧よりは時間がかかります。先端の出発ゲートですと、歩いて10分くらいは必要です。

4.空港ビルの3Fが出発、向かって右側が国内線、左側が国際線です。名鉄の駅は、空港ビルと道路一本隔てた場所。高さから言うと、2階と3階の中間。緩やかな上りの橋を渡れば、出発フロアです。(ちなみに2Fが到着フロアですので、帰りも緩やかな上りの橋を渡ると名鉄です)

5.10時前後は出発ラッシュです。(ですんで、名駅7時台の電車は混みます)チェックイン、イミグレで1時間以上かかります。他の時間帯は、おおむね30分で抜けれます。
最近は、40分前ボーディング開始、15分前搭乗締切が多くなってます。時間には余裕を持ちましょう。

6.うーーん、私はコンビニで雑誌買うぐらいしかしないんで、ショップも見たことなくて、答えられません。ごめんね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなりました。
どうもありがとうございました。
これで安心して旅立てそうです!

お礼日時:2008/07/09 15:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!