
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
メランティとパインはどちらが良いかと言う質問は返答に窮する質問です。
トヨタのクラウンとジープとどちらが良いかと言う質問に似ています。メランティはラワンのことです(フィリピンから積み出さられるのがラワンと呼ばれ、インドネシアから積み出させるのをメランティと言います)。メランティは広葉樹です。英語で言うとハードウッドです。つまり一般的には硬い木です。節がないので欠点がなく、加工業者としては加工しやすい木材です。化粧用のベニヤ板には使われます。幅の広い欠点のない木が取れましたので、昔は階段はすべて、この木でした。欠点はヒラタキクイムシと言う木を食べる虫の卵とメランティの導管の大きさがたまたま一緒なので、防虫処理していないと、この虫が卵を産み付けて中の木を食べます(床に木のくずが小さい山になっていたら、まずこの虫です)。昔は価格が非常に安かったのですが、今は価格的にはパイン材よりも数倍高いです。
パイン材として販売されているものは日本では数種類ありますが、北欧からの輸入品かアメリカからの輸入品のどちらかだと思います。輸入されるているものに数種類あり、特徴も色々とありますので、説明しにくいところですが、パイン材一般の説明すると、パイン材は針葉樹です。英語で言うとソフトウッドになります。ハードウッドよりは柔らかいですが、杉よりは硬く、硬さと強度は真ん中ぐらいとお考え下さい。ほとんどの場合が先進国からの輸入の材で価格的には安く、先進国の加工製品ですので、欠点は多いものの品質的には安定していますので結果的に色々なところに使われます。欠点は節があるので加工業者にとっては加工がやりにくいところがあります。又、ヤニが出るので、脱脂することが必要です。一般的にパイン材は腐り易いので屋外には使えませんが、室内で使われるのであれば全く問題はありません。
ベッドの材質とのことですので、強度はメーカーが保証していると思いますし(強度がなければ断面を大きくすれば解決しますし)、単に意匠的なことだけでお考えになられたら良いと思います。
ただ、短いスペースの間では説明できないことが沢山ありますので、詳しくお知りになりたいのであれば、このサイトを見れば分かると思います。
http://www.e-wood.info/
http://www.wood.co.jp/exmk/index.html
http://www.wood.co.jp/wood/index.html
この回答へのお礼
お礼日時:2008/07/03 19:26
大変詳しいご説明で、よくわかりました!
悩んでいるベッドが、同じ値段で木材が違っていたので、
品質の良いほうを、と考えていましたが、それほどこだわることもなさそうですね☆
デザインで選ぼうと思います。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
近いうちにマンションの1階へ引...
-
【家の中】ミミズの小さい様な...
-
1人暮らしの部屋にゴミを1ヶ月...
-
田んぼや畑の傍に住む問題点
-
3日前から朝 部屋へ行くと小さ...
-
洗面所のオーバーフローの虫対...
-
築30年以上の鉄筋コンクリート...
-
マンション何階くらいから、虫...
-
玄関の虫対策を教えてください...
-
15階建てのマンションの高層...
-
敷地の南側に用水路(水深深い...
-
マンションの植樹から虫はきま...
-
電気スタンドに虫が来る
-
家を建てる予定なのですが、そ...
-
家の中からキュッキュッという...
-
マンションに発生するミミズの...
-
虫は高層ビルにも存在するので...
-
プラスチックに群がる小さな虫
-
ごみの置き場所
-
白くて小さい虫(ダニ?)と茶...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
近いうちにマンションの1階へ引...
-
【家の中】ミミズの小さい様な...
-
3日前から朝 部屋へ行くと小さ...
-
玄関の虫対策を教えてください...
-
15階建てのマンションの高層...
-
築30年以上の鉄筋コンクリート...
-
家の中からキュッキュッという...
-
田んぼや畑の傍に住む問題点
-
白い虫がわきました。
-
室内で大きなハエが消えること...
-
1人暮らしの部屋にゴミを1ヶ月...
-
マンション何階くらいから、虫...
-
部屋で虫の羽の音が…
-
洗面所のオーバーフローの虫対...
-
紙魚が大量発生して困っています。
-
敷地の南側に用水路(水深深い...
-
蛾が家の中にいて困っています...
-
ベッドに黒い粉のようなものが...
-
賃貸住宅 クモの巣が大量発生...
-
ハエ?潰したら血のようなもの...
おすすめ情報