電子書籍の厳選無料作品が豊富!

AF一眼レフカメラとは、フィルム一眼レフカメラのことを指すのでしょうか?一眼レフカメラ自体、あまり詳しくないので、デジタル一眼レフのことしかよくわかりません。

デジタル一眼レフカメラのことも「AF一眼レフカメラ」と呼ぶときがあるのでしょうか?

A 回答 (7件)

AFというのはオートフォーカスという意味でカメラがピントを合わせてくれるんです。


なのでフィルムでもデジタルでも両方ありますよ。
一眼レフカメラにAFを付けて呼ぶ事はありません。
「デジタル一眼レフカメラ」とか言いますね。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

catsamuraiさん、ありがとうございます。
>一眼レフカメラにAFを付けて呼ぶ事はありません。

これも初めて知りました;URLも参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/07/03 02:22

単純に言葉の意味として考えてみましょう。



AF一眼レフカメラという言葉には、AF(MFに対して)、一眼レフ(他の二眼レフ、レンジファインダーなどの形式に対して)、カメラ(道具としての名称)の三つの情報しか含まれていません。

そこにはデジタルかフィルムかという情報も、撮像サイズ(APS、35mm、ブローニーフィルム使用の中版など)の情報も含まれてないため、特定のカメラを指し示していないことになります。

他の方が仰るように、AF一眼レフが当たり前の時代に登場したデジタル一眼レフにはAFを冠しないのが一般的ですし、35mm一眼レフカメラが最も普及しているために一眼レフと言うと普通は35mm(デジタルの場合はAPSサイズの方が普及しているが、あまり区別しない)一眼レフのことを指します。これらはある程度カメラに関する知識をもった人達の暗黙の了解というものでしょう。

どのような用途で調べておられるか判りませんが、不特定多数の人達が相手の場合は、これらの事を抑えておく必要があるでしょう。ざっとでもカメラの発達の歴史を掴んでおくと理解しやすいですね。No.2さんのウィキの記事でキーワードを辿っていくといいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

jyozandoさん、ありがとうございます。

撮像素子にも違いがあることは一応知ってはいましたが、暗黙の了解があるというのは知りませんでした。
言葉一つだけで決まるようなものではない、追究がいのあるものであることがわかりました。

お礼日時:2008/07/03 15:55

AF とは Auto Focus の頭文字であり、「自動で焦点を合わせてくれる」


機能を搭載したボディにそれに対応したレンズをつけているもののことです。
逆に、完全に手動でピントを合わせる操作は「MF」と呼ばれ
Manual Focus にの頭文字をとっています。

また、一眼レフとはファインダーがレンズから通して見える像を
そのまま光学的に通してみることのできるタイプのカメラのことであり
コンパクトやレンジファインダーのように、ファインダーで見える像が
レンズを通してみる像と違う窓から見るものは一眼レフではありません。

したがって、これからはデジタルであろうが、フィルムであろうが関係ありません。
もっと細かく分類するなら「デジタル一眼レフ」「フィルム一眼レフ」
と呼んだりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Us-Timooさん、ありがとうございます。
一眼レフと言ってもきちんとした違いがあるんですね。

お礼日時:2008/07/03 15:49

時代によって呼び方は変わってきます。

AFが登場~MFとAFが共存していた頃は、区別するために「AF一眼レフカメラ」と呼んでいたと思いますが、フィルム一眼が消えつつある時代なので、デジタル一眼に、あえてAFを付けることはありませんね。
ホームページ上にフィルム一眼を掲載しているメーカーでも、キヤノンやペンタックスが「フィルム一眼レフ」とせず、単に「一眼レフ」にと称しているのは、フィルムが普通だった時代の名残でしょう。
そういえば、ISO感度のことをASAと呼ぶ人もまだまだいますしね。

ちなみに、各社のホームページ上では
ニコン:「一眼レフカメラ」→「デジタル一眼レフカメラ/フィルム一眼レフカメラ」となっていて、「フィルム一眼レフカメラ」の中にF6(AF一眼レフ)とFM10(MF一眼レフ)があります。

キヤノン:「デジタル一眼レフカメラ/一眼レフカメラ」がありますが、現行品にMF一眼はありません。

ペンタックス:「デジタル一眼レフカメラ/一眼レフカメラ」がありますが、既にフィルムカメラは販売終了となっています。

その他の国内メーカーはデジタル一眼のみです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

sokojasoさん、ありがとうございました。
>ISO感度のことをASAと呼ぶ人もまだまだいますしね。

これもはじめて知りました;まだまだ勉強不足ですね。
やはり、デジタルが台頭しつつあるようですね。実家のカメラはフィルム式で現役ですが・・・;

お礼日時:2008/07/03 15:45

「AF一眼レフカメラ」だけではフィルムもデジタルでも含みます


カメラのように古くからあり進化を続けた物は、今の感覚ではずれた呼び名が正式名のようになっていたりしますから、「AF一眼レフカメラ」も正しく理解して使っているのか、曖昧なまま使っているかによって意味のとりかたが変っている場合があります
デジタルカメラは出始めた時にはすでにAFでしたのでデジタルカメラはAFが普通なのでわざわざAFをつけないこともありますがフィルムカメラは数十年の歴史があり手動でピント合わせをすることは普通でしたからAF化されたときはAFとつけることがあります
 カメラの専門書のように詳しい人が記事にする本では混同して間違えることは少ないですが、デジタル機器新商品紹介等の流行物を記事にする雑誌は間違ってつかっている場合もありそれをそのまま知識にしている人もいます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

demioさん、ありがとうございます。
確かに今回混同してしまいました。これを気にもう少し勉強してみようと思います。

お礼日時:2008/07/03 15:41

AF←オートフォーカス 


MF←マニュアルフォーカス
ピントを自動で合わすか手動で合わすかの違いですからデジタル一眼でもAFデジタル一眼レフと呼んでも間違いではありませんが、一般的なデジタル一眼レフにはMFの物がないので、わざわざAFデジタル一眼レフとは呼びません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

uu11212891さん、ありがとうございます。
マニュアルのものは少ないんですね。AFという風に書かれていることがないのがわかりました;

お礼日時:2008/07/03 02:24

AFは、Auto Focusの略で、「自動でピントを合わせますよ」ってことです。


ですので、フィルムカメラでも、デジタルカメラでも「AF」と呼びますよ。
また、一眼レフかどうかは関係ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

yumetama98さん、ありがとうございます。
ちょっと調べもので「AF一眼レフカメラ」といわれて混乱してしまったもので;

お礼日時:2008/07/03 02:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!