dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オリンパス ワイドの使い方を教えてください!

「オリンパス ワイドの使い方を教えてくださ」の質問画像

A 回答 (4件)

もう少し詳しく説明すると・・・



1.裏蓋を開ける。
2.巻き取りのスプロケットにフィルムの先端の穴を合わせる。
3.巻き上げノブを少し回し、フィルムがスプロケットに掛かっているのを確認する。
4.パトローネを収納部に収め、裏蓋を閉める。
5.撮影。なお、オリンパス・ワイドは露出計も距離計も非登載だから、絞り設定は外部露出計で測光するか”経験値”で合わせ、ピントは目測で設定する。
6.撮影終了後は、フィルムを巻き戻し、パトローネを取り出す。
7.フィルムを現像する。

至って基本的、常識的なコトなんだけど、コレで意味が分からないようだったら・・・「飾っておく」が正しい扱い方だったりする(^-^;
    • good
    • 1

こちら↓



http://cafe.toylab.jp/column/vintage-camera/12171/

あ、もう知っているのか(笑)
    • good
    • 1

フィルムを入れて、ピントを合わせて、絞りを合わせてシャッターを切ります。

    • good
    • 0

露出はマニュアル、ピント合わせは目測。

フィルム装填巻戻しさえ出来れば、それ以上操作する部分の無いシンプルカメラ。
何を教えろと。
具体に、ここが分からないとか、補足を入れてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!