dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 Wordといえば、パソコンにインストールして使うもの、という固定観念をもってしまいますが、Wordのソフトだけが入ってるワープロ専用機のようなものはあるんでしょうか?
 インターネットとかメールとか必要なくて、ただWordを搭載しただけの携帯用マシンを持ちあるいて、外でいろいろ使いたいと思ってるんですが……
 そういうものが市販されてるんでしたら、メーカーや、だいたいの値段とか、教えてほしいんですが……
 

A 回答 (2件)

 ありません。


 Wordは、あくまでもWindows系OSやMacOS上で動作するパソコンソフトウエアです。
 ただし、セットメーカ製のプリインストールPCで、Office PersonalがプリインストールされているNotePCは各社から出ていますから、それをWord専用機と思って使えば良いのでは?(^^;

 それと・・・Word/Excelのサブセットですが、WindowsCE系のPocket PC(PDA)やH/PC(ハンドヘルドPC)には、Pocket Word/Pocket Excelと言うソフトウエアがバンドルされています。
(後入のソフトウエアでは無く、OSであるWindowsCEの一部として、ROMに書き込まれています。)
 画面のサイズが小さく、ソフトウエアもサブセットなので、PCのWord/Excelと同じに使える訳ではありません。
 Pocket PCやH/PCのPocket WordやPocket Excelでメモ的に入力したデータを、PCのフルセットのWordやExcelに読み込んで流用できる・・・程度の物です。
 WindowsCE系のPocket PCやH/PCは各社から3万~・・・の価格で発売されています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答いただきまして、たいへんありがとうございました。教えていただいたことを頼りにして、今日ビックカメラにいき、いろいろとべんきょうしました。
 PDAということば、きいたことがなかったんですが、いってみるとPDAコーナーのような売り場もあって、各社の製品が並べられていました。
 まもなく新製品も出るとのこと、楽しみにしています。

お礼日時:2002/11/30 20:53

ワープロ専用機の方が、MS-WORDより何倍も機能が高いので、わざわざ機能の低いMS-WORDを入れようとは、メーカとして考えないでしょうね。


PDAがベストだと思いますよ。
NTTのシグマリオンはどうですか?
実売価格で3万円くらいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答いただきまして、たいへんありがとうございました。
 ビックカメラに、シグマリオンもおいてありました。キーボードもついていて、出先でちょっとした文章を書きとどめておくばあいなどに、使い勝手がいいようです。
 よく研究したいとおもいます。
 

お礼日時:2002/11/30 21:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!