dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Dual BIOS Plusについて質問です。

メインバイオスが破損した場合、どのような手順で復旧すればいいのでしょうか?

ご存知の方、経験者の方教えて頂けると幸いです。

また自動でHDDにバックアップされたBIOSから復旧の方法等もご存知であれば教えてください・・・

BIOSがメイン× サブ×の場合 でロムが物理的に生きてる場合次はHDDですよね?w

メイン物理的× サブ○の場合や、メイン物理的×サブデータ×の場合
メイン物理的× サブ○ HDD×……etc 等いろいろなパターンがあると思いますが、どれか1コ生きてればいいのでしょうか?

2個物理的破損でHDDのみ生きてるのは駄目な気がしますがww

その他デュアルバイオス機能の詳細についても知っているお方が居られましたらお知らせいただければうれしいです。

なんせ詳細が乗っているサイトが3時間探して無いもので・・・

A 回答 (3件)

日本語の質問タイトルが間違えてる~ヘ~#


プラスの機能は下記の機能に加えて、HDDにバックアップを
自動生成できる点だけ。
    • good
    • 0

>なんせ詳細が乗っているサイトが3時間探して無いもので



???ものの数秒で見つかるが???
要は1stBIOSでErrorだったら、2ndBIOSでPCを立ち上げようとする
だけの単純な仕組み(回路も単純)
当然、両方壊れたら昇天という事になる。
    • good
    • 0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!