dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイヤタイプの表示の最後のほうにTLとかWTとありますが
これは何のことなのでしょうか?  よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

TLはチューブレスタイプ、WTはチューブタイプですね。


参考URLはブリジストンのタイヤサイズ表記についてのページです。
このページの(3)タイヤ基本構造表示に詳しく説明されてますよ。
参考にどうぞ。

参考URL:http://mc.bridgestone.co.jp/jp/products/option.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
検索してみても分からなかったのですが良く分かりました。
ありがとうございました

お礼日時:2008/07/04 19:25

TL→T/L(チューブレス)  WT→W/T (チューブタイプ)



タイヤの中にチューブを入れるタイプか、入れないタイプかの違いです。一般的に乗用車はほぼT/L(チューブレス)タイヤを装着しています。トラックやバイク、農耕車などにはチューブタイプのタイヤが半数近く占めています。

T/Lタイヤの内部は空気を保持する特別な構造になっています。釘ふみをしても空気が漏れにくいというメリットもあります。(風船にセロテープを貼り、そこへ針を刺しても風船が割れない原理と一緒)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
検索してみても分からなかったのですが良く分かりました。
ありがとうございました

お礼日時:2008/07/04 19:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!