dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちわ、中学二年生の女子です。
最近歴史の小説に興味を持ちはじめて 司馬遼太郎さんの作品を読んでみたいなと思っているのですが、
どれも中身を見ると難しそうに見て取れます。
この年でも十分楽しめる司馬遼太郎さんの作品ってありますでしょうか?

A 回答 (7件)

「新史太閤記」です。


天下人となる直前までの秀吉の話です。
人を殺すことが嫌いで、人を生かすのがうまい(うまく使うことも含めて)というふうに、秀吉の性格が優しく書かれていて、しかもそれが成功の原因となっていくのが魅力だと思います。
登場人物はメジャーですし、文庫2冊なので量的にも読みやすいです。

上の説明で、ちょっと生ぬるそう(?)に感じられるのであれば、「燃えよ剣」。
新撰組・土方歳三の話です。
スピード感みたいなものがあって、引き込まれるように読みました。

勿論、他にも面白い本がたくさんありますよ。
全般に、司馬遼太郎氏は文章が明快で読みやすいのではないかと思います。
構えることはないですよ。
    • good
    • 0

司馬作品は全て読みましたが、中ニの女子ということで、『燃えよ剣』と『梟の城』を選びました。



時代小説は面白いですよ。
司馬作品から入って、池波正太郎、藤沢周平など広げていくのも楽しみですね。
    • good
    • 2

既に大きくなってしまった僕の娘が、中学生の頃、司馬遼太郎にはまったときがあります。


確か、一番好きだと言った作品は、「風の武士」と「俄 浪華遊侠伝」だったと記憶しています。
バリバリの歴史ものというよりも創作性が高いものです。
因みに、彼女は他にも「坂本竜馬」「坂の上の雲」「国盗り物語」他、結構読んでいたようです。
僕なりに本を見返すと、確かに「風の武士」あたりは伝奇的な要素もあって、中学生にも読みやすいかもしれません。
    • good
    • 1

「燃えよ剣」をお薦めします。


長編ですが、案外すらすらと読めますよ。

私も中学生の時にこの本に、というかこの小説の主人公である土方歳三に夢中になって読みました。

とにかく冒頭から引き込まれます。歴史に強くなくても問題なく楽しめますよ。
    • good
    • 1

数年前に放映されていた「功名が辻」は如何でしょうか?


ストーリーや人物を覚えているのでしたら、追体験と言う
形で読めると思います。

幕末ものとかは思想や構図が難しいので、剣客だけを集めた短編集
「幕末」文藝春秋新社 などが事態劇のノリで読めると思います。

あと、好きな時代やテーマがあるのでしたら関連して読むのも
良いと思います。気になるキーワードなど挙げて頂ければ
具体的な作品を紹介してもらえるかもしれませんよ?
    • good
    • 0

歴史小説ではありませんが。



「二十一世紀に生きる君たちへ」
もともとは、小学校6年生の国語教科書用に書かれた文章です。
http://www.kantei.go.jp/jp/kidsold/hanashi/r_s_t …
    • good
    • 0

いきなり長編ではなくて短編集が集まったものが良いかと思います。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%B8%E9%A6%AC% …
全何巻とかって勢いがないと読めないですよね。

私自身中学時代には短編しか読んでいませんでした。
その後、面白くて長編にのめり込んでいきました。(夏休みとかに図書館で借りて一気読み(笑))

ゆっくり興味のある時代から読んでみてください。
忍者関係は面白いですよ。(忍者小説と言われているようです)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!