dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いままではコンビニなどでフリーターでしたが、1ヶ月ほど前から頼み込んで広告会社に弟子入りしました。
フォトショップやイラストレーターの勉強をしていて、徐々に作品が出来るようになってきたので、成長過程を載せて自分の気分を盛り上げたいと思っているのですが。

主にパチンコ屋のチラシなので、日付・店名・コピーライトを載せています。


もちろんチラシ折込日以降の出回った後に載せるつもりですが
著作権はチラシの場合は宣伝になるので、そのままホームーページやブログ・ミクシーに載せても大丈夫なのではないかな?と思ったのですが。どうなのでしょうか?

著作権云々で駄目なようでしたら、ミクシーの画像アルバムにパスワードをかけて友達だけにすれば大丈夫ですか?

詳しくないので教えていただければ嬉しいです♪
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

>著作権はチラシの場合は宣伝になるので、そのままホームーページやブログ・ミクシーに載せても大丈夫なのではないかな?と思ったのですが。

どうなのでしょうか?

それを決めるのは貴方ではありません。
著作権を持っている広告主等正当な権利者です。

広告・宣伝をどのように行うか等についても広告主が決める権利です。
広告主等の権利者に書面による許可を取ってください。
それが出来ないなら止めることです。

又貴方が勝手に載せて何か問題となった時真っ先に批難・糾弾されるのは広告主です。
(特にパチンコ屋等世間によく見られていない業種はなおさらです)

問題になった時貴方がどのように責任取れるんですか?
mixi退会やブログ削除なんて甘い考えしていないでしょうね?
そういうことが何にもならない(返って悪化する)事は過去の幾多の炎上事件が証明しています。
世間等を甘く考えてはいけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

厳しいお言葉ですね。ありがとうございます。

甘い考えでした、載せる前に聞いて正解でした。

>広告・宣伝をどのように行うか等についても広告主が決める権利です。
>広告主等の権利者に書面による許可を取ってください。
>それが出来ないなら止めることです。

それは無理だと思うので著作権関係はあきらめます。
ネットは怖いですね~(^^;汗)

お礼日時:2008/07/05 13:07

広告のクリエイティブにも著作権はありますよ。


きちんとした会社の場合には、依頼時に結ぶ契約にそこまで明記していますし、そうでなくとも業界マナー的に無断再利用はタブーです。
パスワードレベルじゃ保護した内にも入りません。

やるならきちんと筋を通してから掲載しましょう。
そうでないのなら掲載自体をあきらめ、仕事とは無関係に私的な作品を作りましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの返答ありがとうございます。
そうですね。私的な作品であれば問題ないですしね。

ちょっと残念ですが、著作権関係のデザインは自分だけのアルバムに保管しようと思います。

お礼日時:2008/07/05 13:03

>著作権はチラシの場合は宣伝になるので、そのままホームーページやブログ・ミクシーに載せても大丈夫なのではないかな?と思ったのですが。

どうなのでしょうか?

駄目です
宣伝になるから著作権侵害にならないということはありません。広告依頼主もしくは広告会社のどちらか、正当な権利を有する方に確認をとってください。


>著作権云々で駄目なようでしたら、ミクシーの画像アルバムにパスワードをかけて友達だけにすれば大丈夫ですか?

パスワード制限をかけたとしても、友人というのは著作権で例外とされる家族の範囲を越えるものと考えられますので、駄目だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの返答ありがとうございます。

友人も駄目なのはしりませんでした。
幸い、まだ見せたりしていませんので良かったです。

ネットは著作権を使っていない作品を載せる事にします♪
ありがとうございます。

お礼日時:2008/07/05 12:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!