dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ソフトバンク923SHのマイクロSDカードへiTunesもしくはリアルプレーヤーから楽曲を転送して聞くことは可能でしょうか?よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>転送の仕方が分かりません…


→S!ミュージックコネクトでPCから携帯に音楽を転送するためにはS!ミュージックコネクトに
 音を取り込む必要があります。
 が、どうやら他の音源から音を取り込むためには一旦CDを介さないと駄目なようですね。

RealPlayerでCDが作成できるかどうか判りませんが、iTunesでは出来るようですので、
そちらをお試しください。
 参考:http://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum= …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそうですか・・・どうもご親切にありがとうございました。

お礼日時:2008/07/06 09:53

最新の…



iTunesが最新版だと転送しても再生できない可能性がありますね。
(詳しくは、このカテゴリーを「iTunes 音楽」あたりで検索すれば判ると思います。)
RealPlayerの独自形式は無理でしょうし、もし、RealPlayerでAAC形式に変換できる
のであれば、聴く事が出来る様に成るかもしれません。

一番いいのは、
 参考:http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/music_connec …
USBケーブルを購入し、上記ソフトにて転送するのが良いかと思います。
iTunesやRealPlayerでCDが作成できれば前述ソフトに取り込めるでしょうから
携帯で楽に聴けて管理もしやすいと思います。

もし、旧iTunesやRealPlayerでAAC形式に変換できるのであれば、
 「\PRIVATE\MYFOLDER\My Items\Music」
と言うmicroSDのフォルダに、
 「曲名.3gp」or「曲名.mp4」or「曲名.m4a」
で格納すれば聴く事が出来る様に成るかもしれません。
(取説P14-21、P14-23参照)

この回答への補足

USBケーブルを購入しましたし、S!ミュージックコネクトもダウンロードしましたが、転送の仕方が分かりません・・・やはり一旦CDにやかないと駄目なんでしょうか?

補足日時:2008/07/06 00:21
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!