dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PSPのメモリースティックに音楽を入れようと思いパソコンに挿入したのですが、メモリースティック自体は認識しており、クリックもできましたが、中に入ってる音楽ファイルやフォルダなどをクリックすると「フォーマットされていません」と表示されます。
同じような方法で今まで音楽ファイルを入れてたので、入れ方が間違ってるとは思えません。
PSPのほうでも特に何か設定の変更など行ったつもりはありません。
PSPのほうではちゃんと音楽ファイルは聞けますし、何の支障もありません。

ちなみに、メモリスティックPRO Duoの1GBです。

乱文ですみませんが、回答お願いします。

A 回答 (1件)

今回のトラブル発生前の音楽ファイルも同じ手順で転送しましたか。

前回とたとえばカードリーダーが違うとか無線LANやUSBケーブル接続で転送したとかはありませんか。メモリースティックに障害がない場合、考えられるのがカードリーダーが1GBに対応していないため、エラーが起きていることですが、前回同じカードリーダーで転送しているならばカードリーダーが原因ではないかもしれません。USBケーブルでファイル転送ができるか実験してみてうまくいくようならカードリーダーが壊れている可能性があります。違っていたらごめんなさい。

この回答への補足

お騒がせしてスイマセン。
なぜか、今日全く同じように入れたのに、できました。
数時間前にしたときもできなかったのですが…
したことといえば、一度PSPでフォーマットした別のメモリースティックをリーダーのほうに入れてみたらちゃんとできたので、問題のメモリースティックのほうも入れたらできました。
フォーマットしたメモリースティックもフォーマットする前は問題のものと同じような表示が出ました。

補足日時:2006/06/17 20:39
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
カードリーダーというか、パソコンの側面にあるメモリースティックなどを読み込めるところで、前回も今回もしています。
そのカードリーダーがもしかしたら壊れている可能性もありますよね…
しかし、USBケーブルを持っていないので確認ができないです。

お礼日時:2006/06/16 20:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!