
よく、日本語を打とうとしたら、
半角モードになっていたり、
逆に英文を打とうとして全角モードになっていたりすることがあります。
全角か半角かどうか判別する素材は、
言語ツールバーの「あ」「A」しかなく
それだけでは、視認性も低く、現在半角モードか全角モードなのか
瞬時には分かりません。
みなさんは、現在半角モードなのか全角モードなのかを
どうやって判断しているのでしょうか。
また、現在が全角モードなのか半角モードなのかを分かりやすくするツールが
あれば、情報をお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
IMEの状態の事を言ってるのなら、下記のようなソフトは存在しますが・・・。
SetCaretColor
http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/05/ …
IME Sound
http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/05/ …
http://satoshi.web5.jp/f_soft/dw_win.htm
No.7
- 回答日時:
私が使っているものでよければ、【 ClockPod 】がお勧めかな。
http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw5/ …
http://homepage1.nifty.com/toro/slwin4.html#cpod
http://homepage1.nifty.com/toro/sscp.html
ANo.3 さんのような入力状態を文字カーソル(キャレット)で示すものも
よいですが、その他の機能も多くあるにもかかわらずカスタマイズする
ことができたり、軽いソフトなので試してもよいかと思います。
No.5
- 回答日時:
IMEツールバーが必要なのは日本語入力時のみですから・・・・。
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/writing/se221 …
IME2000では標準であったんですけどね。
No.4
- 回答日時:
>よく、日本語を打とうとしたら、半角モードになっていたり、
逆に英文を打とうとして全角モードになっていたりすることがあります。
日本語半角、英文全角の方がむしろ特殊な使い方だと思うけど?
どちらかに決めていればF6~F9やシフト、前候補・変換、CapsLock
で何とかなるので、気にしてません。
英数で全角使うのは日本人くらいで、検索してもヒット率が異常に
低い理由でしょう~。
回答ありがとうございます。
ただ文章を打つだけなら、F6~F9で十分なんですが
プログラムやHTMLを書く時は半角英数を多く打つ上、
半角 全角の切り替えが多く必要になるので
けっこう不便なんです。
No.1
- 回答日時:
WindowsXPなら、IME Watcher for Windows XP。
http://www.vector.co.jp/soft/cmt/winnt/writing/s …
http://homepage3.nifty.com/takubon_world/softwar …
ほかのOSは、分かりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
半角の引用符 “ ” の打ち方
-
半角英数で「¥」を入力したい...
-
「“」と「”」について
-
シフトキーを押しての文字入力...
-
パソコンのキーボードで「♭」
-
記号入力について
-
入力モードのデフォルトをひら...
-
今、全角モードなのか、半角モ...
-
入力モードが"_A"となる
-
波ダッシュが正しく表示されない
-
キーボードで英数字の半角と全...
-
半角で漢字を??
-
エクセルにひらがなが入力でき...
-
Excelで♭の半角が出ません。
-
全角ダッシュと全角マイナスの...
-
メールアドレスは全角?半角?
-
メールアドレスに使う記号の入...
-
半角の+が入力できません
-
名前(平仮名)を数字に変換する...
-
エクセルで空白を無視して一番...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
半角英数で「¥」を入力したい...
-
半角の引用符 “ ” の打ち方
-
シフトキーを押しての文字入力...
-
キーボードで英数字の半角と全...
-
「“」と「”」について
-
・(中点)を半角で入力したい
-
半角で漢字を??
-
シフトを押した時の入力が半角...
-
パソコンのキーボードで「♭」
-
enterキー押さずにテンキーで半角数...
-
半角の+が入力できません
-
エクセルにひらがなが入力でき...
-
パソコンで、「ヴ」を入力したいの...
-
outlookで受信時に半角カタカタ...
-
入力モードが"_A"となる
-
メールアドレスは全角?半角?
-
ひらがな入力でのローマ字が全...
-
パソコンで半角の上の‐ の出し...
-
全角ダッシュと全角マイナスの...
-
全角入力した後に半角への変換...
おすすめ情報