
サーブレットを勉強しています。同時にモデリングも勉強したいと思っています。
サーブレットで、例えば、
login1.jsp(htmlのログインのフォーム)
login2.jsp(IDとパスワード送信後のページ。ログイン成功、失敗を表示する)
ConnectionManager.java(DBとの接続を担当)
user.java(ユーザオブジェクト。オブジェクトをセッションにおく)
というファイルたちで、ログインの処理を実装したのですが、これらをクラス図で表現するとどんな感じになるのでしょうか?
そもそもこういった処理はクラス図にはしないものなのでしょうか?(user.javaだけクラス図に書くとか…。よく分かりませんが。)
参考文献や参考URLだけでも結構です。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Java 問題作成のWebアプリの作り方を教えてください 1 2022/11/26 22:01
- PHP php ログイン 1 2022/11/01 00:24
- JavaScript [Java] Edgeでのアドレスバー非表示について 3 2022/04/20 17:51
- Java JavaでWebページ作成 7 2023/07/21 21:09
- Java javaの質問です 次の機能を有するメソッド4つを自クラスに作成し、実装したいです 【機能】 足し算 1 2022/06/15 17:49
- Java java 飾子を付けること(public static・・・) ・コンソールへの出力処理はmainメ 2 2022/06/16 19:34
- Java java 次の機能を有するメソッドを自クラスに作成し、実装したいです。 機能 名前判定機能 →名前が 3 2022/06/16 16:08
- その他(開発・運用・管理) Windowsバッチファイルでリモートデスクトップを自動ログインするが確認画面が出る対処方法 1 2022/12/19 15:48
- PHP 掲示板のセキュリティについてアドバイスお願い致します 1 2023/08/11 20:44
- PHP MySql PHP 2つのテーブルをJOINで結合 user_idで抽出 1 2023/01/03 14:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelで =EMBED("Acrobat Docu...
-
Object型からDouble型へのキャスト
-
時間帯判定をする。
-
パワーポイントのVBAでテキスト...
-
VBA 同じ名前のオブジェクトを...
-
VBAのWindowオブジェクトとWork...
-
newは明示的にした方が良いのか?
-
EXCEL VBAにて動的にCheckBOXを...
-
printerオブジェクトでのテキス...
-
ワードで画像をドロップすると...
-
Accessの連結・非連結オブジェ...
-
オブジェクトレベルとメタレベル
-
ASP.NETから Java classファイル
-
ビジュアルC++でボタンの有...
-
C#でフォームのオブジェクト名...
-
ResultSet での問題
-
CoCreateInstanceでエラーになる。
-
COMコンポーネントって何?
-
戻り値がクラスオブジェクト
-
JAVAからHTMLへ値を返す方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パワーポイントのVBAでテキスト...
-
Excelで =EMBED("Acrobat Docu...
-
VBA 同じ名前のオブジェクトを...
-
EXCEL VBAにて動的にCheckBOXを...
-
VBAのWindowオブジェクトとWork...
-
C#でフォームのオブジェクト名...
-
ビジュアルC++でボタンの有...
-
COMコンポーネントって何?
-
Object型からDouble型へのキャスト
-
時間帯判定をする。
-
newは明示的にした方が良いのか?
-
戻り値がクラスオブジェクト
-
ワイルドカード<?>と型パラメー...
-
error C2712: オブジェクト ア...
-
Accessの連結・非連結オブジェ...
-
CoCreateInstanceでエラーになる。
-
オブジェクトレベルとメタレベル
-
多人数のじゃんけんプログラム
-
Rangeオブジェクトを一時的に作...
-
ワードで画像をドロップすると...
おすすめ情報