dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は身長が150cmで小柄です。息子6か月で体重8キロ弱なので、何も使わないで抱っこしていると重くてずるずる落ちてしまいます。
モ○ベ○の7WAYの抱っこひも、バ○ィバ○ィのスリング、ウエストポーチタイプといろいろ試してみましたが、いまいちしっくりきません。
唯一モ○ベ○がいいのですが、持ち運びには大きすぎて不便です。
手軽に抱っこができて、コンパクトに持ち運べるタイプを探しています。
フェリシモの抱っこひもやトンガがよさそうなのですが、身長が低くても大丈夫でしょうか?
実際に使っている方がいれば教えてください。また、他にお勧めがあれば教えてください。

A 回答 (7件)

1歳になったばかりの子のママです。

私も150cmです。
子供は現在9.9キロで、トンガのSサイズを使ってます。
カバンに入れて持ち歩くにはとてもコンパクトだし、見た目もかっこいいいいかもしれませんが、
スリングより安定感がないので、トンガだけでのお出かけはちょっとキツイかな?ベビーカーなどがないと・・・
出先で、ちょっと抱っこ。駐車場からアパートの3Fまで、買い物&子供を連れていく&持っていく時に抱っこ。などの、ちょこっとならばとっても便利です。
腕だけでの抱っこに比べれば楽です!!
アカチャンホンポでお試しできるみたいなので、機会があれば行ってみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに暑いのでメッシュがいいなと思ってました。アカチャンホンポが近所にないので試せないのが残念です。目的はちょこっと抱っこなので
トンガにしようかどうしようか。。。サイズはSですね。思案してみます。参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/09 16:53

こんにちは。


私も152センチと小柄です。
娘は9ヶ月ですが、けっこうぽっちゃりさんでもう10キロ近いです。
で、4ヶ月の時からフェリシモ愛用しています。
身長的なことでいうと全く問題ないです。
オススメです。
コンパクトになるし、安いし。
何も使わないと重くて5分抱っこしただけで筋肉痛ですが
これにいれていれば2時間くらい歩き回っても私は大丈夫です。
今も寝ている娘を抱っこ紐にいれたまま抱えてパソコンみてました。座った状態でも安定します。。(寝てたら手は添えますが)
寝ぐずりの時もこれで抱いてゆするとほぼ確実に寝ます。
慣れるとそこから布団におろすのもカンタン♪

個人的には是非試してみて欲しいです。
私は、これで子育てが変わりました^^
    • good
    • 0

アロハグはいかがでしょうか!?


紐の長さが調節出来るので小さい人から大きい人まで使えます。
簡易的ですがおんぶも出来ますよ。
近々HPでも販売が再開されます。
販売状況はHPのブログに載ってます。
http://konapepe.com/

参考URL:http://konapepe.com/
    • good
    • 1

私はトンガを使用していました。


身長が154cmなので、Sサイズ(155cmまで)を使用していましたが、私の身長では少しきつかったです。なので質問者様はSサイズで大丈夫ではないでしょうか?
トンガは生地がメッシュで涼しげなので、これからの季節はおすすめです。
    • good
    • 0

私はキューズベリーの抱っこひもを愛用しています。


http://www.dakkohimo-cuseberry.com/
現在8kgの下の赤ちゃんを毎日コレで抱っこして、上の子はベビカに乗せて1時間ほど買い物に出ています。
車で外出や外食に出た時もサッと装着できて快適です。
何よりも見た目がお洒落で可愛いです♪

私は身長158cm体重45kgでMサイズを注文したのですが
ちょっと大きかった(長かった)です。でもこのタイプの抱っこ紐は自分で手縫いで簡単に長さを縫い縮めれらます^^
なので質問者さんはSサイズを注文して長かったら自分で調整してみては?

私も他にもスリングや4WAY多機能タイプも持っていますが
どっちも装着が面倒なのと肩がこるので現在は使っていません。
スリングは新生児~4か月頃までは快適だったのですが・・・
赤ちゃんが7kgを超えた辺りで長時間の使用はギブアップしました・・・
(布幅は広いので食い込まないのですが・・片方の肩にかかる重さが辛かったです)

参考URL:http://www.dakkohimo-cuseberry.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

キューズベリー知りませんでした。フェリシモに似てますがサイズとデザインが豊富ですね。思案してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/09 16:48

わたしも小柄です。

スリングを使っています。
一枚の薄い丈夫な布なので軽くてコンパクト。
装着も楽で、寝ちゃってもそのまま降ろせます。
慣れれば、本当に便利です。
ただ、慣れないとちょっと不安定で心配かも。
でも、ベビーカーの日よけや出先でのブランケット代わり、
レストランでのチェアベルト代わり、などにも使えます。
参考になれば幸いです。
http://www.a-isso.com/
    • good
    • 0

コンパクトに運べるのなら


ハーモネイチャーのスリング NewNativeをオススメします

リングなしのスリングなので、折りたためば本当にタオルのようにコンパクトになりますし
このスリングのいいところは、割とサイズ展開が豊富なことです。
http://shop.genesis-ec.com/search/item.asp?shopc …

身長と胸囲を元にサイズを選びます。

ただ、サイズがきっちりしてる分、旦那様などとの共有は難しいです。
既にいろいろお持ちのようなので
他の人が使うことはとりあえずいいかな、と思って。

あとは、コンビのマジカルコンパクトを使っています。

これは両手がしっかり空くおんぶや抱っこができるのに
バッグに入るサイズに折りたためることと
装着が簡単なのが気に入っています。
http://www.combi.co.jp/products/carrier/mcskv/in …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!