
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Word2000の場合ですが、履歴は10件ほどしか残らないです。
なので、適当な名前を付けて10ファイルほど保存してやれば
見られたくない名前のものは消えていくのではないでしょうか?
素晴らしい!
簡易な方法と、抜本的な方法の2種類がわかりました。
完璧です。
ありがとうございます。
たすかりました。
え?なぜそんなにファイル名を消したいんだって?
それは、、、、。
No.2
- 回答日時:
レジストリをいじるので、作業するときは慎重に。
(バックアップなどの対応策も必ず行ってください)
以下の説明は、Windows XPのOffice XP(Word2002)での説明ですから、
バージョンが違うなら似たようなものを探してください。
[スタート]→[ファイル名を指定して実行]→[ Regedit ]でレジストリ
エディタを開きます。
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Office\10.0\Common\Open Find
\Microsoft Word\Settings\名前を付けて保存\File Name MRU
上記の手順で開いていって[ Value ]を選択し、メニューバーの[編集]
→[修正]→[値のデータ]から削除したいファイル名を探し、削除をして
詰めます。[ OK ]→レジストリエディタを閉じます。
Wordを再度起動すれば、[名前を付けて保存]の候補欄には消えていると
思います。
素晴らしい!
簡易な方法と、抜本的な方法の2種類がわかりました。
完璧です。
ありがとうございます。
たすかりました。
え?なぜそんなにファイル名を消したいんだって?
それは、、、、。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) Wordマクロで指定したフォルダ名に保存する方法について 8 2022/12/13 11:35
- Excel(エクセル) フォルダ内のワードファイルをPDFに一括変換するVBA 3 2023/06/09 16:51
- Excel(エクセル) 【VBA】PDF出力に任意のファイル名前を付ける方法 3 2023/07/21 10:55
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロコードについて教えてください。 1 2022/03/27 13:25
- Word(ワード) office 2021へ自分用のクイックアクセスとマクロをコピーしたい 2 2023/03/11 21:15
- その他(Microsoft Office) Excel、Wordのファイル 3 2023/05/07 04:58
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 作業フォルダ内に2つのファイルがあります。 このファイル 2 2023/07/09 13:40
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/21 11:19
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/03/28 14:52
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/21 09:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
自分なりのストレス発散方法はありますか?
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
「名前を付けて保存」でのファイル名の削除
Word(ワード)
-
「名前を付けて保存」のファイル名の履歴を消去したい
Windows Vista・XP
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel 名前を付けて保存のVBA
-
ペイントの囲み線を消す
-
パソコン版LINEについて。 PDF...
-
ペイントの保存先を今のフォル...
-
エクセルで作ったものをUSBに入...
-
fc2ファイルのアップロード...
-
グループ化した図形を保存できない
-
blender 保存方法
-
保存がGIMPに
-
Windows11のデスクトップアイコ...
-
Boxファイルに保存してあるExce...
-
imgファイル→isoファイル変換
-
Windows11なのですがPDFにパス...
-
ファイル名の文字の色を変えたい
-
ファイルを隠し設定していない...
-
バッチファイルで複数フォルダ...
-
「システム管理者によりこのプ...
-
共有フォルダ内のファイルが削...
-
別のプログラムを選択の画面で...
-
アイコンが半透明になってしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコン版LINEについて。 PDF...
-
ペイントの囲み線を消す
-
保存がGIMPに
-
Excel 名前を付けて保存のVBA
-
スウォッチパネルにライブラリ...
-
グループ化した図形を保存できない
-
カメラで取った画像を図として...
-
メールをディスクに保存したい...
-
WORDで保存の時にでるファイル...
-
エクセルで作ったものをUSBに入...
-
作成したファイルの保存先を変...
-
16bitへの画像変換
-
アクセスのレポートをワードに...
-
ペイントの保存先を今のフォル...
-
fc2ファイルのアップロード...
-
描いた絵の保存が出来ないのです。
-
HPビルダーV9での画像処理について
-
写真入りword文書をwebページと...
-
TeraPadで文字コードの指定保存...
-
私本管理Plusの保存の仕方
おすすめ情報