dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっております。
レンズ交換の際、後玉に埃を見つけたのでブロアーで吹き飛ばそうとしたのですが、びくともしなかったのでトレシーで軽く拭ったところ、今度は油のような汚れが付いてしまいました。
トレシーに油汚れが付着していたのかもしれません。
どうやってこれを落としたら良いでしょうか?やはり専用のクリーナーが必要でしょうか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

光学レンズのクリーニングについては、


「オリンパス EEクリーナー」
をお勧めします。

他社製のクリーナーや、「薬局で売っている無水エタノール」ですと、どんなに注意して拭いても拭き跡がついてしまいます。何故か分かりませんが、オリンパスEEクリーナーを使うと拭き跡が残りません。
グーグルで「オリンパスEEクリーナー」で検索すると、この商品を絶賛する記事を多く発見できます。本当に不思議なんですが、私もそれらの記事に同意します。

オリンパスのサイトで
http://www.olympus.co.jp/jp/crdc/opto-metrology/ …

「100mlエアゾール カメラ販売店でも取り扱っております」
と書いてあるものを買われると良いでしょう。長さ10センチくらいの小さなスプレー缶です。

拭き取りは、カメラ店で売っている適当な「レンズクリーニングペーパー」や「レンズ拭きクロス」を使えばよろしいと思います。
ただし「シリコンクロス」は、光学レンズを拭くためのものではありませんので絶対に使わないで下さい。これは、カメラの「ボディ」を磨くためのものです。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_37_ …
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_37_ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いいものを教えていただいて有難うございます。
価格もお手ごろのようでうれしいです。
No.1さんに教えていただいた無水エタノールと、用途によって使い分けていきたいと思います。

お礼日時:2008/07/13 14:48

油汚れであれば、アルコールが取りやすいです。

指紋のような汚れも取りやすいですね。

アルコール、無水エタノールが良いです。無水でないものは水分が残りやすいので注意が必要です。薬局で500mlで1000~1500円程度で買えます。
レンズ以外にもいろいろ使えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無水エタノールですね!!
早速試してみたいと思います。有難うございました。

お礼日時:2008/07/13 14:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!