
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ボビンに絡んで糸が針穴から外れるということのようですが
原因として考えられそうな事を全て挙げてみます
上糸
1.上糸が天秤から外れている
2.上糸の糸取りバネが折れている
3.糸調子皿に糸が通っていない
下糸
水平釜の場合
1.ボビンに巻かれている糸が緩い
2.ボビンのセット方向が逆
3.内釜に傷がついている
4.金属ボビンを使っている
5.ボビン高さが合わない
垂直釜の場合
1.ボビンケースがしっかりセットされていない
2.下糸調子バネのネジが緩んでいるか、外れている
3.内釜の爪先が潰れている
4.ボビンケースにキズ
針板
針板に糸が引っかかるようなキズが付いている
針
1.針が曲っている
2.布や糸にていして針の太さや種類が違う
職業用の丸針ならセットする方向が違っている(裏表が逆)
生地
厚い生地または革などの抵抗のある生地を合わない針や糸で縫おうとしている
このあたりがわかるともう少し絞れるかもしれません
ミシンの機種
縫おうとしている生地と厚さ
使用している糸の種類
針の種類と太さ
たくさんの原因をあげてくださってありがとうございます!
なんとか上糸が外れずに縫えるようになりました。
ボビン糸の緩みと針の設置、糸調子皿の調子
が原因だったと思います。
丁寧な回答本当にありがとうございました。
これからもチェックしながらミシンを使いたいと思います^^*
No.3
- 回答日時:
上糸が外れるというのは、針穴から抜けると言う事でしょうか?
糸がしっかりセットされているのなら、針からの引きだし量が足りないので長めに引き出して下さい
または天秤が一番上の状態で糸を通して下さい
No.2
- 回答日時:
>上糸が外れてしまいます
この状況がよく分からないのですが、外れると言うのは切れるとは違うのでしょうか?
縫っている途中に切れるという事ならば考えられることは、
・上糸のかけ方が違う
・上糸の調子がきつい
・針の向き(差し方)が違う
が、考えられます。もう1度見直してみてください。
この回答への補足
縫っている途中に切れるというのではなくて、
途中で上糸が外れてしまうんです。
ゆっくり見たのですが、上糸がボビンと絡んだ後、
引きあがったところを見るとすでに上糸が針から外れています。
もちろん糸の端は掴んでました。
糸はどこも切れてないのですが手品のように針から糸だけがぬけているんです><
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ミシン・アイロン ミシンの不調。縫っていって裏側を見ると糸がぐちゃぐちゃで直りません。以下はやりました。 ・ホコリを取 4 2022/11/16 22:16
- クラフト・工作 耐候性(紫外線に強い)のあるミシン糸が欲しいのですが、どなたがわかりませんか?ミシンで縫うので太くな 4 2023/08/15 10:37
- 夫婦 結婚前に同棲してました。その時私は自分のミシンが欲しかったのですが、いつか生活に必要なものがそろった 13 2023/04/23 22:44
- ミシン・アイロン 家庭用ミシンと職業用ミシンの違いについて 3 2022/04/23 09:50
- ミシン・アイロン ミシン 下糸について ミシン初心者です。 上糸と下糸をセットしていざ試し縫いをしようとしたところ、下 2 2023/03/15 16:16
- DIY・エクステリア 折りたたみ椅子の修理方法を教えてください 14 2022/07/15 13:43
- Amazon Amazon 返品の仕方 Amazonでミシンを買ったのですが 何度セットし直しても生地を変えても返 7 2023/06/27 19:13
- ミシン・アイロン 仕事でミシンを使わなければならなくなり、上糸通しの最後の5番で糸が針に通らず苦労してます。ジャノメの 2 2022/04/18 19:42
- クラフト・工作 ミシンを置く机のサイズ 3 2022/06/18 13:05
- ミシン・アイロン こんにちは、思い付いた提案があって 気になってます。 ミシンってちょっとお高いし、騒音も 気になるし 8 2022/10/28 13:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TATTOO・針を刺す深さ?
-
ミシンの上糸が外れます><
-
アナログテスターの読み方
-
レース針はどの号数が一番使用...
-
穴あき模様をキレイに編みたい...
-
かぎ針編み(向こう半目、手前...
-
ピンク色のコンドームで鯛を釣...
-
ミシンで長い距離を縫うと、布...
-
針が血管を流れる?!
-
エミーグランデの太さは何番な...
-
ミシン初心者。ミシン針が折れ...
-
ミシンの上糸が下のボビンの箱...
-
シフォン素材のカーディガンを...
-
Zippoの懐中時計の時刻合わせ
-
輪針のガーター編み
-
メリヤス刺繍
-
編み機の針が錆びていたら…
-
カマツカ釣り方法
-
まち針を外向きにとめる理由に...
-
以前アメリカで読んだ小説につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ミシンの上糸が外れます><
-
ミシンの上糸が下のボビンの箱...
-
エミーグランデの太さは何番な...
-
金の針の由来について
-
穴あき模様をキレイに編みたい...
-
TATTOO・針を刺す深さ?
-
海上釣堀での冷凍イワシの付け...
-
針が血管を流れる?!
-
糸通しが壊れた場合どうしてる?
-
レース針とかぎ針
-
飛行機の中でできる手芸はなん...
-
落ちた縫い針を探す方法 縫い物...
-
アナログテスターの読み方
-
たこ糸の耐荷重
-
途中でかぎ針に変えて編むとは
-
釣り針は、金と黒どっちが良い...
-
洋服・シフォン素材の糸つれ・修理
-
5本と4本の棒針の違い(と針の...
-
シフォン素材のカーディガンを...
-
輪針で作り目の初めと終わりの...
おすすめ情報