dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、カナル型のイヤホンを購入したのですが、女性ボーカルの高音の「さ」行の音がきついと言うか、耳に痛いので、エイジングをしているのですが、どうして「さ」行だけがきつく聞こえるのでしょうか?

買った機種は
Ultimate Ears の Super.fi 5 Pro です。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

私は、Ultimate Ears Super.fi 5 Pro を


1年以上使用している者です。
購入時には、かなり色々な製品と比較して購入しました。

感じ方は人それぞれであるとは思いますが、
この機種で「さ」行の音がきついと感じたことはありません。
どちらかと言うと、他のイヤホンに比べ、キツく無い方だと思います。

私の比較対象は、
今まで所有した事がある、オーテクのCK32、CK7とiPod純正。
あと試聴で、SHURE E4C、E5C、SONY EX90などです。
Super.fi 5 Pro はどちらかと言うと低音が厚く、
高音は少なめなタイプだと思います。
(だた、ちゃんとかなりの高域まで忠実に音は出てると思います。)

質問者様の比較対象とされている機種が判らないので、
想像になってしまいますが、
 -再生機器との相性
 -今までの機種あまり高域が出ていなくて、
   その高域が聞こえるのでキツイ感じがする
 -聴いている曲(音源)が元々高域がキツイ
の何れかまたは、その複合的な理由ではないかと思います。

ただ、あまりに気になるようでしたら、
製品の不良の可能性もあるので、
購入店で相談して、別のSuper.fi 5 Pro と比較試聴
させてもらうのが手っ取り早いかもしれません。
    • good
    • 1

そのイヤホンは聴いたことがなく、またどのような機器につないで使っておられるのかわかりませんので、一般論しか書けませんが...



「サ行がきつい」という症状の多くは、高音が多く出ていることによるものですが、そうなる原因の1つに歪みが生じているケースがあります。

ほんらい、スピーカー(イヤホンも含む)は、電気信号を忠実に空気の振動に変換しなければなりません。しかし、個体を叩くと固有の音が出るのと同じ原理で、入力された信号による振動につられて、存在しないはずの音を発生させます(高調波歪みという)。

一般に、高調波歪みが多いほど明るくメリハリのある音に聞こえがちですが、同時に、そういったキツい音になりやすくなるようです。また、発音体が小型だと、低音を出すために振幅を大きくする必要があるので、共振によって歪みが生じやすくなります(Super.fi 5 Proは、バランスドアーマチュア方式という発音形式で、これがどういう構造なのか知らないので、そのまま当てはまるのかは分からないのですが...)。

もう1つは、音源それ自体の特性です。「さしすせそ」、「たちつてと」、「ぱぴぷぺぽ」、「ふぁふぃふふぇふぉ」などの発音は、もともと録取・再生が難しい音として知られています。

マイクのテストで「本日は晴天なり」といいますが(死語かな?)、ほんらいは「It's a fine day, today.」という英語の発音テストで、「いっ『つ』・あ・『ふぁ』いんでい・『とぅ』でい」と強調して発音します。すると、上に書いた「難しい音」を喋っていることになり、マイクのテストに最適というわけです(なので、日本語訳すると全く無意味)。

そういう次第で、「サ行」はもともとキツく聞こえやすい性質のものではあります。

おそらく、原因は、上記の両方でしょう。耳が痛くなるのは、歪みによって特定の周波数の音量が極端に増えていて、耳を刺激しているからだと思われます。

対処方法としては、イコライザなどで特定の周波数を狙い撃ちして下げるくらいです。エイジングでもある程度は変化しますが、どうしても残るものについては、そうするしかありません。ただし、高調波歪みというのは、ある周波数を入れると、入れていない整数倍の周波数が再生されるという現象なので、うまく取り除けないこともあります。その場合は、イヤホンを買い替えるしかありません。
    • good
    • 3

再生させる機器(ポータブルMP3プレーヤーとか)とカナル型ヘッドホンの相性でしょうね、


サ行や息継ぎなどのブレス音は高音を強調してる場合に耳障りな音二になりやすい傾向があるように思います、

イコライザやトーンコントロールで高音域のレベルを下げてみるとか、
CDなどからMP3やAACなどの形式に変換する際に、
ビットレートを上げてみるとか(低ビットレートだと高音域での音質低下が起きやすいかも)。
    • good
    • 0

中耳炎になってるとか



医者でみてもらいましょう

おだいじに
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!